忍者ブログ
すが4が駄文、妄想を垂れ流すブログ
応援バナー
応援中でござる!ニンニン!
『七つのふしぎの終わるとき』応援中です!

晴れときどきお天気雨2011年発売予定!

輝光翼戦記 銀の刻のコロナ

ALcot ハニカム 『春季限定ポコ・ア・ポコ!』 応援中!

『彼女は高天(そら)に祈らない』応援中!

ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鋼炎のソレイユ

も話がだいぶ佳境?になって来た感があります。
最初に大きな敵として現れた相手が終わって新しい展開へってとこです、今。

スズキさんとの所での

「「「お前と憎しみ合うつもりは、無い!」」」
は熱くて震えた。

選択肢はほとんどないに等しいというか各章ごとに分かりやすい分岐があるくらいなので
お好きなルートで。


カードゲームの方の攻略しましょか。


攻略ってほどではないけどもこういうデッキ組むといいよーな。
序盤のほうの数戦はこちらも手持ちのカードがないのであまりいじりようがありません。
サポートの禁呪系で相手のサポカードの特性にあわせたカードをメタ的に大量にぶちこめばあっさり勝てます。

勝ったことしちゃう!があるのでまぁなくてもいいんですけどねw攻略w
グリムゲルデあたりのカードが手に入ると汎用的に組んで楽しめるようになってきます。
グリムとヘルムは麟、桜火と違って通常で必殺技カードが有効なので序盤でだぶつきやすい必殺系を有効利用できますので投入。
あとは鋼、炎のユニット無効と炎、鋼、魔のサポ禁止いれつつ勝ったらライフうp、負けてもカード残を組み込みつつ
+100なんかの弱い強化抜いて-500やら300の強力な弱体系をぶちこめばおk。
ユニット系は新しくはいってくる覚醒系を1,2入れて通常をその分削る。
覚醒はサポとしても優秀、通常はサポとしては微妙だし通常がやられるような状況はすぐにハイテンションになるので
あんまり枚数がいても役には立つことは少ないのです。

あと、相手の持ちカードが見える上に後攻で、その割りにバトルフェイズの処理は同時とかいうぬるぬる仕様なので
相手のカードみてからユニットの交換も相手のサポカードみてからそれに対応してサポカードをチョイスできるので
基本楽勝。
相手が鋼の必殺3枚投入してきてるから鋼のサポ無効で必殺不発とかね。
このゲームでネット対人戦できたらいいのにもちろん、相手の手札とサポカードは見えない仕様で。


A:JAスズキを配置
B:んー、燐。
A:サポカードは・・・これとこれとこれだな。(伏せた状態でセット)
B:んじゃこれと、これとこれとこれとこれとこれで。
A:まじか、んじゃこれ足しトコ。
AB:んじゃ、バトルね。
A:うし、こっちのが上!あぶねー!
B:サポ炎無効がはいってるとかねーわw何そのデッキwうぜー。
みたいな。
うん、カードの能力の種類があまりにも少ないのでパワーゲームになる上に
多分、みんなデッキ構成が同じような感じになるだろうからつまんないだろうなきっとw
あとサポが見えなくてせーの、じゃ戦略もクソもないしね。
他のカードゲームみたいにインスタントとかメインフェイズのみ可能なソーサリーとか
ないとダメだ。
グリムゲルデ:このカードが場にいる場合メインフェイズの頭に戦士トークン1/1をタップ状態で場に召還する。
みたいな。
あー、ギャザやりてー。

七式:麟(暴走):このカードはタップ状態で召還される。
このカードが場に出ている場合メインフェイズの頭に両プレイヤーはダイス目×10のダメージを受ける。
このカードはアップキープ時にアップキープできない。

とかね。
もう、脳内カードゲームはいいっちゅねん。

PR

ついに終わったーーーーー!!!
長かったーーーーー!!

うゆうざーーーーー!!!
美鈴先輩kawaiiiiiiiii!!


こんな感じでした。


序盤というか中盤くらいまでは主人公はただ巻き込まれて流されてるだけで
各キャラが順番に出てきて個性出して助けてくれたりとかみたいな。

音楽「赤い夜」中のBGMのドロドロ怖さっぷりとかよかった!

後半、主人公が最強っぷりを発揮しだしたあたりからすごくオモスレー。
基本一本道なので複数キャラ攻略する気にあまりならないのがつらいか。
各キャラの好き嫌いが激しいでふ。

美鈴さん最高。ストーリーというかトゥルー的な意味で菊理さんもやろう。
雪子と先生は気になるけど気がむいたら!

