すが4が駄文、妄想を垂れ流すブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あ、検索解析のデータ見るの忘れてた。
まあ、別に痛車とカッティングシートとくるくるファナティックに彩られてたから別にいいんだけどさ。
てかなんでこんなにくるくるファナティックでうちにくるんだ。
と思ってちょっと調べてみた。
うん、調べるっていうかググってみるだけだけどさ。
「くるくるファナティック」でぐぐると1P目の一番下にウチのサイトの
くるくるファナティック。がきてた。
ほほー。
別に応援してるわけでもないってか、もはや売り払っているというのに。
まあ、別に痛車とカッティングシートとくるくるファナティックに彩られてたから別にいいんだけどさ。
てかなんでこんなにくるくるファナティックでうちにくるんだ。
と思ってちょっと調べてみた。
うん、調べるっていうかググってみるだけだけどさ。
「くるくるファナティック」でぐぐると1P目の一番下にウチのサイトの
くるくるファナティック。がきてた。
ほほー。
別に応援してるわけでもないってか、もはや売り払っているというのに。
PR
えーっと・・・。
動画ー・・・なんですけどね・・・。
完成度3%というか。
まぁ全然出来てないというか・・・。
サーセン、この土日、まるまる真・恋姫無双に費やしてました!
とりあえずブラック画面の出し方とテキストの入れ方はわかったのだわ。
でもそのテキストにエフェクトだとかはまだこれからなのだわ。
恋姫無双のほうはとりあえず蜀ルートが終わりまして。
桃香&愛紗、星、紫苑&桔梗、恋&ちんきゅーイベントを終わらせましたよ、ほえほえ。
愛紗はけなげ可愛い、星はおもしろ可愛い、紫苑&桔梗はエロ可愛い。
恋&ちんきゅーは声優が反則です。井村屋ほのかとふーりんとか・・・。
殺しに来てる・・・主に声萌な意味で。
ひとり名前が出なかったような気がするがそんなことはない。
なんかシナリオというかストーリー的にはさんざんな言われようをされてた気がしますが
別にそんなにひどいとは思わなかったなぁ。
後半の展開とか熱くて割と好きですよ。その編から一気にすすめてしまいまった。
最後を強引にまとめすぎてる感はあったけど。
最後の黄蓋&周瑜の作戦とか勝つにはアレしかなかったかもしれんけど
戦後の風評としては卑怯きわまりない、みたいな流れになるんじゃねえかなぁw
EDのロールで馬超:桜川さん、魏延:加賀ヒカルでびっくりした。
ゲーム中はずっと馬超、魏延ともに桜川さんだと思ってた。似てるねぇ。
で、今は魏ルートやってます。
華淋はSデレ可愛い、春蘭は脳筋可愛い、霞はあねご可愛い、桂花は黒みる可愛い。
あと真桜のオパーイがもはや凶器。
まぁ、萌え分は別として魏ルートってば蜀ルートより圧倒的におもしろいんです。
蜀ルートはしょっぱなから主人公が祭り上げられててなんか指揮の才能発揮させちゃったりしてるしなんだかなぁみたいな。
魏ルートの中盤までの虐げられ方は最高wwwwwMっ気持ち的にw
それはおいといてもシナリオ部分も良かったですよ。
主人公がきちんと段階踏んで成長しているところとか、あんまり考えないで行動して華淋に叱られ諭されるとことか。
ちょっと震えがくるほどキたのは春蘭VS霞での流れ矢のあたりですな。
怪我後の春蘭の気迫の名乗りとそれに対する霞の応答とか熱すぎてたまらん。
外見のビジュアル的には蜀や呉の方が好みのキャラが多いのですが
内面というかキャラ的には魏の連中が好きすぎる。
ビジュアル的には全然好みじゃない春蘭の脳筋可愛さは異常。
んー、なんだろものすげー元気な中型犬的な可愛さ?
テンション高すぎ落ち着け、みたいな。
そんで、失敗したときのしょんぼりっぷりとかな。
あと黒みるの罵声がたまりません。
黒みるは良い。主になんなのよモー!的な意味で。
\从_人_从__人_从_人_从_人_从/
ゝ もー!なんなのよーッ!! ゝ
/V^W^V^W^V^^ヽ/W^V^W^V^\
。'⌒⌒ヽ ガチャーン
/ノ(リノハリ)) ,? ☆
"'从#゚ロノリ , ヽ. / ,.
⊂)!とl)彡 _______ \,,,|>>∧∩
く/:_|jヾ ─────── /". )/
じi__)´ △ヽ
え?何?あけるり?2月末の新作?

・・・
・・・・・・・
・・・見ろよ、南。
キレイな顔(梱包)してるだろ?
未開分なんだぜ、これ・・・。
動画ー・・・なんですけどね・・・。
完成度3%というか。
まぁ全然出来てないというか・・・。
サーセン、この土日、まるまる真・恋姫無双に費やしてました!
とりあえずブラック画面の出し方とテキストの入れ方はわかったのだわ。
でもそのテキストにエフェクトだとかはまだこれからなのだわ。
恋姫無双のほうはとりあえず蜀ルートが終わりまして。
桃香&愛紗、星、紫苑&桔梗、恋&ちんきゅーイベントを終わらせましたよ、ほえほえ。
愛紗はけなげ可愛い、星はおもしろ可愛い、紫苑&桔梗はエロ可愛い。
恋&ちんきゅーは声優が反則です。井村屋ほのかとふーりんとか・・・。
殺しに来てる・・・主に声萌な意味で。
ひとり名前が出なかったような気がするがそんなことはない。
なんかシナリオというかストーリー的にはさんざんな言われようをされてた気がしますが
別にそんなにひどいとは思わなかったなぁ。
後半の展開とか熱くて割と好きですよ。その編から一気にすすめてしまいまった。
最後を強引にまとめすぎてる感はあったけど。
最後の黄蓋&周瑜の作戦とか勝つにはアレしかなかったかもしれんけど
戦後の風評としては卑怯きわまりない、みたいな流れになるんじゃねえかなぁw
EDのロールで馬超:桜川さん、魏延:加賀ヒカルでびっくりした。
ゲーム中はずっと馬超、魏延ともに桜川さんだと思ってた。似てるねぇ。
で、今は魏ルートやってます。
華淋はSデレ可愛い、春蘭は脳筋可愛い、霞はあねご可愛い、桂花は黒みる可愛い。
あと真桜のオパーイがもはや凶器。
まぁ、萌え分は別として魏ルートってば蜀ルートより圧倒的におもしろいんです。
蜀ルートはしょっぱなから主人公が祭り上げられててなんか指揮の才能発揮させちゃったりしてるしなんだかなぁみたいな。
魏ルートの中盤までの虐げられ方は最高wwwwwMっ気持ち的にw
それはおいといてもシナリオ部分も良かったですよ。
主人公がきちんと段階踏んで成長しているところとか、あんまり考えないで行動して華淋に叱られ諭されるとことか。
ちょっと震えがくるほどキたのは春蘭VS霞での流れ矢のあたりですな。
怪我後の春蘭の気迫の名乗りとそれに対する霞の応答とか熱すぎてたまらん。
外見のビジュアル的には蜀や呉の方が好みのキャラが多いのですが
内面というかキャラ的には魏の連中が好きすぎる。
ビジュアル的には全然好みじゃない春蘭の脳筋可愛さは異常。
んー、なんだろものすげー元気な中型犬的な可愛さ?
テンション高すぎ落ち着け、みたいな。
そんで、失敗したときのしょんぼりっぷりとかな。
あと黒みるの罵声がたまりません。
黒みるは良い。主になんなのよモー!的な意味で。
\从_人_从__人_从_人_从_人_从/
ゝ もー!なんなのよーッ!! ゝ
/V^W^V^W^V^^ヽ/W^V^W^V^\
。'⌒⌒ヽ ガチャーン
/ノ(リノハリ)) ,? ☆
"'从#゚ロノリ , ヽ. / ,.
⊂)!とl)彡 _______ \,,,|>>∧∩
く/:_|jヾ ─────── /". )/
じi__)´ △ヽ
え?何?あけるり?2月末の新作?
・・・
・・・・・・・
・・・見ろよ、南。
キレイな顔(梱包)してるだろ?
未開分なんだぜ、これ・・・。
どじんしのついでに写真にとりました。
何って、エロゲメーカーからの年賀状ですよww
というわけでぺたぺたと。

オーガストからは年賀状と2月に出るあけるりのプロモCDと広告と小冊子とか。
オーガストさんはいろいろ送ってくれて非常に好感がもてますね。
あけるりも買おうって気になるもんです。

そしてもうひとつはぱれっとさんとこから。
年賀状+ましろ色の広告かな。
和泉つばすさんかー。くすくすはどうしたくすくすは。
いや、つばすさんもきらいじゃないですっていかむしろ好きなほうですけどね。
ちょっとメーカーへユーザハガキを出すという行為がクセになってしまいそうですね。
とりあえずニトロにだすかなぁ。
スマガの新作楽しみですし、おすし。
何って、エロゲメーカーからの年賀状ですよww
というわけでぺたぺたと。
オーガストからは年賀状と2月に出るあけるりのプロモCDと広告と小冊子とか。
オーガストさんはいろいろ送ってくれて非常に好感がもてますね。
あけるりも買おうって気になるもんです。
そしてもうひとつはぱれっとさんとこから。
年賀状+ましろ色の広告かな。
和泉つばすさんかー。くすくすはどうしたくすくすは。
いや、つばすさんもきらいじゃないですっていかむしろ好きなほうですけどね。
ちょっとメーカーへユーザハガキを出すという行為がクセになってしまいそうですね。
とりあえずニトロにだすかなぁ。
スマガの新作楽しみですし、おすし。
あけましておめでとうございまー---!!
えー、ちょっと昨年のやりのこし。
63:恋の恋
この期に及んでまだ増やしたのかおまえは!
サーセンww
やわらかい線とか淡い色塗りとかCGは申し分なし。
まだ礼美さんシナリオやっただけだけどあっさり?しすぎかも。
でもまぁサブキャラだしこんなもんかしら。
よし、やりのこしも済んだところで1月予約のお話。
やー、ひさしぶりだねこれ。
会社かわってからはやってないからねえ。
輝光翼戦記 天空のユミナ 豪華特装版







神楽 那由他現会長ですお。応援するのはもちろん。
ということで那由他会長バナー全貼り。
公式いってトレーラー見てもらうとわかるんですけど3DRPG+スパロボ風。
んでクリクリうごくので楽しみー。
ツンな彼女 デレな彼女
わかりやすいタイトルですね。
で、これ。
てっきり全員ツンデレヒロインとかなのかと思ったら
ツンヒロインとデレヒロインとに別れているという・・・。
まぁぼかぁツン派なんですけどね・・・っと中の人がかわしまりのだとぉおお!
二ノ宮凪!君に決めた!

戦乙女ヴァルキリーG~戦乙女達の黄昏~
説明不要!てかちょっとはばかられるwww
お堅いお嬢さま教師は巨乳妻~夫婦の証にあなたの精子で孕ませなさいっ~
もうタイトルだけで説明不要すぎるwwww
低価格ソフト
Nornはなぜかシチュ的なものがピンポイントなのですよ。
さくらさくら 初回版
おまえはいったいいつでるんだ?
1年前から予約中。
なんか関連グッズの展開を見ているとセンチメンタルグラフィティを思い出します。

祝福のカンパネラ 初回限定版
こーちゃさんの絵は相変わらずやわらかいのう。
チェルシー・アーコット(CV:宮川なつき)
どう聞いても今井麻mげっふげふ。

スズノネセブン! 初回限定版
かみぱにのクロシェットブランド第二段。
どどんとメーカー買い。
でも中身もよさげ。
柚子里さんかわいいすぎるでyそう?jk。
かかっと予約だ。
あとメディオ限定の取りおろしドラマCDついてくるからメディオで予約せざるを得ない。





ぱいタッチ!

タイトルから察してほしい。
ておいうかサイトがもうバカすぎなのである意味みてほしい。

イオシスとかゆっくりとかどこからつっこめばいいんだよwww
はい、というわけで。
おかしいなぁ、なんでこんなにあるんだろう。
えー、ちょっと昨年のやりのこし。
63:恋の恋
この期に及んでまだ増やしたのかおまえは!
サーセンww
やわらかい線とか淡い色塗りとかCGは申し分なし。
まだ礼美さんシナリオやっただけだけどあっさり?しすぎかも。
でもまぁサブキャラだしこんなもんかしら。
よし、やりのこしも済んだところで1月予約のお話。
やー、ひさしぶりだねこれ。
会社かわってからはやってないからねえ。
輝光翼戦記 天空のユミナ 豪華特装版







神楽 那由他現会長ですお。応援するのはもちろん。
ということで那由他会長バナー全貼り。
公式いってトレーラー見てもらうとわかるんですけど3DRPG+スパロボ風。
んでクリクリうごくので楽しみー。
ツンな彼女 デレな彼女
わかりやすいタイトルですね。
で、これ。
てっきり全員ツンデレヒロインとかなのかと思ったら
ツンヒロインとデレヒロインとに別れているという・・・。
まぁぼかぁツン派なんですけどね・・・っと中の人がかわしまりのだとぉおお!
二ノ宮凪!君に決めた!

戦乙女ヴァルキリーG~戦乙女達の黄昏~
説明不要!てかちょっとはばかられるwww
お堅いお嬢さま教師は巨乳妻~夫婦の証にあなたの精子で孕ませなさいっ~
もうタイトルだけで説明不要すぎるwwww
低価格ソフト
Nornはなぜかシチュ的なものがピンポイントなのですよ。
さくらさくら 初回版
おまえはいったいいつでるんだ?
1年前から予約中。
なんか関連グッズの展開を見ているとセンチメンタルグラフィティを思い出します。

祝福のカンパネラ 初回限定版
こーちゃさんの絵は相変わらずやわらかいのう。
チェルシー・アーコット(CV:宮川なつき)
どう聞いても今井麻mげっふげふ。

スズノネセブン! 初回限定版
かみぱにのクロシェットブランド第二段。
どどんとメーカー買い。
でも中身もよさげ。
柚子里さんかわいいすぎるでyそう?jk。
かかっと予約だ。
あとメディオ限定の取りおろしドラマCDついてくるからメディオで予約せざるを得ない。





ぱいタッチ!

タイトルから察してほしい。
ておいうかサイトがもうバカすぎなのである意味みてほしい。

イオシスとかゆっくりとかどこからつっこめばいいんだよwww
はい、というわけで。
おかしいなぁ、なんでこんなにあるんだろう。
と、いうわけで。
というわけでで始まる記事おおいなこのブログ。
もう1作品づつコメントつけてくよ!
1:さくらシュトラッセ
あーはははははさくらシュトラッセー!!
一色ヒカルの無駄遣い。
立ち絵に後ろ姿があったりとかイベントCGを用いないでの演出に関してはぱれっとはすごいと思います。
スキップ系が遅くなるというデメリットはありますが。
マリー、ルゥリィのふーりん、井村屋チームで私はもうノックアウト。
ねーさんとかりんはまだクリアしてませn。
FDも放置中。これはひどい!
2:FA
トゥルールートやらなかったらただの凡作。
各キャラルートが起承結で終わってしまうので盛り上がらない事請け合い。
かなでさんルートは別か。
キャラスペックはツンデレ吸血鬼に清楚妹系に幼馴染、実は苦労症な明るいお姉さん!
とそろい踏み!シナリオもったいねーーー!!
3:月と魔法と太陽と
ここのか絵というわけで買いました。
北都南、茶谷やすら、一色ヒカル、まきいづみ青山ゆかりと
声優陣が以上に豪華。
北都さんはロリキャラ方面で有名のようですが私は姉系のほうが好きです。
おそらく安く売ってると思うのでいかがか。
シナリオはまぁまぁ面白いと思います。
オチでえーと思うかほほうと思うかは賛否両論。
4:秋箱
秋色恋歌と秋色謳歌のコラボ。
まぁ過去作品なので割愛。
5:超昴戦忍ハルカ
アリス+おにぎりくん→エロス。
ハルカえろーい!
ごめん、途中で投げてる。
好みのシチュでえちーしようとすると成長に阻害が。
私のチョイスだと防御ばっかりあがりやがる。
あとロリ
まずクリアしてからいろいろ遊ぶ作品なのか?
6:冷徹冷静しかして×××!!
chienの2作品目。
うーん!!初代の委員長は承認せずに比べるといろいろと劣化。
次がダメならchienはもう買わないなーと思わせた作品。
7:蒼海の皇女たち
キャラの魅力はいっぱい。
ゲームシステムはちょっとわかりづらい。
スキップしても戦闘シーンはやらなければ。
一度解法がわかればサクサク終わるけどもちょいダル。
勝ったことにする!ができたらよかったのに。
桜川未央さんてすげーと思わせた作品。
一人何役もやってますけど同じ人とは思えぬ。
8:学園☆新選組!~乙女ゴコロと局中法度
おてがるばかエロゲー。
チョイキャラにたてかべさんがいる。
何してんすかアンタwww
9:暁の護衛
原画よし、キャラよし、声優よし。
軽快な楽しいテキスト。
でもAパートBパート。
シナリオ未完成といわざるをえない。
スーパースペックの主人公が能力いかすシーンがほとんどないのが残念。
今月のFDでそのへんはどうだ?
10:こなゆき ふるり
買うだけ買って詰んでます。
なんかヒロインが別ヒロインにNTRされるとかすげえ情報だけ入ってきてます。
11:戦乙女ヴァルキリー2
ガチエロゲー。
かわしまりのエロいよ、エロいよかわしまりの。
レベルアップのとこだけ妙にバカゲー。
安心の一本。
12:かみぱに
最強で最凶の妹、瑞希。
ふーりんが「おにぃ・・・ちゃぁん」とかデレデレです。
反則すぎ。そういえばいちゃラブ大全とかいうのが出てて表紙に瑞希いましたけど違うと思います。
妹属性とかないですけど、カワユスなぁ。
13:11eyes
美鈴さんゲー。
選択肢ごとに主人公が死ぬ。
そりゃもうバタバタと死ぬ。
わりとヒロインを巻きこんで死ぬことも。
いろんな視点で見れていろいろな分岐があるかと思いきや割りと一本道。
一応隠しシナリオとして菊理さんルートありますけど別に全キャラクリアしなくても出たりする。
みりんさんと雪子と菊理さんしか終わらせてません。
てかうゆうぜえ。
14:鋼炎のソレイユ
良作。
カードゲームはなかなか。
相手のカードが見えちゃうのでメタ的に組めばサクっと封印できちゃったりする。
勝ったことにする!があるのでこういうのが苦手な人でもおk。
後半になると凶悪なカードがでてきてただのパワーゲームになったりする。
シナリオは要所が熱かったりよいです。
ロリではないけども燐はかわゆすなぁ。
15:妻ようじ2
テラまきいづみゲー。
やまびっこさんの絵はなんか色気が漂ってくるですよ。
まきいづみのキャラはED2種類あるぽいのですがどうにも一個見れない。
一色ねーさんのキャラとか良い。
16:彼女×3
なんだはっぽーびじんてちゃんと萌え系もかけるんじゃないか。
エロスの塊。
途中で放置。シナリオはまぁ、なんというか・・・。
17:プラゥヴクルイード
うーん、佳作。
悪くないけど良いかと聞かれると微妙。
すべてにおいてふつーのエロゲと言わざるを得ない。
木村あやかと月影忍っていうか芝原のぞみはよかったです。
18:ティンクルクルセイダース
ゲームシステムは秀逸。
キャラも魅力的。
なんだけどそばうぜー、とかなんでこのキャラ攻略できない!
とかちょっとした不満もチラホラ。
いや、俺はすきですよ、そば。
良作。
このシステムで対人戦できたら読みアイがすごそうだ。
19:プリンセスラバー
シナリオ重視の純愛モノが展開されるという大方の予想を裏切ってエロまみれでした。
あとおちっこゲー。
各キャラは魅力いっぱいなのに主人公に問題あり。
最後の最後までへたれ気味。
おじいちゃんが若本御大。
木村あやかなメイドさんが最高すぎです。
あとこもりけいはえちしーんの表情がむちゃくちゃえろいのでいいぞ、もっとやれ。
しいていえばあの目線とかがえろいです。
特にフェ○のシーンとか。
あああーーーいいさ!引くなら引けよ!!
20:さかしき人にみるこころ
光の国の提供する低価格ゆかり教育ソフト。
主人公がきにいらねーという人もいるかもしれない。
ていうか、まきいづみと木村あやかのキャラのシナリオも出せ。
21:春色桜瀬
はーるいーろおーうせ、はーるいーろおーうせ。
なんかプレイしても盛り上がらなくて途中で放置。
特典でついてきたほめられてのびるラジオ特典版はおもしろかったです。
22:るいは智を呼ぶ
今期ソフト2番手。
導入のところで文章にクセがありそこで敬遠されるという体験版。
体験版の部分が終わったところから猛烈におもしろくなるというちょっと切ない作品。
キャラはよい。
声優陣は有名どころではないけれどうまい人おおし。
だが花鶏、テメーはダメだ。
茜子さんの魅力は以上。
これはもうやらないとわからない!だからヤレって!
23:ユニティマリアージュ
みる目当て。
序盤の後半あたりで放置中。
24:コムスメ
青山ゆかり目当てで買いましたけど。
うーん、凡作。
終わってみればこれが悪い!という点はおもいつかないもののここが良かった!という点もあんまし思いつかない。
シナリオもうーん、特別おもしろくは・・・。
そういえばこれ作ったブランド凍結だか休止だか解散だかをこないだしてたような。
25:たゆたま
地味に声優陣を表名に変えるとけっこうな豪華声優になるという。
良かったですよ、ヨリトモとか鵺とか。
サブキャラばっかしかよ。
ちょっと主人公が無神経すぎてイライラした。
アメリはDQNと見せかけて鬼ツンデレ。
ソフマップ特典のニーソックスとかどうしろと・・・。
26:はぴぷりAD
きんたって言うなー!
っていつも金田まひるが言っていることをゲーム中のキャラ(CV:金田まひる)に言わせるという。
テリオスってばどんだけ金田まひる好きなんだよという作品。
いや、でもニキータはかわいいですよ。
バカキャラじゃない金田まひるは良いまひる。
なのに人気ない!不思議!
27:あるすまぐな
こうたろ絵のためだけに購入。
大絶賛普通?のエロゲーといわざるを得ない。
28:義理ギリシスターズ
低価格ソフトなのでまぁ・・・ね。
29:ツンデレでヤンデレな幼馴染 小鳥遊双葉さんとHなことをするゲーム
プロローグで止まってますのノーコメ。
30:天ツ風
カードゲームのシステムはよく出来てると思います。
んだけど一部で止まってるのでノーコメw
31:てとてトライオン
鈴姫かわいいよ、かわいいよ鈴姫。
会長、結婚してください。
詳しくは過去の記事http://meidosandaisuki.blog.shinobi.jp/Entry/899/をご参照願いますw
32:えすでれ
未開封wwwwwwwww
33:水平線まで何マイル
未開封wwwwwwwww
34:alivez
回想突入しまくりでブツブツぶった切られてなぁ・・・。
期待がデカすぎたのもあって途中でとまってます。あと主人公があまり魅力的でない。
序盤では。
35:とっぱら
美影さんは最高に嫁。
橋姫さんとかお狐様もよい。
ものすげー和みまったりゲー。
と、いってもまだ美影さんとの初エチー直前までしかやってないのだけどもね。
主人公が微妙。
36:くるファナ
ヤンデレとただのキ○ガイは別だね、ということを教えてくれた作品。
詳しくは
http://meidosandaisuki.blog.shinobi.jp/Entry/939/と
http://meidosandaisuki.blog.shinobi.jp/Entry/943/をご参照願います。
37:冬のロンド
未開封wwwww
38:WGA
序盤でとまってます。
とりあえずものすごい魔法と普通の魔法のエフェクトがいっしょなのはいかがなものかと。
あとシナリオの急展開ぶりにびっくりした。
序盤でPT組んで冒険かーとか思ってたらいきなりでっけーギルドになってビックリした。
ってとこで、なんだかなぁと思って止まった。
キャラは割りと良いと思うんだけどちょっとしたことが気になっちゃってねえ。
39:フェアリーライフ
開始10分でなんか微妙な気分になってきて終了。
ノーコメ。
40:コンチェルトノート
やらなきゃ!やらなきゃ!と思いつつもインストールしたとこで止まってます。
41:スマガ
今年最高!最高!
スマガは記事いっぱい書いたので→のサイト内検索で「スマガ」で見て下さい。
42:毎日けだもの
んんんんんんんんんん。
とりあえずエロさはガチ。
他にはとくにないなぁ・・・。
43:さくらんぼシュトラッセ
さくらシュトラッセ全員終わったらやろうと思ってて・・・。
え、さくらシュトラッセですか?あと一色ねーさんと桜川さんのキャラが残ってます・・・。
はい、この度はまことに申し訳・・・はい・・・はい。
申し訳ありませんでした。
44:ビンカンアスリート
エロスはガチ。
みるさんがとてもよいキャラです。
年下系ではないみるは非常に魅力的でした。
シナリオについては特に言及するようなモンでもないので別に。
妙に声優が豪華なので、そこはおすすめ。
45:ふりフリ
立ち絵の乳の位置が妙に気になる作品。
ライトな感じのドタバタコメディ。
おもしろいとこもあるけれど全体としてみると微妙かなぁ。
46:ご主人様だーいすき
EDまでいってないでふ。
井村屋ほのかめあてで買いました。
ふつーのエロゲーという評価。
47:こっすこす
エロが行き過ぎるとギャグになるという良い例なさ作品。
エちしーんなのに笑ってしまうのはエロゲーとしてどうなのか。
クロアプクオリティといわざるを得ない。
48:明日の七海と逢うために
インスコしたとこで止まってます。
メディオのデモムービーは保存してしまうほど良かった。
ブロント語が似合うキャラってのも珍しいもんだ。
カカっと予約ワラタ。
49:エンゲージリンクス
インスコしたとこでとまってます。
50:おっぱいの王者
略しておぱ王。
別の人は略してぱい王と言う。
どっちでもいいですね、すいません。
キャラが48人とか多すぎワラタw
システムというかキャラ選択するとその子とえちしてエピソード終了とか。
ものすごくエロゲとして潔いつくり、だがそこがいい。
なんか設定がいろいろアホ。
51:さかあがりハリケーン
未開封wwwwwwww
52:闘神都市3
とりあえず最初のゴッツイちんぴらみたいなのを倒したとこで止まってます。
のでノーコメント。
53:毎日がM
序盤はガチで引くほどに主人公いじめが進行します。愛のあるS娘を期待して買ったのでここでかなりのダメージ。
途中でスケバン委員長とかいう存在が「!?」なキャラがでてきてからは主人公が開きなおってバカゲー一直線。
そこから主人公が見直されて?愛のあるいじめにシフト。
したとこで超展開シナリオでとうとつにEDを迎えて終わった。
アトリエかぐやはガチだと思うけどホンキィトンクパンプキンチームの作品はもう買わないだろうなぁ、と思いました。
あとくるくるファナティックといいこれといい同じ時期に主人公がケツ掘られる作品を立て続けに掴んでしまい、非常に凹みましたwww
54:こいびとどうしですることぜんぶ
起承転結であらわすならば起承々々々々結という感じの作品。
最初から最後までイチャラブの作品。
某スレで内容のイチャラブっぷりに鬱化する住人が続々と現れたのは印象的。
55:はぴほす
なんかフラグ立てが妙に難しい作品。
単におっかけてるダケだとクリアできないキャラが多く、ヒントも少ない。
特別、キャラが魅力的というわけでも・・・。
56:ヨスガの空
インスコして最初の電車のシーンで止まってます。
57:ザーメンセキュリティ2008
さすがのクロアプクオリティのバカゲー。
こっすこす程ではなく、広告だとかパッケージの懲りようにバカだなーと思うものの
作品の内容自体はふつうの擬人化エロゲと思ってもらっておっけ。
ということがわかったあたりで止まってます。
58:ダンジョンクルセイダース2
単調ながらもダンジョンひとつが短くサクサクと進められるけっこうな良3Dダンジョンゲー。
ぐーりんかわいいよぐーりん。
バカキャラじゃないまひるは良いまひる。
ぶっちゃけ、世界樹の迷宮のエロゲー版だと思ってもらえr・・・誰かきたようだ。
59:暁FD
今日とどきますwwwww
60:ほしうた
今日とどきますwwwww
61:真恋姫無双
今日とどきますwwwww
62:美脚生奴会長 亜衣
おい!?なんか増えてないか!?
気にするな、昨日スロットで勝ったから買っただけだ。
かわしまりのゲー。
少しやりましたけど湯気システムが非常にエロスを感じさせる。
絵に最初「むー」と思ったけどすぐなれました。
りのと鍋を囲みたい。
主人公がいいやつなんだか鬼畜なんだかよくわかんねw
りの好きなら買っておけという感じ。
だから買ったんですけどねw
うおおお、終わった。
てか途中で放置と未開封とインスコのみの多いこと多いことww
自重しろwwwww
過去の感想記事とか読んでたんですけど自分の文章読んでおもしろくて笑うってのはなんかアレだな。
痛いな。
ナルシーなのかしらww
というわけでで始まる記事おおいなこのブログ。
もう1作品づつコメントつけてくよ!
1:さくらシュトラッセ
あーはははははさくらシュトラッセー!!
一色ヒカルの無駄遣い。
立ち絵に後ろ姿があったりとかイベントCGを用いないでの演出に関してはぱれっとはすごいと思います。
スキップ系が遅くなるというデメリットはありますが。
マリー、ルゥリィのふーりん、井村屋チームで私はもうノックアウト。
ねーさんとかりんはまだクリアしてませn。
FDも放置中。これはひどい!
2:FA
トゥルールートやらなかったらただの凡作。
各キャラルートが起承結で終わってしまうので盛り上がらない事請け合い。
かなでさんルートは別か。
キャラスペックはツンデレ吸血鬼に清楚妹系に幼馴染、実は苦労症な明るいお姉さん!
とそろい踏み!シナリオもったいねーーー!!
3:月と魔法と太陽と
ここのか絵というわけで買いました。
北都南、茶谷やすら、一色ヒカル、まきいづみ青山ゆかりと
声優陣が以上に豪華。
北都さんはロリキャラ方面で有名のようですが私は姉系のほうが好きです。
おそらく安く売ってると思うのでいかがか。
シナリオはまぁまぁ面白いと思います。
オチでえーと思うかほほうと思うかは賛否両論。
4:秋箱
秋色恋歌と秋色謳歌のコラボ。
まぁ過去作品なので割愛。
5:超昴戦忍ハルカ
アリス+おにぎりくん→エロス。
ハルカえろーい!
ごめん、途中で投げてる。
好みのシチュでえちーしようとすると成長に阻害が。
私のチョイスだと防御ばっかりあがりやがる。
あとロリ
まずクリアしてからいろいろ遊ぶ作品なのか?
6:冷徹冷静しかして×××!!
chienの2作品目。
うーん!!初代の委員長は承認せずに比べるといろいろと劣化。
次がダメならchienはもう買わないなーと思わせた作品。
7:蒼海の皇女たち
キャラの魅力はいっぱい。
ゲームシステムはちょっとわかりづらい。
スキップしても戦闘シーンはやらなければ。
一度解法がわかればサクサク終わるけどもちょいダル。
勝ったことにする!ができたらよかったのに。
桜川未央さんてすげーと思わせた作品。
一人何役もやってますけど同じ人とは思えぬ。
8:学園☆新選組!~乙女ゴコロと局中法度
おてがるばかエロゲー。
チョイキャラにたてかべさんがいる。
何してんすかアンタwww
9:暁の護衛
原画よし、キャラよし、声優よし。
軽快な楽しいテキスト。
でもAパートBパート。
シナリオ未完成といわざるをえない。
スーパースペックの主人公が能力いかすシーンがほとんどないのが残念。
今月のFDでそのへんはどうだ?
10:こなゆき ふるり
買うだけ買って詰んでます。
なんかヒロインが別ヒロインにNTRされるとかすげえ情報だけ入ってきてます。
11:戦乙女ヴァルキリー2
ガチエロゲー。
かわしまりのエロいよ、エロいよかわしまりの。
レベルアップのとこだけ妙にバカゲー。
安心の一本。
12:かみぱに
最強で最凶の妹、瑞希。
ふーりんが「おにぃ・・・ちゃぁん」とかデレデレです。
反則すぎ。そういえばいちゃラブ大全とかいうのが出てて表紙に瑞希いましたけど違うと思います。
妹属性とかないですけど、カワユスなぁ。
13:11eyes
美鈴さんゲー。
選択肢ごとに主人公が死ぬ。
そりゃもうバタバタと死ぬ。
わりとヒロインを巻きこんで死ぬことも。
いろんな視点で見れていろいろな分岐があるかと思いきや割りと一本道。
一応隠しシナリオとして菊理さんルートありますけど別に全キャラクリアしなくても出たりする。
みりんさんと雪子と菊理さんしか終わらせてません。
てかうゆうぜえ。
14:鋼炎のソレイユ
良作。
カードゲームはなかなか。
相手のカードが見えちゃうのでメタ的に組めばサクっと封印できちゃったりする。
勝ったことにする!があるのでこういうのが苦手な人でもおk。
後半になると凶悪なカードがでてきてただのパワーゲームになったりする。
シナリオは要所が熱かったりよいです。
ロリではないけども燐はかわゆすなぁ。
15:妻ようじ2
テラまきいづみゲー。
やまびっこさんの絵はなんか色気が漂ってくるですよ。
まきいづみのキャラはED2種類あるぽいのですがどうにも一個見れない。
一色ねーさんのキャラとか良い。
16:彼女×3
なんだはっぽーびじんてちゃんと萌え系もかけるんじゃないか。
エロスの塊。
途中で放置。シナリオはまぁ、なんというか・・・。
17:プラゥヴクルイード
うーん、佳作。
悪くないけど良いかと聞かれると微妙。
すべてにおいてふつーのエロゲと言わざるを得ない。
木村あやかと月影忍っていうか芝原のぞみはよかったです。
18:ティンクルクルセイダース
ゲームシステムは秀逸。
キャラも魅力的。
なんだけどそばうぜー、とかなんでこのキャラ攻略できない!
とかちょっとした不満もチラホラ。
いや、俺はすきですよ、そば。
良作。
このシステムで対人戦できたら読みアイがすごそうだ。
19:プリンセスラバー
シナリオ重視の純愛モノが展開されるという大方の予想を裏切ってエロまみれでした。
あとおちっこゲー。
各キャラは魅力いっぱいなのに主人公に問題あり。
最後の最後までへたれ気味。
おじいちゃんが若本御大。
木村あやかなメイドさんが最高すぎです。
あとこもりけいはえちしーんの表情がむちゃくちゃえろいのでいいぞ、もっとやれ。
しいていえばあの目線とかがえろいです。
特にフェ○のシーンとか。
あああーーーいいさ!引くなら引けよ!!
20:さかしき人にみるこころ
光の国の提供する低価格ゆかり教育ソフト。
主人公がきにいらねーという人もいるかもしれない。
ていうか、まきいづみと木村あやかのキャラのシナリオも出せ。
21:春色桜瀬
はーるいーろおーうせ、はーるいーろおーうせ。
なんかプレイしても盛り上がらなくて途中で放置。
特典でついてきたほめられてのびるラジオ特典版はおもしろかったです。
22:るいは智を呼ぶ
今期ソフト2番手。
導入のところで文章にクセがありそこで敬遠されるという体験版。
体験版の部分が終わったところから猛烈におもしろくなるというちょっと切ない作品。
キャラはよい。
声優陣は有名どころではないけれどうまい人おおし。
だが花鶏、テメーはダメだ。
茜子さんの魅力は以上。
これはもうやらないとわからない!だからヤレって!
23:ユニティマリアージュ
みる目当て。
序盤の後半あたりで放置中。
24:コムスメ
青山ゆかり目当てで買いましたけど。
うーん、凡作。
終わってみればこれが悪い!という点はおもいつかないもののここが良かった!という点もあんまし思いつかない。
シナリオもうーん、特別おもしろくは・・・。
そういえばこれ作ったブランド凍結だか休止だか解散だかをこないだしてたような。
25:たゆたま
地味に声優陣を表名に変えるとけっこうな豪華声優になるという。
良かったですよ、ヨリトモとか鵺とか。
サブキャラばっかしかよ。
ちょっと主人公が無神経すぎてイライラした。
アメリはDQNと見せかけて鬼ツンデレ。
ソフマップ特典のニーソックスとかどうしろと・・・。
26:はぴぷりAD
きんたって言うなー!
っていつも金田まひるが言っていることをゲーム中のキャラ(CV:金田まひる)に言わせるという。
テリオスってばどんだけ金田まひる好きなんだよという作品。
いや、でもニキータはかわいいですよ。
バカキャラじゃない金田まひるは良いまひる。
なのに人気ない!不思議!
27:あるすまぐな
こうたろ絵のためだけに購入。
大絶賛普通?のエロゲーといわざるを得ない。
28:義理ギリシスターズ
低価格ソフトなのでまぁ・・・ね。
29:ツンデレでヤンデレな幼馴染 小鳥遊双葉さんとHなことをするゲーム
プロローグで止まってますのノーコメ。
30:天ツ風
カードゲームのシステムはよく出来てると思います。
んだけど一部で止まってるのでノーコメw
31:てとてトライオン
鈴姫かわいいよ、かわいいよ鈴姫。
会長、結婚してください。
詳しくは過去の記事http://meidosandaisuki.blog.shinobi.jp/Entry/899/をご参照願いますw
32:えすでれ
未開封wwwwwwwww
33:水平線まで何マイル
未開封wwwwwwwww
34:alivez
回想突入しまくりでブツブツぶった切られてなぁ・・・。
期待がデカすぎたのもあって途中でとまってます。あと主人公があまり魅力的でない。
序盤では。
35:とっぱら
美影さんは最高に嫁。
橋姫さんとかお狐様もよい。
ものすげー和みまったりゲー。
と、いってもまだ美影さんとの初エチー直前までしかやってないのだけどもね。
主人公が微妙。
36:くるファナ
ヤンデレとただのキ○ガイは別だね、ということを教えてくれた作品。
詳しくは
http://meidosandaisuki.blog.shinobi.jp/Entry/939/と
http://meidosandaisuki.blog.shinobi.jp/Entry/943/をご参照願います。
37:冬のロンド
未開封wwwww
38:WGA
序盤でとまってます。
とりあえずものすごい魔法と普通の魔法のエフェクトがいっしょなのはいかがなものかと。
あとシナリオの急展開ぶりにびっくりした。
序盤でPT組んで冒険かーとか思ってたらいきなりでっけーギルドになってビックリした。
ってとこで、なんだかなぁと思って止まった。
キャラは割りと良いと思うんだけどちょっとしたことが気になっちゃってねえ。
39:フェアリーライフ
開始10分でなんか微妙な気分になってきて終了。
ノーコメ。
40:コンチェルトノート
やらなきゃ!やらなきゃ!と思いつつもインストールしたとこで止まってます。
41:スマガ
今年最高!最高!
スマガは記事いっぱい書いたので→のサイト内検索で「スマガ」で見て下さい。
42:毎日けだもの
んんんんんんんんんん。
とりあえずエロさはガチ。
他にはとくにないなぁ・・・。
43:さくらんぼシュトラッセ
さくらシュトラッセ全員終わったらやろうと思ってて・・・。
え、さくらシュトラッセですか?あと一色ねーさんと桜川さんのキャラが残ってます・・・。
はい、この度はまことに申し訳・・・はい・・・はい。
申し訳ありませんでした。
44:ビンカンアスリート
エロスはガチ。
みるさんがとてもよいキャラです。
年下系ではないみるは非常に魅力的でした。
シナリオについては特に言及するようなモンでもないので別に。
妙に声優が豪華なので、そこはおすすめ。
45:ふりフリ
立ち絵の乳の位置が妙に気になる作品。
ライトな感じのドタバタコメディ。
おもしろいとこもあるけれど全体としてみると微妙かなぁ。
46:ご主人様だーいすき
EDまでいってないでふ。
井村屋ほのかめあてで買いました。
ふつーのエロゲーという評価。
47:こっすこす
エロが行き過ぎるとギャグになるという良い例なさ作品。
エちしーんなのに笑ってしまうのはエロゲーとしてどうなのか。
クロアプクオリティといわざるを得ない。
48:明日の七海と逢うために
インスコしたとこで止まってます。
メディオのデモムービーは保存してしまうほど良かった。
ブロント語が似合うキャラってのも珍しいもんだ。
カカっと予約ワラタ。
49:エンゲージリンクス
インスコしたとこでとまってます。
50:おっぱいの王者
略しておぱ王。
別の人は略してぱい王と言う。
どっちでもいいですね、すいません。
キャラが48人とか多すぎワラタw
システムというかキャラ選択するとその子とえちしてエピソード終了とか。
ものすごくエロゲとして潔いつくり、だがそこがいい。
なんか設定がいろいろアホ。
51:さかあがりハリケーン
未開封wwwwwwww
52:闘神都市3
とりあえず最初のゴッツイちんぴらみたいなのを倒したとこで止まってます。
のでノーコメント。
53:毎日がM
序盤はガチで引くほどに主人公いじめが進行します。愛のあるS娘を期待して買ったのでここでかなりのダメージ。
途中でスケバン委員長とかいう存在が「!?」なキャラがでてきてからは主人公が開きなおってバカゲー一直線。
そこから主人公が見直されて?愛のあるいじめにシフト。
したとこで超展開シナリオでとうとつにEDを迎えて終わった。
アトリエかぐやはガチだと思うけどホンキィトンクパンプキンチームの作品はもう買わないだろうなぁ、と思いました。
あとくるくるファナティックといいこれといい同じ時期に主人公がケツ掘られる作品を立て続けに掴んでしまい、非常に凹みましたwww
54:こいびとどうしですることぜんぶ
起承転結であらわすならば起承々々々々結という感じの作品。
最初から最後までイチャラブの作品。
某スレで内容のイチャラブっぷりに鬱化する住人が続々と現れたのは印象的。
55:はぴほす
なんかフラグ立てが妙に難しい作品。
単におっかけてるダケだとクリアできないキャラが多く、ヒントも少ない。
特別、キャラが魅力的というわけでも・・・。
56:ヨスガの空
インスコして最初の電車のシーンで止まってます。
57:ザーメンセキュリティ2008
さすがのクロアプクオリティのバカゲー。
こっすこす程ではなく、広告だとかパッケージの懲りようにバカだなーと思うものの
作品の内容自体はふつうの擬人化エロゲと思ってもらっておっけ。
ということがわかったあたりで止まってます。
58:ダンジョンクルセイダース2
単調ながらもダンジョンひとつが短くサクサクと進められるけっこうな良3Dダンジョンゲー。
ぐーりんかわいいよぐーりん。
バカキャラじゃないまひるは良いまひる。
ぶっちゃけ、世界樹の迷宮のエロゲー版だと思ってもらえr・・・誰かきたようだ。
59:暁FD
今日とどきますwwwww
60:ほしうた
今日とどきますwwwww
61:真恋姫無双
今日とどきますwwwww
62:美脚生奴会長 亜衣
おい!?なんか増えてないか!?
気にするな、昨日スロットで勝ったから買っただけだ。
かわしまりのゲー。
少しやりましたけど湯気システムが非常にエロスを感じさせる。
絵に最初「むー」と思ったけどすぐなれました。
りのと鍋を囲みたい。
主人公がいいやつなんだか鬼畜なんだかよくわかんねw
りの好きなら買っておけという感じ。
だから買ったんですけどねw
うおおお、終わった。
てか途中で放置と未開封とインスコのみの多いこと多いことww
自重しろwwwww
過去の感想記事とか読んでたんですけど自分の文章読んでおもしろくて笑うってのはなんかアレだな。
痛いな。
ナルシーなのかしらww
と、いうわけで。
先日話をしていた本年度の個人的エロゲ作品を表彰したいと思います。
まぁ、別にだからなんだって話なんですけどね。
自己満足?
ご参考いただけたら幸い?みたいな?
ぜんぜn関係ないですけどアイ惨のことちょっと書いたらあっさりとこの有様だよ!が検索ワードで一番に躍り出ました。
ひどいなww
では、まず本年度の購入作品を以下に列挙。
漏れもあるかもなあ・・・。
まぁ傑作秀作はいろいろあるんでしょうけども全部はできませんので
私のやった作品だけが選考対象です。
順番は買ったものを調査した際にみつけた順番で書いてますので特にあいうえお順とかないです。
1:さくらシュトラッセ
2:FA
3:月と魔法と太陽と
4:秋箱
5:超昴戦忍ハルカ
6:冷徹冷静しかして×××!!
7:蒼海の皇女たち
8:学園☆新選組!~乙女ゴコロと局中法度
9:暁の護衛
10:こなゆき ふるり
11:戦乙女ヴァルキリー2
12:かみぱに
13:11eyes
14:鋼炎のソレイユ
15:妻ようじ2
16:彼女×3
17:プラゥヴクルイード
18:ティンクルクルセイダース
19:プリンセスラバー
20:さかしき人にみるこころ
21:春色桜瀬
22:るいは智を呼ぶ
23:ユニティマリアージュ
24:コムスメ
25:たゆたま
26:はぴぷりAD
27:あるすまぐな
28:義理ギリシスターズ
29:ツンデレでヤンデレな幼馴染 小鳥遊双葉さんとHなことをするゲーム
30:天ツ風
31:てとてトライオン
32:えすでれ
33:水平線まで何マイル
34:alivez
35:とっぱら
36:くるファナ
37:冬のロンド
38:WGA
39:フェアリーライフ
40:コンチェルトノート
41:スマガ
42:毎日けだもの
43:さくらんぼシュトラッセ
44:ビンカンアスリート
45:ふりフリ
46:ご主人様だーいすき
47:こっすこす
48:明日の七海と逢うために
49:エンゲージリンクス
50:おっぱいの王者
51:さかあがりハリケーン
52:闘神都市3
53:毎日がM
54:こいびとどうしですることぜんぶ
55:はぴほす
56:ヨスガの空
57:ザーメンセキュリティ
58:ダンジョンクルセイダース2
59:暁FD
60:ほしうた
61:真恋姫無双
地味に今月末発売のまだウチにきてないものすらありますね。
あと改めてみてみると積んでるの多いなwww
えー、では賞はアカデミー賞を参考に以下のようにしました。
主演女優賞
演出賞
パロネタ賞
OPアニメ賞
歌曲賞
作曲賞
助演男優賞
助演女優賞
シナリオ賞
ベストカップル賞
逆主演男優賞
最低主演男優賞
最低主演女優賞
最低助演男優賞
最低助演女優賞
最低ベストカップル賞
最低作品賞
個人的最優秀賞
すげー、自己満足にもほどがあるって感じですね。
最後の個人的最優秀賞はSUGA4個人が今年発売したなかで一番はどれ?と聞かれたら答える作品です。
あと格賞は重複作品もでると思うです。
あとはゴールデンラズベリー賞というダメ映画を表彰する逆アカデミー賞ともいうべき賞がありましてそちらを参考にダメなほうもならべていきたいと思いました。
じゃー、ちゃっちゃと行きましょう。
主演男優賞
ドラムロール!だらららららっららっらららら。
いちちい打つの手間なんで以後省略します。
はい!
受賞はニトロプラス「スマガ」よりうんこマンさんです!!
こんな名前だけどすごいヤツ。
オザキでもユーマでもキヨヒコでもいいけどw
希望に燃える熱さ、諦め、不屈の精神、空回りによる負の連鎖いろいろな感情を
見せ付けてくれました。
好感度たけーエロゲ主人公はひさしぶり!!
他ノミネート者は
11eyesより駆くん。
チート眼と呼ばれる能力をもつも選択肢ごとにバッタバッタと即死していく様は壮観なものがありました。
後半までのいらない子っぷりが残念。
ティンクルくるせいだーすより咲良シンクン。
ものすごい主人公っぷりをあらわす超鈍感男&さわやかすぎるきらきら男。
魔王だったりいろいろすごい!ちょっと負の面とかなさすぎてちょっとアレ。
暁の護衛より朝霧 海斗。能ある鷹は爪を隠す!実は超性能だけどかくしてます!身体能力とかちょっと超人気味。
性格は粗野でありながらも奥底に優しさが・・・ていうかコイツただのツンデレ。
作中で性能がいかんなく発揮されるシーンがあれば!!残念な子。
てとてトライオンより鷲塚慎一郎。
なんかすごい性能の親父を持ちその育った環境からかなりの身体能力と専門知識を有する!
割とスーパー主人公。泳げないのがたまにキズ。ティンクルくるせいだーすのシン君と同様の理由で受賞ならず。
主演女優賞
ではつづいてこちら。
ここでいう主演女優とは攻略可能対象の女性キャラとします。
では見事受賞されたのはーーー
るいは智を呼ぶから茅場茜子さん!
茜子さんはとある事情から人に触れることができず触れられることもできない。
スキンシップ0の人生を歩んでこられました。でも人の心が大体の感情が読めてしまう。
人のぬくもりを感じることができない中で人の本音、悪意や人の心が読めるという事実に対しての反応にさらされてきたのでした。
奇抜なキャラの中にけっこうな重い事情を抱えているのですがその奇抜部分がもうね。
ネーミングセンス最高。後主人公とくっついた後のデレ具合とか最高。
酒はいったときの「・・・大丈夫です」もよいよい!
FF11でアレキ鯖にキャラ作るときにAkanekoてつけようとしたらAkanekoもKayabaakanekoも使われてた!
どんだけですかwww
ニコニコでスーパーるい智大戦とかで検索すると幸せになれるかも。
パラダイスフィンガー先生お願いします。
罪状はいけてない、判決は死刑。
さて惜しくも逃した方々
さくらシュトラッセよりマリー・ルーデルさん
くすくす作画、中の人はふーりんと潜在スペックは対すが4的には強力無比な存在であったのですが
いかんせんマリーが、悪意なくひどい事をしている自覚のないキャラな感じだったのでこの位置。
おしい。まぁ、ヒロインが大活躍して問題解決してしまうとポカーンになってしまうわけではあるのだけれど。
同じくさくらシュトラッセよりルゥリィさん。
違うんだ!別に俺はロリコンじゃない!ロリコンじゃないけど・・・!じゃないけどルゥリイはかわいい。
これはしょうがない、真理だから。
井村屋ほのかパワー全開。
えー、このブログは明るい良い子のためのブログなのでえち中のエピソードを抜き出して~なのでよかった!とかいえません!
上の文でいろいろお察しください。あとツン無関心デレの複合属性ですが4は頭がおかしくなって死ぬ。
かみぱにより主人公の妹こと瑞希さん。
妹ツンデレ。中のひとはふーりん。ふーりんは強いな。対俺的な意味で。
序盤の主人公フルボッコっぷりにこいつはちょっと・・・と敬遠する人多数。
だが、しかしそれを超えたデレの向こうに瑞希の真骨頂は存在する。
ぶっちゃけキャラではむちゃくちゃ好きなんですけどシナリオの投げっぱなしっぷりにちょっとね。
実の妹キャラですので倫理的な問題発生となんらかの解決は提示してほしかった。
問題発生風→まわりから「これから大変だよ」→EDではちょっと「え、終わりですか?」感の払拭は難しい。
・・・ひとついいですかね・・・・。
これ書き始めて3日目なんですけどね。
おわんねーよwww
この項目だけで書きたいキャラいっぱいいるものwww沖さんとか美影さんとかトライオンの生徒会長とかプリンセスラバーのふーりんんとか!
てか終わらせてないソフトいっぱいありすぎてダメです!
コンチェルトノートとか話聞いてるとキャラ部門でもシステム系の部門でもくいこんでくるのは目に見えてるのにこれ書いてる今の時点でまだぷちぷちにつつまれてますからね!!
だからもうね!細かい部門はなしなし!!
すげーなげっぱなし!!
でもコレがうちの仕様ですからーーー!!
別に期待してた人もいないだろうけどあきらめてね!!
ゆっくりしていってね!!
もう賞しぼります!!
今年度最優秀タイトル!!
スマガ!!
センス良し!
シナリオ最高!
CG背景BGMレベル高し!
歌いっぱいな上に良曲揃い!
アイノコトバとあくびの戦士がふぁーと(a)slow starとか最高!!最高!
今年度最悪タイトル!!
くるくるファナティック!
もうトラウマゲー!
ヤンデレゲーと銘うってはいるもののヤンデレとただのキ○ガイは違うと思います!
あと主人公のケツ掘るな!あとそのシーンをやけに細かく描写するな!!
ギブギブギブのギブアーップ!!
これのおかげで毎Mの序盤に対して耐性ができた。という意味ではいい仕事。
今年度最高なヒロインの中の人!
ふーりんこと佐本二厘さん!
さもとにりんじゃねぇーぞ。
さもとふうりさんだぞ!
大好きー!!
ふーりんは気弱系キャラよりも勝気なキャラの方が好きです。
今年度最高なエロゲ歌。
スマガの(a)slow star
はうふぁーいずとぅるーひずごー♪
スマガを買うといっしょにアイノコトバ、あくびの戦士がふぁー等もいっしょに聞ける!
るい智の-絆-惜しかった!次点!!
きっずぅながぁーーあるぅーーーからぁーーーーこのまちのーかわいた風をーーー♪
メディオのデモで聞いたかんじでは明日七の主題歌もかなりよいかもしれない!
残念未インストール!
そんなんばっかりか!
今年度システムがすごいね!作品!
てぃんくるくるせいだーす!
これのバトルシステムは単純な画面構成ながら熱かった!
まぁ運しだいではなにもできずにフルボッコにされるのもご愛嬌。
完封できたときの感動もひとしお。
あとセーブロード再プレイ的な意味でコンチェルトノートがかなり良いらしい!!・・・のだが。
いまだぷちぷちに包まれております。
アリス作品はうーん、一定基準はみたしているのだけれどちょっとめんどくさい感ががが!
カードゲーム的な意味では天ツ風や鋼炎のソレイユなどがございました!
天ツ風はかなりおもしろいのですが!残念!まだ一章の途中!敵つよすぎだよ!
ソレイユは終盤のすべてのカード無効系の存在と相手のカードが見える仕様で
読みあい拒否で叩き潰せるので惜しい!もっと3すきみ要素を強化して相手のカードを見えない仕様で戦えるようならもう少しいろいろなったような気もしますが。
私の案wぶちこんだところでかえってダメになる気もしますので残念!
今年度最高バカゲー
こっすこす。
エロが行き過ぎるとただのギャグになるという良い見本。
さすがのクロアプ。とても描写はできません。
やはりクロアプからでたザー○ンセキュリティ2009はパッケからしてもう完全いバカでした。
その割りに中身が普通に擬人化エロゲでしたので惜しい。
おっぱいの王者!設定的にはかなりのバカ。
なんだけど中身のエロさはガチなのでバカゲー的にはみかけだおし!
ステキサブキャラ!
これはけっこう多い!
とててトライオンのくるっくー!暁の護衛の尊!スマガのミヤモト!タユタマのヨリトモ!
サブキャラが魅力的な作品はシナリオが良いことも多いです!
全部がとは言わない!!
今年度おわった時にふつーだったもの!
コムスメ!あるすまぐな!
なんかぜんぜん感慨とかわいてこなかった!
でもあるすまぐなのこうたろ絵は許してあげて!
今年度OPアニメすごかったよ!
スマガ!
シュールだけどなんかいろいろとセンスを感じる!
いろいろ不完全だけど今年度はいじょー!終了ーーー!!
完全にすが4の主観なうえに途中からやっつけでかいてますのでツッコミ厳禁。
すくなくても20本以上手をつけてない作品があるのにニトロ祭りとかいってニトロの旧作5本も買ってるんじゃないよこのバカチンがぁー!
ちゃうんです、これは朕公の罠なんです!
いまさらですけどデモベいいねえ。
すが4さんは自重しろ自重しろ。
それにしてもFFの記事をかかねえブログだな。
あー、書いてから思ったけど変に賞とか言わないで全タイトルにコメントつけてったほうがよかったかもなぁ。
と思いました。
FAとかわりかし良作なのにも触れないで終わっちゃったもんねえ。
先日話をしていた本年度の個人的エロゲ作品を表彰したいと思います。
まぁ、別にだからなんだって話なんですけどね。
自己満足?
ご参考いただけたら幸い?みたいな?
ぜんぜn関係ないですけどアイ惨のことちょっと書いたらあっさりとこの有様だよ!が検索ワードで一番に躍り出ました。
ひどいなww
では、まず本年度の購入作品を以下に列挙。
漏れもあるかもなあ・・・。
まぁ傑作秀作はいろいろあるんでしょうけども全部はできませんので
私のやった作品だけが選考対象です。
順番は買ったものを調査した際にみつけた順番で書いてますので特にあいうえお順とかないです。
1:さくらシュトラッセ
2:FA
3:月と魔法と太陽と
4:秋箱
5:超昴戦忍ハルカ
6:冷徹冷静しかして×××!!
7:蒼海の皇女たち
8:学園☆新選組!~乙女ゴコロと局中法度
9:暁の護衛
10:こなゆき ふるり
11:戦乙女ヴァルキリー2
12:かみぱに
13:11eyes
14:鋼炎のソレイユ
15:妻ようじ2
16:彼女×3
17:プラゥヴクルイード
18:ティンクルクルセイダース
19:プリンセスラバー
20:さかしき人にみるこころ
21:春色桜瀬
22:るいは智を呼ぶ
23:ユニティマリアージュ
24:コムスメ
25:たゆたま
26:はぴぷりAD
27:あるすまぐな
28:義理ギリシスターズ
29:ツンデレでヤンデレな幼馴染 小鳥遊双葉さんとHなことをするゲーム
30:天ツ風
31:てとてトライオン
32:えすでれ
33:水平線まで何マイル
34:alivez
35:とっぱら
36:くるファナ
37:冬のロンド
38:WGA
39:フェアリーライフ
40:コンチェルトノート
41:スマガ
42:毎日けだもの
43:さくらんぼシュトラッセ
44:ビンカンアスリート
45:ふりフリ
46:ご主人様だーいすき
47:こっすこす
48:明日の七海と逢うために
49:エンゲージリンクス
50:おっぱいの王者
51:さかあがりハリケーン
52:闘神都市3
53:毎日がM
54:こいびとどうしですることぜんぶ
55:はぴほす
56:ヨスガの空
57:ザーメンセキュリティ
58:ダンジョンクルセイダース2
59:暁FD
60:ほしうた
61:真恋姫無双
地味に今月末発売のまだウチにきてないものすらありますね。
あと改めてみてみると積んでるの多いなwww
えー、では賞はアカデミー賞を参考に以下のようにしました。
主演女優賞
演出賞
パロネタ賞
OPアニメ賞
歌曲賞
作曲賞
助演男優賞
助演女優賞
シナリオ賞
ベストカップル賞
逆主演男優賞
最低主演男優賞
最低主演女優賞
最低助演男優賞
最低助演女優賞
最低ベストカップル賞
最低作品賞
個人的最優秀賞
すげー、自己満足にもほどがあるって感じですね。
最後の個人的最優秀賞はSUGA4個人が今年発売したなかで一番はどれ?と聞かれたら答える作品です。
あと格賞は重複作品もでると思うです。
あとはゴールデンラズベリー賞というダメ映画を表彰する逆アカデミー賞ともいうべき賞がありましてそちらを参考にダメなほうもならべていきたいと思いました。
じゃー、ちゃっちゃと行きましょう。
主演男優賞
ドラムロール!だらららららっららっらららら。
いちちい打つの手間なんで以後省略します。
はい!
受賞はニトロプラス「スマガ」よりうんこマンさんです!!
こんな名前だけどすごいヤツ。
オザキでもユーマでもキヨヒコでもいいけどw
希望に燃える熱さ、諦め、不屈の精神、空回りによる負の連鎖いろいろな感情を
見せ付けてくれました。
好感度たけーエロゲ主人公はひさしぶり!!
他ノミネート者は
11eyesより駆くん。
チート眼と呼ばれる能力をもつも選択肢ごとにバッタバッタと即死していく様は壮観なものがありました。
後半までのいらない子っぷりが残念。
ティンクルくるせいだーすより咲良シンクン。
ものすごい主人公っぷりをあらわす超鈍感男&さわやかすぎるきらきら男。
魔王だったりいろいろすごい!ちょっと負の面とかなさすぎてちょっとアレ。
暁の護衛より朝霧 海斗。能ある鷹は爪を隠す!実は超性能だけどかくしてます!身体能力とかちょっと超人気味。
性格は粗野でありながらも奥底に優しさが・・・ていうかコイツただのツンデレ。
作中で性能がいかんなく発揮されるシーンがあれば!!残念な子。
てとてトライオンより鷲塚慎一郎。
なんかすごい性能の親父を持ちその育った環境からかなりの身体能力と専門知識を有する!
割とスーパー主人公。泳げないのがたまにキズ。ティンクルくるせいだーすのシン君と同様の理由で受賞ならず。
主演女優賞
ではつづいてこちら。
ここでいう主演女優とは攻略可能対象の女性キャラとします。
では見事受賞されたのはーーー
るいは智を呼ぶから茅場茜子さん!
茜子さんはとある事情から人に触れることができず触れられることもできない。
スキンシップ0の人生を歩んでこられました。でも人の心が大体の感情が読めてしまう。
人のぬくもりを感じることができない中で人の本音、悪意や人の心が読めるという事実に対しての反応にさらされてきたのでした。
奇抜なキャラの中にけっこうな重い事情を抱えているのですがその奇抜部分がもうね。
ネーミングセンス最高。後主人公とくっついた後のデレ具合とか最高。
酒はいったときの「・・・大丈夫です」もよいよい!
FF11でアレキ鯖にキャラ作るときにAkanekoてつけようとしたらAkanekoもKayabaakanekoも使われてた!
どんだけですかwww
ニコニコでスーパーるい智大戦とかで検索すると幸せになれるかも。
パラダイスフィンガー先生お願いします。
罪状はいけてない、判決は死刑。
さて惜しくも逃した方々
さくらシュトラッセよりマリー・ルーデルさん
くすくす作画、中の人はふーりんと潜在スペックは対すが4的には強力無比な存在であったのですが
いかんせんマリーが、悪意なくひどい事をしている自覚のないキャラな感じだったのでこの位置。
おしい。まぁ、ヒロインが大活躍して問題解決してしまうとポカーンになってしまうわけではあるのだけれど。
同じくさくらシュトラッセよりルゥリィさん。
違うんだ!別に俺はロリコンじゃない!ロリコンじゃないけど・・・!じゃないけどルゥリイはかわいい。
これはしょうがない、真理だから。
井村屋ほのかパワー全開。
えー、このブログは明るい良い子のためのブログなのでえち中のエピソードを抜き出して~なのでよかった!とかいえません!
上の文でいろいろお察しください。あとツン無関心デレの複合属性ですが4は頭がおかしくなって死ぬ。
かみぱにより主人公の妹こと瑞希さん。
妹ツンデレ。中のひとはふーりん。ふーりんは強いな。対俺的な意味で。
序盤の主人公フルボッコっぷりにこいつはちょっと・・・と敬遠する人多数。
だが、しかしそれを超えたデレの向こうに瑞希の真骨頂は存在する。
ぶっちゃけキャラではむちゃくちゃ好きなんですけどシナリオの投げっぱなしっぷりにちょっとね。
実の妹キャラですので倫理的な問題発生となんらかの解決は提示してほしかった。
問題発生風→まわりから「これから大変だよ」→EDではちょっと「え、終わりですか?」感の払拭は難しい。
・・・ひとついいですかね・・・・。
これ書き始めて3日目なんですけどね。
おわんねーよwww
この項目だけで書きたいキャラいっぱいいるものwww沖さんとか美影さんとかトライオンの生徒会長とかプリンセスラバーのふーりんんとか!
てか終わらせてないソフトいっぱいありすぎてダメです!
コンチェルトノートとか話聞いてるとキャラ部門でもシステム系の部門でもくいこんでくるのは目に見えてるのにこれ書いてる今の時点でまだぷちぷちにつつまれてますからね!!
だからもうね!細かい部門はなしなし!!
すげーなげっぱなし!!
でもコレがうちの仕様ですからーーー!!
別に期待してた人もいないだろうけどあきらめてね!!
ゆっくりしていってね!!
もう賞しぼります!!
今年度最優秀タイトル!!
スマガ!!
センス良し!
シナリオ最高!
CG背景BGMレベル高し!
歌いっぱいな上に良曲揃い!
アイノコトバとあくびの戦士がふぁーと(a)slow starとか最高!!最高!
今年度最悪タイトル!!
くるくるファナティック!
もうトラウマゲー!
ヤンデレゲーと銘うってはいるもののヤンデレとただのキ○ガイは違うと思います!
あと主人公のケツ掘るな!あとそのシーンをやけに細かく描写するな!!
ギブギブギブのギブアーップ!!
これのおかげで毎Mの序盤に対して耐性ができた。という意味ではいい仕事。
今年度最高なヒロインの中の人!
ふーりんこと佐本二厘さん!
さもとにりんじゃねぇーぞ。
さもとふうりさんだぞ!
大好きー!!
ふーりんは気弱系キャラよりも勝気なキャラの方が好きです。
今年度最高なエロゲ歌。
スマガの(a)slow star
はうふぁーいずとぅるーひずごー♪
スマガを買うといっしょにアイノコトバ、あくびの戦士がふぁー等もいっしょに聞ける!
るい智の-絆-惜しかった!次点!!
きっずぅながぁーーあるぅーーーからぁーーーーこのまちのーかわいた風をーーー♪
メディオのデモで聞いたかんじでは明日七の主題歌もかなりよいかもしれない!
残念未インストール!
そんなんばっかりか!
今年度システムがすごいね!作品!
てぃんくるくるせいだーす!
これのバトルシステムは単純な画面構成ながら熱かった!
まぁ運しだいではなにもできずにフルボッコにされるのもご愛嬌。
完封できたときの感動もひとしお。
あとセーブロード再プレイ的な意味でコンチェルトノートがかなり良いらしい!!・・・のだが。
いまだぷちぷちに包まれております。
アリス作品はうーん、一定基準はみたしているのだけれどちょっとめんどくさい感ががが!
カードゲーム的な意味では天ツ風や鋼炎のソレイユなどがございました!
天ツ風はかなりおもしろいのですが!残念!まだ一章の途中!敵つよすぎだよ!
ソレイユは終盤のすべてのカード無効系の存在と相手のカードが見える仕様で
読みあい拒否で叩き潰せるので惜しい!もっと3すきみ要素を強化して相手のカードを見えない仕様で戦えるようならもう少しいろいろなったような気もしますが。
私の案wぶちこんだところでかえってダメになる気もしますので残念!
今年度最高バカゲー
こっすこす。
エロが行き過ぎるとただのギャグになるという良い見本。
さすがのクロアプ。とても描写はできません。
やはりクロアプからでたザー○ンセキュリティ2009はパッケからしてもう完全いバカでした。
その割りに中身が普通に擬人化エロゲでしたので惜しい。
おっぱいの王者!設定的にはかなりのバカ。
なんだけど中身のエロさはガチなのでバカゲー的にはみかけだおし!
ステキサブキャラ!
これはけっこう多い!
とててトライオンのくるっくー!暁の護衛の尊!スマガのミヤモト!タユタマのヨリトモ!
サブキャラが魅力的な作品はシナリオが良いことも多いです!
全部がとは言わない!!
今年度おわった時にふつーだったもの!
コムスメ!あるすまぐな!
なんかぜんぜん感慨とかわいてこなかった!
でもあるすまぐなのこうたろ絵は許してあげて!
今年度OPアニメすごかったよ!
スマガ!
シュールだけどなんかいろいろとセンスを感じる!
いろいろ不完全だけど今年度はいじょー!終了ーーー!!
完全にすが4の主観なうえに途中からやっつけでかいてますのでツッコミ厳禁。
すくなくても20本以上手をつけてない作品があるのにニトロ祭りとかいってニトロの旧作5本も買ってるんじゃないよこのバカチンがぁー!
ちゃうんです、これは朕公の罠なんです!
いまさらですけどデモベいいねえ。
すが4さんは自重しろ自重しろ。
それにしてもFFの記事をかかねえブログだな。
あー、書いてから思ったけど変に賞とか言わないで全タイトルにコメントつけてったほうがよかったかもなぁ。
と思いました。
FAとかわりかし良作なのにも触れないで終わっちゃったもんねえ。
えーと、ちょっと笑ったので。
12/19 魔法少女アイ参 発売!
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ごらんの有様だよ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
_______ _____ _______ ___ _____ _______
ヽ、 _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、 ノ | _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、 |
ヽ r ´ ヽ、ノ 'r ´ ヽ、ノ
´/==─- -─==ヽ /==─- -─==ヽ
/ / /! i、 iヽ、 ヽ ヽ / / /,人| iヽヽ、 ヽ, 、i
ノ / / /__,.!/ ヽ|、!__ヽ ヽヽ i ( ! / iゝ、ヽ、! /_ルヽ、 、 ヽ
/ / /| /(ヒ_] ヒ_ン i、 Vヽ! ヽ\i (ヒ_] ヒ_ン ) イヽ、ヽ、_` 、
 ̄/ /iヽ,! '" ,___, "' i ヽ| /ii"" ,___, "" レ\ ヽ ヽ、
'´i | | ! ヽ _ン ,' | / 人. ヽ _ン | |´/ヽ! ̄
|/| | ||ヽ、 ,イ|| | // レヽ、 ,イ| |'V` '
'" '' `ー--一 ´'" '' ´ ル` ー--─ ´ レ" |
アイ画集にアイ3情報ktkr! (※4年前です)
↓
発売元のColors解散\(^o^)/
↓
MS-Picturesに版権移動してアイ3発売決定!
↓
HP見たらヤクザ映画を作ってる会社だった/(^o^)\
↓
黒木の安否が気遣われる
↓
クイーンズブレイドにニクスのイラスト掲載(黒木生存確認)
↓
黒木の指が気遣われる
↓
発売直前までアイ3の情報が全く提供されない
↓
やっと公表された立ち絵が黒木絵に見えない(塗りの問題?別人?)
サンプルCGが2の使い回しばかり
↓
アイ3発売!(延期無し)
↓
パッケージ裏のCGがアイ2の使い回し?(フラゲ情報)
エロシーンが真っ黒?(フラゲ情報)
容量1.5GBのはずなのに500MBしかない?(フラゲ情報)
↓
ごらんの有様だよ!!!!
↓
エロシーンの音声あり。CGのあるシーンも一応あり。(フラゲ情報) ←いまココ
これはスゴイw
12/19 魔法少女アイ参 発売!
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ごらんの有様だよ!!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
_______ _____ _______ ___ _____ _______
ヽ、 _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、 ノ | _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、 |
ヽ r ´ ヽ、ノ 'r ´ ヽ、ノ
´/==─- -─==ヽ /==─- -─==ヽ
/ / /! i、 iヽ、 ヽ ヽ / / /,人| iヽヽ、 ヽ, 、i
ノ / / /__,.!/ ヽ|、!__ヽ ヽヽ i ( ! / iゝ、ヽ、! /_ルヽ、 、 ヽ
/ / /| /(ヒ_] ヒ_ン i、 Vヽ! ヽ\i (ヒ_] ヒ_ン ) イヽ、ヽ、_` 、
 ̄/ /iヽ,! '" ,___, "' i ヽ| /ii"" ,___, "" レ\ ヽ ヽ、
'´i | | ! ヽ _ン ,' | / 人. ヽ _ン | |´/ヽ! ̄
|/| | ||ヽ、 ,イ|| | // レヽ、 ,イ| |'V` '
'" '' `ー--一 ´'" '' ´ ル` ー--─ ´ レ" |
アイ画集にアイ3情報ktkr! (※4年前です)
↓
発売元のColors解散\(^o^)/
↓
MS-Picturesに版権移動してアイ3発売決定!
↓
HP見たらヤクザ映画を作ってる会社だった/(^o^)\
↓
黒木の安否が気遣われる
↓
クイーンズブレイドにニクスのイラスト掲載(黒木生存確認)
↓
黒木の指が気遣われる
↓
発売直前までアイ3の情報が全く提供されない
↓
やっと公表された立ち絵が黒木絵に見えない(塗りの問題?別人?)
サンプルCGが2の使い回しばかり
↓
アイ3発売!(延期無し)
↓
パッケージ裏のCGがアイ2の使い回し?(フラゲ情報)
エロシーンが真っ黒?(フラゲ情報)
容量1.5GBのはずなのに500MBしかない?(フラゲ情報)
↓
ごらんの有様だよ!!!!
↓
エロシーンの音声あり。CGのあるシーンも一応あり。(フラゲ情報) ←いまココ
これはスゴイw
どーもどーも。
週末は土曜の野球→納会のコンボで日曜は昼すぎまで筋肉痛&二日酔いで死んでましたね。
日曜は日曜でリオの画像調整してセブンイレブンで出力して・・・
どーん!みよ!!
セブンイレブンのコピー機から吐き出される分割された630×910のリオを!
ていうか、こないだうpった後部窓の写真なんですけど。
納会の席で車買いました、痛車にしてます→痛車ってなんぞ?の流れから見せたんですけどね
これがもうすごい、ドン引き。
居並ぶ女性陣の苦笑いと共に吐き出される「わぁ・・・、すごいね・・・」。
殺せよ、殺せ、俺を殺せよ。
男性には割りと受けてました。
俺はリオと結婚したぞおおお!!
あ、おまさん、ボーナス確定画面でリオが左手を左前にピースっぽい形で伸ばしてる画面あるじゃないですか。
あの画面携帯かなんかで撮って送ってくれませんかね?wwwww
あれほしい、あれほしい。
最近ART搭載だなんだと増えてますけど。
普通に昔の純Aタイプというか。
ぶんまわして大当たりージャラジャラジャラー、大当たりージャラジャラジャラー。
の方が好きです。
ARTタイプはじわじわ増えていくのはいいけど爽快感にかけます。
ARTでRT続いて150くらいRTでまわしてあたるよりもボーナス→3G後またボーナスとかの方がうれしいです。
まぁ、どうでもいい話。
後はリアフレつれてラーメン屋。
その後、来年のビジネス手帳買いにツタヤ。あ、ツタヤに本屋とCDショップがくっついてるんです。
で、ふとCDショップのほうを覗いてみたら・・・
というかここいっつも売れないDVDを割引してるんでちょくちょくチェックしてます。
で、見てみたらガンダムWのDVDボックス 18900円也。
これが50%オフで1~5まで売ってる。
まともに買うと10万円。
でも今買えば5万円。
むむむむむむむ。
なんだかんだでWは好きなんですよ。
「こんなものは必要ないんだ・・・」がっしゃーん!!
観覧車を破壊する者、ダークカトルですよ。CV:折笠愛ですよ。
そうか、彼はヤンデレだったんだね!
あとおっきーと子安。
エレガントにね、レディ。
火消しの風、ウインドと呼んでもらいましょう。
おっと、これはOVAだった。
で、気がついたら手元にはDVDボックス×5とマクロスFのニューアルバムですよ。
もう、だめーーーーー。
すげー、ここまで書いたとこで普通に締めるとこだった。
タイトルのかみぱにのことすっかり忘れてたね。
ていうか、なんでかみぱにの事書こうと思ったんだっけかな。
あーーーー、そうそう。
ツタヤで新しい大全出てたんですよ。
正式名称は忘れたけど意訳するとデレデレゲー大全みたいなの。
そこの表紙にかみぱにの妹がのっかってたんでした。
ねーわ。
デレデレゲーっていうのはもっとこう
恋人どうしですること全部(以下こんぶ)みたいな最初から最後までデレデレモードなのを言うんだよ。
かみぱにの妹:瑞希は極ツンデレです。
序盤は兄貴にグーでフルボッコですけどね。
打ち解け始めてからの加速度的なデレっぷりは異常。
序盤の暴力シーンで忌避してる人おおいみたいです。
まぁ、ムリもないかな、と思う程度にはフルボッコなんですけど、ちょいMはいってる自分には別にこの程度は、はっはっは。
言っとくけどケツ掘られるのは許容してませんから!!
で、まぁ、かみぱになんですけど購入してからかなり立ってるというか今年の二月くらいだった気がする。
発売日。
って、あっー!
個人的エロゲーアワードやらないとね。
今度やろう、うん。
で、瑞希が鬼デレして、実の妹なわけでこれから大変みたいな事を回りから言われたりしたところ、でとまってたんですよ。
重いシナリオが始まるかなーと、いうあたり。
それを再開したんですよ、ちょうど先週くらいに。
そしたらびっくり、直後にH一回してED突入した。
プレイ時間にして最後の10分くらいだけ残してとめてた、俺wwww
えーーーー!なんか途中にあった瑞希が(主人公が?)神隠しにあってたっぽいところとかの謎みたいな事とかもあったのに全スルー!!?
うーむむむ。
と、いうわけで瑞希ルート終了です。
会長ルートとか幼馴染ルートとかすすめてみる必要があるかもしれん。
・・・新作積みっぱなしで何してんだ、わたしゃ。
週末は土曜の野球→納会のコンボで日曜は昼すぎまで筋肉痛&二日酔いで死んでましたね。
日曜は日曜でリオの画像調整してセブンイレブンで出力して・・・
どーん!みよ!!
セブンイレブンのコピー機から吐き出される分割された630×910のリオを!
ていうか、こないだうpった後部窓の写真なんですけど。
納会の席で車買いました、痛車にしてます→痛車ってなんぞ?の流れから見せたんですけどね
これがもうすごい、ドン引き。
居並ぶ女性陣の苦笑いと共に吐き出される「わぁ・・・、すごいね・・・」。
殺せよ、殺せ、俺を殺せよ。
男性には割りと受けてました。
俺はリオと結婚したぞおおお!!
あ、おまさん、ボーナス確定画面でリオが左手を左前にピースっぽい形で伸ばしてる画面あるじゃないですか。
あの画面携帯かなんかで撮って送ってくれませんかね?wwwww
あれほしい、あれほしい。
最近ART搭載だなんだと増えてますけど。
普通に昔の純Aタイプというか。
ぶんまわして大当たりージャラジャラジャラー、大当たりージャラジャラジャラー。
の方が好きです。
ARTタイプはじわじわ増えていくのはいいけど爽快感にかけます。
ARTでRT続いて150くらいRTでまわしてあたるよりもボーナス→3G後またボーナスとかの方がうれしいです。
まぁ、どうでもいい話。
後はリアフレつれてラーメン屋。
その後、来年のビジネス手帳買いにツタヤ。あ、ツタヤに本屋とCDショップがくっついてるんです。
で、ふとCDショップのほうを覗いてみたら・・・
というかここいっつも売れないDVDを割引してるんでちょくちょくチェックしてます。
で、見てみたらガンダムWのDVDボックス 18900円也。
これが50%オフで1~5まで売ってる。
まともに買うと10万円。
でも今買えば5万円。
むむむむむむむ。
なんだかんだでWは好きなんですよ。
「こんなものは必要ないんだ・・・」がっしゃーん!!
観覧車を破壊する者、ダークカトルですよ。CV:折笠愛ですよ。
そうか、彼はヤンデレだったんだね!
あとおっきーと子安。
エレガントにね、レディ。
火消しの風、ウインドと呼んでもらいましょう。
おっと、これはOVAだった。
で、気がついたら手元にはDVDボックス×5とマクロスFのニューアルバムですよ。
もう、だめーーーーー。
すげー、ここまで書いたとこで普通に締めるとこだった。
タイトルのかみぱにのことすっかり忘れてたね。
ていうか、なんでかみぱにの事書こうと思ったんだっけかな。
あーーーー、そうそう。
ツタヤで新しい大全出てたんですよ。
正式名称は忘れたけど意訳するとデレデレゲー大全みたいなの。
そこの表紙にかみぱにの妹がのっかってたんでした。
ねーわ。
デレデレゲーっていうのはもっとこう
恋人どうしですること全部(以下こんぶ)みたいな最初から最後までデレデレモードなのを言うんだよ。
かみぱにの妹:瑞希は極ツンデレです。
序盤は兄貴にグーでフルボッコですけどね。
打ち解け始めてからの加速度的なデレっぷりは異常。
序盤の暴力シーンで忌避してる人おおいみたいです。
まぁ、ムリもないかな、と思う程度にはフルボッコなんですけど、ちょいMはいってる自分には別にこの程度は、はっはっは。
言っとくけどケツ掘られるのは許容してませんから!!
で、まぁ、かみぱになんですけど購入してからかなり立ってるというか今年の二月くらいだった気がする。
発売日。
って、あっー!
個人的エロゲーアワードやらないとね。
今度やろう、うん。
で、瑞希が鬼デレして、実の妹なわけでこれから大変みたいな事を回りから言われたりしたところ、でとまってたんですよ。
重いシナリオが始まるかなーと、いうあたり。
それを再開したんですよ、ちょうど先週くらいに。
そしたらびっくり、直後にH一回してED突入した。
プレイ時間にして最後の10分くらいだけ残してとめてた、俺wwww
えーーーー!なんか途中にあった瑞希が(主人公が?)神隠しにあってたっぽいところとかの謎みたいな事とかもあったのに全スルー!!?
うーむむむ。
と、いうわけで瑞希ルート終了です。
会長ルートとか幼馴染ルートとかすすめてみる必要があるかもしれん。
・・・新作積みっぱなしで何してんだ、わたしゃ。
TOHOCLOCK
カウンター
web拍手
プロフィール
HN:
すが4(くどるしゅちす)
性別:
男性
自己紹介:
すが4だったりくどだったり。
PIXIV始めました。
http://www.pixiv.net/member.php?id=1133180
↓励ましと侮蔑のお便りはこちらまで
lawbaka&hotmail.com
※スパム対策に@を変更してまふ。
&を@に変えてねん。
元おでん鯖、今は聖鯖に生息する【ミスラ】。
趣味は楽狩り印章集め。
フル回避装備でのシーフでのNM狩り。
サンド所属だけど心のふるさとはウインダス。
PIXIV始めました。
http://www.pixiv.net/member.php?id=1133180
↓励ましと侮蔑のお便りはこちらまで
lawbaka&hotmail.com
※スパム対策に@を変更してまふ。
&を@に変えてねん。
元おでん鯖、今は聖鯖に生息する【ミスラ】。
趣味は楽狩り印章集め。
フル回避装備でのシーフでのNM狩り。
サンド所属だけど心のふるさとはウインダス。
最新コメント
[12/08 くど(すが4)]
[11/22 フゴ]
[04/22 くど(すが4)]
[04/18 リー]
[04/17 すが4]
[11/16 Idee]
[06/08 くど]
[06/08 くど]
カテゴリー
アーカイブ