私はこんな感じで。
うゆ?あーあーあー、ボクにはムリでふ。

攻略的なものはなぁものすごく選択肢のBADフラグが分かりやすいので
そんなに困らないかも。
あとは優先したキャラを探すとか話とかそっち系選ぶだけでルートもラクショーです。

今度は鋼炎のソレイユを開始しました!!
ロリ属性はないんですけど麟かわいいよ、かわいいよ麟。(保護者的な意味で)。

ものすごい反抗的なんだけど主人公と主従の関係を結んじゃったおかげで
「おまえに誉められたって別にとっても嬉しいです、マスター!!ってぁぁあああ、違う!!」
とか
「ふん!お前のいう事なんか絶対に聞いてやるもんか、はい!おとなしくします!にゃぁ!嫌なのにぃ!」
みたいな。
やばい、カワユス。

会社いやんいやん病が発動して2日ほどお休みをいただいたのですが
会社でてきてみたらガチで体調悪くなってきてなにこれ状態です。

はー、頭痛い。


さて、まだまだ先のお話になりますが

今すが4が一番注目している作品
春色桜瀬の発売日が決定しました。

7月25日でございますな。

かの「秋色恋華」のゴールデンコンビが送るパープルソフトウェア渾身の一本でございます。

キャラ紹介を見る限りではビジュアル、設定的にこのお二方がツボです


菅原 桔梗

主人公の一つ上の先輩。
常にクールで、物事に対し無関心なタイプ……に見られがち。
実際は、「女の子らしくない自分にコンプレックスを抱いている。」
ファミレスでウェイトレスのバイトをしながら、
他人との接し方を勉強中。

 

愛沢撫子

主人公の向かいの家に住む幼馴染で、資産家のお嬢様。
かなり以前から積極的にアプローチをかけ、
「色々と世話を焼こうとしているのに、今のところ空回りばかり。」

成績は上の上。運動も優秀なのだが料理の腕だけは致命的。
「このはの転入を機に、主人公の周囲に女の子が増え、
かなりの危機感を覚えている。」

「」でくくったところ大事ね。

とくに撫子はサンプル画像のキックを見るにどーやら幼馴染ツンデレの臭いがするので
期待大です。

例によって応援バナーキャンペーンもやっているようです。
さらに大期待の作品なので恒例のバナー全員分張りを敢行いたしましょう。

【春色桜瀬】応援バナー 【春色桜瀬】応援バナー 【春色桜瀬】応援バナー 【春色桜瀬】応援バナー 【春色桜瀬】応援バナー 【春色桜瀬】応援バナー 【春色桜瀬】応援バナー 【春色桜瀬】応援バナー 【春色桜瀬】応援バナー 【春色桜瀬】応援バナー 【春色桜瀬】応援バナー
多すぎワラタww

そして一個目のGIFアニのおかげで別に他のは張らなくてもいいんじゃないの?な罠。
だが、SGGK。

というわけでヨロスク!

プリンセスセイバー・・・もといプリンセスラバーの発売日が伸びましたよっと.

WS000028.JPG










まったく、もう。
でも5月4本。ですね。6月が地獄になりそうな予感がするけどまだ未確認ー。

 

さてさてさて

 


恒例の5月購入ソフトです。
ここでこの記事を閉じる人が多数。
一部の人にだけ需要のあるこのコーナーが始まりますよー。

ていうか、これ見て「○○が入ってんないニャー」とかヴァナで言われると増えるので自重してください。


妻ようじ2



応援バナーはないようなのでサイトにあった4コマ。
ちくしょう!これがまきいずみだと!ちくしょう!ちくしょう!ちくしょう!ちくsy大好きだーーーー!!



彼女×彼女×彼女
八宝備仁!八宝備仁!


 


さかしき人にみるこころ

キーワードは「学園物」「知性派眼鏡っ娘」「クーデレ」「絶対領域」!
眼鏡の似合う知性派クールビューティー。良く言えば博覧強記、悪く言えば衒学的なヒロイン。

なにその反則級のあわせ技



プラゥヴ クルイード

ヒロインが義理の妹でCV:木村あやかだとぉ!!
なんという「ほ兄ちゃん、サイテー!」フラグ。
覇王翔吼拳を使わざるをえない。購入せざるをえない。






プリンセスラバー

某所ではプリンセスセイバーといわれているとかいないとか。
すいません、気に入った娘の応援バナー張ろうと思ったんですが
なんか木村あやかがメイドだったりツンデレくさい佐本二厘がいたりお姫様が風音だったりなんかもうとても選べないので全張りです。後悔はない。



『プリンセスラバー!』応援中です! 『プリンセスラバー!』応援中です! 『プリンセスラバー!』応援中です! 『プリンセスラバー!』応援中です!
はぁ、満足。
あー、5月は5本かー。
よかった、一本安くてヽ(´―`)ノ

積んでたかみぱにやろうかなーと思っていたのに気がついたら戦国ランスの謙信ルートのEDを見ていた俺!参上!
 4月はさくら×2が延期で鋼炎のソレイユと11eyesで確定ですね。
とりあえず5月はしぼると思う。2本くらい? 5月末には5,6本ありそうで怖い。
 4月はというか3日後には戦場のヴァルキュリアも届きますしねー。 GW死角なし!
いや、今回温泉の計画とかないんでまじでひきこもりGWになりそうですよ。 
積みゲー崩したい・・・。 

あ、ちょこちょこメディオでは予約ランキングをやっているのですが先日ご紹介した明日君のマウスパッドがもうシャレにならんくらいの勢いで予約されていてもうこれ毎回一位だし殿堂いりってことで。 
ということで殿堂いりです。以下その時の文書。

 「ちょうど一月前の3/20のブログ「『明日君おっぱいマウスパッドシリーズ』の完成絵が萌エロすぎてマッハでハァハァ」で、「ちょとsYレならんしょこれは・・?」と思わず声が出てしまう、まさに"萌え"という表現がピッタリな貧乳・美乳・巨乳のジェットストリームアタックな完成絵を公開してから、「ちょとsYレならんしょこれは・・?」と思わず声が出てしまうくらい怒涛の予約状況となっているメディオ!オリジナルグッズシリーズ第7弾、 5月30日発売『明日の君と逢うために萌え萌えハァハァおっぱいマウスパッドシリーズ』ですが、ちょっと予約の入り方が異常すぎて、毎週1位になるのはほぼ確定なコトから、今週から「殿堂入り」扱いとさせていただきまして、あえてランキングから外させていただきました。 (そうしないと他のタイトルがランキングに入りませんので…)」 


タントゥー大好きー。

4月発売のなかでさくらさくらがのーびまーしたー!!

どーん。
まぁ確かに全然更新されないしマスターアップしないしもしやとは思っていたんだ。
でも6月とか2ヶ月のびは伸びすぎだろJK。

WS000027.JPG








これで4月は11eysと鋼炎のソレイユの2本に。
ヴァナディールでとあるぬこにプッシュされたのと某所で評判よかったので
姫風呂買うかなーと。
あ、プリンセスフロンティアね。
そういえば明日ボーナスですね。
わーほい。

と、いうわけでですね。

まぁさっき5月がありそうという話をしてたからちょっと確認してみましたね。


購入確定しているものではなく候補としてあがっているもの。
もちろん減ったり・・・・・・・・・増えたりするかもしれない。


【彼女×彼女×彼女】
原画が!原画が!八宝備仁さん。
うーん、このひと肉肉しいのだけじゃなくてちゃんとした萌えっぽいのもかけるんじゃないか。


【妻ようじ2】
ヤマビッコきた!ままらぶの原画さんキタ!これで勝つる!
原画買い・・・と思いきやなんか声優陣がハンパない豪華さ。
なにこれ?ふざけてんの?ほぼ確定。

えろえろしくてごめんね!!


【空をとぶ3っつの方法】
なんか・・・雰囲気がいいね。

【ティンクルくるせいだーす。】
公式HP気合はいりすぎでしょう?

【プラゥヴクルイード】
んー、まだ候補。

【プリンセスラバー】
お姫様ゴムに非ず。
ボーナス購入確定!!
絵買い。

そんなんばっかか。

あーあ、どっかのぬこがタイトル出したから公式見に行っちゃったじゃないか。

おかげでこんなことに・・・。

『鋼炎のソレイユ-ChaosRegion-』 を応援しています!

 

私がどうやって通販で予約したって証拠だよ?!

なんか・・・5月が激戦区になりそうで怖い・・・。

さて4月は少なくて済みそうです。


まずこれ。
4月25日発売
11eyes
なんかすっごい厨2病ぽいです。
だがそれがいい。

次にこれ
4月25日発売
さくらさくら

 

キャラにやられました。
そして中の人にやられました。
役どころが担任の先生兼寮母のお姉さん役にまきいづみ
同級生の厳しいけど面倒見のよい娘に青山ゆかり。

なんというファンタジーw
さくらさくら応援します! よかった!4月はこの2本!
少ない!
今の内にいろいろ崩すのだー!!

TOHOCLOCK
カウンター
web拍手
プロフィール
HN:
すが4(くどるしゅちす)
性別:
男性
自己紹介:
すが4だったりくどだったり。

PIXIV始めました。

http://www.pixiv.net/member.php?id=1133180

↓励ましと侮蔑のお便りはこちらまで
lawbaka&hotmail.com
※スパム対策に@を変更してまふ。
&を@に変えてねん。
元おでん鯖、今は聖鯖に生息する【ミスラ】。

趣味は楽狩り印章集め。
フル回避装備でのシーフでのNM狩り。
サンド所属だけど心のふるさとはウインダス。

最新コメント
[12/08 くど(すが4)]
[11/22 フゴ]
[04/22 くど(すが4)]
[04/18 リー]
[04/17 すが4]
[11/16 Idee]
[06/08 くど]
[06/08 くど]
TBP
Copyright © 2008 だらりだらり駄文#5 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS