忍者ブログ
すが4が駄文、妄想を垂れ流すブログ
応援バナー
応援中でござる!ニンニン!
『七つのふしぎの終わるとき』応援中です!

晴れときどきお天気雨2011年発売予定!

輝光翼戦記 銀の刻のコロナ

ALcot ハニカム 『春季限定ポコ・ア・ポコ!』 応援中!

『彼女は高天(そら)に祈らない』応援中!

ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




リアルな犯罪はやめろ!!


なんという変態紳士。
PR
おはよーございまった。
暑過ぎです、ほんと。

それはそれとして
ついに「るいは智を呼ぶ」が終わったのですよ。
暁works前作の僕がサダメ君には翼をがぶっちゃけ微妙だったのであまり期待はしていなかったのですが
これがすごいおもしろかった。
地の文が全然なく、文章にもクセがあるのでそこがダメという人もいるのですが
個人的にはものすごい良作です。
攻略に若干の縛りがあり一周目はるい固定で2周目から選択肢が開放され他キャラルートに入れるようになるのですが
茜子さんルートはさらに茜子さん以外のキャラを終わらせないと開放されないという縛りになっております。
この作品は「呪い」をキーワードに物語が進行していきます。
前述のように途中で選択肢が新たに追加され各キャラルートへの道が開きますが
上から順に選んでいくことをおすすめします。

なぜかと言うとその順番でやると呪いの謎、各キャラに秘められたヒミツ、謎が少しづつ明らかになっていくからです。
具体的には
るい(固定)→花鶏→こより→伊予→茜子(固定)
この順番。
この順でやると少しづつ謎が解き明かされていくことになりオススメの順番です。
で、伊予編で明らかになる事実が茜子編で覆されたりとこれがもうすごい。
某ガンパレードマーチに似ていますね。
ガンパレは作品中では出てこない設定が恐ろしいほどの量存在します。
しかもその設定には段階があり

Aという人物について1段階目はこういった人であるという設定。
2段階目では実は裏ではこのような事をしている人物であったのだ。
3段階目では実はそれはBによるカモフラージュで実際はただの~である。
というような反転、反転するという非常に複雑なものになっております。
それのもう少し簡単なもの。
このルートではこうなのだが別ルートでは別の側面が見えて実はこうだったようだ。
というのが結構ありまして起承転結の転が好きな私はシナリオについてはかなり楽しめました。

各キャラの個性もかなり強く、個人的に不思議、謎系キャラの茜子さんが非常によかったです。
謎系といっても実は中の人はかなりしっかりした考えを持っていて世界に対してそういうナナメな態度を取るスタンスのキャラでした。
シナリオが進むと明らかになる茜子の境遇などからその辺が汲み取れて茜子というキャラがもっと好きになります。
あと声優さんのわざと棒読み風にしている演技がこれがまたクセになる。
おk、茜子さん理解しました、あなた達はバカです。

あとネーミングセンス最高。
ネコの名前にガギノドン、タラバガニラスやキャラ達のチームに裏甲賀般若党、ピンク・ポッチーズ、風魔六忍紅般若等。
テラおすすめですよーーーー。


そしてるい智がギリギリのタイミングで終わり、春色桜瀬が我が家にとどきました。
わっほーーい。

公式通販で購入したらなにやらCDが3枚。
ほめらじCDと画集とマキシシングル。
テレカはないのか。
さーて、インスコ。

・・・なにこの妹ゲー。
やばい、妹かわいすぐる。しかも中の人みるだし。
え、なんでルートないの?ばかなの?
実妹ですし、もうドアウトじゃねえかーーー!
パープルソフトのサブキャラの魅力の高さは異常。
そしてメインヒリン級キャラの影の薄さも異常。
一応OPででてくるものの・・・一応メインヒロインらしきこのはさんなんですが・・・
正直微妙・・・。
いや、単体で見れば普通のキャラなんですが他キャラが強い・・・。
というかなんか中の人の布陣がえらう私このみ。
まずヒロインこのは遠野そよぎ。
私はあんまり縁ないけどスクールデイズの言葉の中の人ですね。
私も誠の彼女になりたかったー!!
(BGMイン:かーなーしーみーのー♪)
すいません、この辺しかしりません。

私は別にーって感じ。

次に撫子さん。ツンデレ幼馴染で急にこのはとかくー(後述)とか女の子が
主人公の周りに増えちゃってあせってるとかすんごい私好みのキャラ。
中の人:澤田千景。
誰?とか思ったんですが声聞いたら一発。
芝原のぞみだわ。たかはし智秋ていったほうが分かる人もいるかもねー。
つかこの人裏名含めて13個以上名前もってて多すぎなんじゃいwww

次にくーことクーデルハイツ嬢。
なんか子供扱いされると怒るとかけっこうスタンダード?
会話がえらくぶっきらぼう。主人公にはなついてるらしいけど。
中の人:乃嶋架菜
うん、知らない。

割と作品にはでてるみたいだけど全然私とかぶってないや。

んで桔梗さん。
まだ冒頭のファミレスのシーンで出てきただけなので保留。
中の人:風音
なんとなく予想がついた。

春奈さん。ぶっちゃけまだ出てきてねえw
なんか主人公の家の前で行き倒れてたとかそれなんてエロゲ?ってシチュみたいです。
っていうかエロゲだけど。
中の人:沢野みりか。

誰?
ちょっと調べて判明。木村あやかだこれーーーーー。
声聞いたら一発だったろうけどねw
てか木村あやかも名前7つ以上とか多いんだってばさ。
木村あやかのおねーチャン系は珍しいので期待age。

まだ序盤も序盤なのでこの土日でやりたおしますよ。っへっへっへー。

あ、誰か一緒に紫電、劈く行きません?
ソロでいってこよーかなー。
ちょっとたて続けにツンデレキャラにぶちのめされたのでご紹介w



はっぴぃプリンセスアナザーフェアリーテールからキンタことニキータさん。
さかしき人にみるこころから真柄亜利美さん


いやー、この二人はねー
よかったよ、うん、よかった

まずニキーター。
あなざーフェアリーテールでの追加キャラですね。
飛び入りお姫様。
何かと姫だからと強調して主人公にびしびしあたります。
てかこの姫、CV金田まひるで作中でもあだ名がキンタな上にスライムぶんまいて不良から逃げるとか
中の人補正強すぎっていうか先にCVきまってからキャラつくったとかテリオスどんだけまひる好きなんだよw
※金田まひる→キンタまひるのあだ名。まひるはキンタっていうな!とラジオ等で発言する。
ちなみに作中のニキータもキンタって言うな!と切れる。
※2金田まひるの趣味。スライム作り。
某声優さんがまひる宅に遊びに行った際、冷蔵庫の上でタッパーにいれて大量に保管されているスライムを見てドン引きしたとか。


で、つよきすのカニの印象が非常に強いまひるさんですがこのキャラはまともなツンデレキャラ。
いじられキャラだったりしてするのですね。関係者の前では虚勢をはってるんですが
知らない人達のとこにいくと超おとなしくなっちゃう。
理由はネタバレなので伏せますが。
おかげさまでデレてからの破壊力が最高。
主人公ベッタリなので、授業おわったら主人公んとこにてててーって駆けてくるとかテラ萌える。
デレてから素直になっちゃったから告白とか超ストレート。
ああ、かわええーーーー。

まじめなまひるは良いまひる。

さかしき人にみるココロー。

テラゆかり教育。

lightの低価格ソフト。
DL販売もやってんのかな。

主人公はちょっと間違った方向で賢く生きようとしちゃってる人。
人間関係はすべて円滑にしたい&その方法は計算でできてます、みたいな。
そこにあった途端に嫌われているという亜利美さん登場。
ちょっと一目ぼれっぽい感じで気になるし嫌われてる理由はわからんしこんにゃろう、みたいな。

基本一本道で攻略対象も亜利美のみなのでおっもう存分ひたれます。
どっちも知性派なので会話のやりとりがウィットに富むというかそんな感じです。
こんな学生いねーよ、とかいうのはナシでw
これが小気味よい。
あと亜利美が正統派ツンデレなのでもうね、テンプレとかステレオタイプとか
そんな言葉もありますが、あえて言う。
王道です。やっぱ王道はいいね、芯にくる。
亜利美は俺の嫁。

地味にサブきゃらのどんちゃんがまきいづみだったり、どんちゃんの妹が木村あやかだったりします。
妹もけっこういいキャラしてんだよなー。
あ、どんちゃんはとてもとてもまきいづみでした。

低価格ソフトなんで興味のあるかたどうぞー。

さかしき人にみる心:公式
おはようございました!!


タユタマの美冬さんルート終了!!
あとはっぴぃプリンセスのありすルートが途中まで。


昨日ペルソナペルソナ言っといてそれはないでしょう?
いやだって昨日は裏LSの花鳥風月があったからテレビの前にはいけなくてw
FFPCモニターと小脇のその他用PCモニターでの作業しかできなかったんですもの。
キャプチャーつかってPCモニタで出来ないことはないけどタイムラグが数秒のレベルで発生するのでつらいんです。
上おしてからゆっくりと1、2、3と数えてから上に移動するようなゲームはまともに操作できないのです。

裏LSで活動しながら他ゲーとかとてもいえない。
はっ、言ってるぅうううううう!!

タユタマは美冬さんルートにはいってからは美冬さんテラカワイスでした。
・・・なんですが美冬さん(以後みっふぃー)以外もカワユスなイベントがぼっこぼこ出てきて
ぐらんぐらん揺れますわ。

アメリの幼馴染ツン(ツン分強め)+嫉妬モードにぐらんぐらん。
ゆみなのけなげ+一人妄想暴走にぐらんぐらん。
ましろは・・・なんか空気w
要所で地味に活躍はしてるんだけどもねw

ああああ、頑ななみっふぃーがほぐれていく様が非常に良いです。
精神的な意味でだぞ!?

シナリオ的にはみっふぃーは極かわいいけどなんか主人公が何もせずになんもかんも解決して
ちょっとおいてきぼり感が。何この逆パルフェ。
ゆうり、3強戦では活躍するんだけどね。
こっちはできるけどこっちは出来ないってのは普通の事だとは思うけど
解決編がカヤの外すぎてなぁ。

みっふぃーの「私、あなたに変えられちゃった。責任とってよね?」っぷりがツボすぎて
それだけで全部許すけどw

※上のようなセリフは本編では出てきませんが似たようなニュアンスのセリフがございます。

次はアメリルートだ!!
見せてもらおうか!幼馴染ツンデレの威力とやらを!


はーいはい、次ははっぴぃプリンセスですよー。
んー、やーっぱなんか懐かしい。
なんだろうこの感触は。


そしてありすルート。
あれですね、今まで育った環境&本人の能力ゴイスな性で友達づきあいというものが皆無な状態で
育ってしまったために友達ともいえる存在ができた時にどうつきあっていいのかわからないみたいな。
元気な大花どんは新しい!個人的に!
あとありすルートだと嫉妬するリーゼが見れた!
リーゼかわいい!かわいいりーぜ!
俺はリーゼと結婚したぞおおおおーーー!!!

自重してください。
その時suga4に電流走る。


いや、特に意味はない。
なんとなく言いたくなっただけw

ドイツ語、好きなんです。
音というか響きが

文法がどうとかじゃなくて字ヅラとかがね、好きなのよ。

スパロボでいうとヴァイスリッターとかアルトアイゼンとかあるじゃないすか。
あのノリ。

最近っていっても数ヶ月前だけどDies iraeって作品も敵がナチス残党的なものだったので
ドイツ語満載でよかったですお。


――――形成(Yetzirah:イェツラー)
じゃららーらーじゃらじゃーらーじゃーららー♪
震えるほどかっこよす。
体験版のとこまではとっても良いシナリオだったのに・・・。
lightのサイトで体験版のDLが出来るので興味のあるひとはぜひぜひっていうか
厨2病気味の人はやれってまじで。


複合魔術永劫理論(エイヴィヒカイト:die Ewigkeit)
聖遺物(AhnenErbe:アーネンエルベ)
聖槍13騎士団(ロンギヌス・ドライツェーン・オルデン:Longinus∴Dreizehn∴Orden)
この辺の言葉でwktkした人は是非!
あ、ソフト自体は買うなよ!!
体験版でやめとけよ!!
先日のブログでタユタマの箱でかすぎをご紹介いたしました。


で、実際のプレイ感想などをね、しようかと。


ランプオブシュガーの作品はきしめんことナーサリィライム以来です。
ていうか、今なんとなくきしめんでぐぐったらナーサリィライムの記事の方が先にきました。
食べもののきしめん涙目w

2人しか終わらせてませんでしたがシナリオ自体はそれほどでもないなぁという感想だったので
タユタマはあまり期待せずに始めました。

導入部分が終わってOPテーマが流れたところでとりあえず終了。

なんかすんごいよかった。
溜めて溜めて溜めてでドカンと解決して得られるカタルシスが(※1)
すごかた。

※1:「心の中に溜まっていた澱(おり)のような感情が解放され、気持ちが浄化されること」


あとましろさん天然かと思ったら、いや、天然ではあるんだけど腹黒風味でちょっと驚いた。
そしてそれがまた良いのですよ。
アメリがちょっとDQN要素強くてイラっとするんですが√に入れば解消されるんでしょうか。
アメリがわがまま勝手理論で主人公責めてましろが正論で完全論破とか超ニヤシチュです。

ゆみなはなんか普通に気弱妹なのかと思ったら自虐大暴走キャラでした。
これもいい方向に予想外w

あとOPまでの段階で如月さんから早々にツン分が失われて愕然。
・・・としたけど、11eyesの草壁先輩のような真面目キャラと認識しなおすことで解決です。

ちゅっか、ねー声優にびびるわww
ましろは力丸のり子だし
アメリはアイマスのとかちだし
如月さんは伊藤静だし
ゆみなは水橋かおりですよ。
あと親父が若本だったw
ちなみに上のは全部表名なので表記は違いますよ。

松田理沙(力丸のり子)って天然のぽわぽわした役ばっかりなイメージあったんだけど
それじゃない演技がものすごかわゆくてよかった。

脳内再生可能な声優になりました。びっくり。

最初は如月さん√いこうと思ったけどましろさんのかわいさにましろ√直行です。
ふひひ。

えーと、同時進行っぽい感じではっぴぃぷりんせすもやっております。

とらえず感想としてはなんかやってる間中なつかしさを感じて仕方が無かった
よこたま効果なのかなんなのか。
音楽とかもなんかエルフの昔の作品思いだしちゃってねー。

てかリーゼ√おしまーい
コレはもうステキな井村屋ほのかでした。
井村屋さんの大人演技は良いなぁ。

ルゥリィみたいなちっちゃい子演技もいいんだけどね、っていうかなんでもいいのかコヤツwww

あと大花どんが元気な役やってます。
わざと棒読みっぽい演技をしているキャラ、暁の護衛のツキとかそういうのばかりだったので
新鮮。

こちらは今月末にファンディスク的にはっぴぃプリンセスADが出るのでそれまでにもうちょっとやろーっと。

うーん、今月8本とどいちゃんですけど何か?w
もはやシャレにならんわ。
あ、W触区は買いませんよ!
そっちの属性ないですから!!

先日、Vのつく人とLSでえんえんエロゲの話をして
最終的にはだめだこのLS、はやくなんとかしないと。
という結論になりました。
別になにもしませんけど。


つまりこんなことばっかりやってるからウチのプレステ作品はつまれていくいっぽうだというのです。
たゆたまがとどきましたー。



宅配の箱でかっ!
ソフト一本すよw




恐る恐る開封。

まず一番上におわしますのはファイルケースですね。
中にポートレートが入っておりました。



ファイルケースをどけるとそこには・・・
奥の白いのがスティックポスターが入ってる箱で
扇子と右下にCDがあってその左の女の子が書かれているのは・・・


ニーソックスで


・・・ばかなの?wwwww
その下には下敷きがありました。




下敷きをどけるとそこにはソフト本体が。



その下にはベっドシーツカバーがwwwww



使いませんよ?wwww

以上タユタマ特典でしたww
けっきょく7月は7本でした。


あるすまぐな
はっぴぃぷりんせすAD
タユタマ
春色桜瀬
義理ギリシスターズ


殻の少女はカット。

そしてはっぴぃぷりんせす無印。
ADやる前にこっちやんないとね。
毎日けだもの~
ノーコメントでwwwwwwwwサーセンwwwww


あとこれ
ツンデレでヤンデレな幼馴染 小鳥遊双葉さんとHなことをするゲーム

これさっき急遽購入決定しました。



ネ実の某スレにて

135 名前:既にその名前は使われています 本日のレス 投稿日:2008/07/10(木) 05:12:48 gcjmMyCa
>>102
俺も体験版やってみた。
ゆかりヤバイ。マジヤバイ。
「どうして、他の女にその汚いモノぶっ刺したのか、聞いてんのよ!!」
とかゆかりボイスで再生された時は思わずブルっちまったぜ


それに対するSUGA4さんの反応

144 名前:既にその名前は使われています 本日のレス 投稿日:2008/07/10(木) 09:40:41 40znq/DA
おはようございました!

>>135
オイばかやめろはやくも俺の7月購入は7本目ですね。



















ここまで引かずに付いてくる人の数→(3)
とりあえずVで始まるウチのlsメンとOで始まるウチのLSメンと・・・
あと誰か一人くらいいるだろう。

いえ、そんな事言われましてもボク触手属性とかないですし。
まったり触手とかそんなムチャなジャンル言われてもこまりますし。


なんか色々取り返しがつかなくなってきた感があるのでここまでWWWW



・・・あれ?8本ないすか?
ニコ動で同級生2のMAD見て急に再燃したりとかw




ブックオフで同級生2のサウンドトラックとメモリアルミニシアター買ってきたよ!
んー、このCDの傷とか見覚えあんだけど、これもしかして俺がはるか昔に売ったヤツじゃないだろうなw






とにかく買ってきて聞きました。
うーん、のきなみ声優がびみょーうw

主人公の関智一と茂呂田かおるさんはうまいな、際立つw
でも関が若ーーーーーー!!

声がすんごい若いのw
あああああFM音源の桜子の曲とかいいよおおおぐっとくるよおおお。
ああああああオルゴールらめぇええええええ。

くあああああなつかしいースウィートオンユー懐かしいー!!


くっ、これに対抗できるのはFM音源じゃないけど同窓会だな。
夕暮れーのーなーみーきー道ーふたりーーながいーかーげーがノビーテーゆーーーーーーーーーくぅううーーーーーー!!!!

ちょっと気になってF&Cのwikiとかみてたらけっこう知らないタイトルあるのねー
「紅蓮に染まる銀のロザリオ」とかどこのグラヴィオンだ。

あー、同窓会もやりたくなってきたぞーーー。
again&refrainもってるからまたインスコするかなーー!


『ティンクル☆くるせいだーす』 発売延期のご案内
 
 
平素は弊社作品をご愛顧いただきありがとうございます。
 
2008年7月25日発売予定の『ティンクル☆くるせいだーす』につきまして、
皆様のご期待に添えられるよう、充実したボリュームと高いクオリティでの
発売を目指しておりましたが、現状の発売日では
弊社の理想とする完成度に満たないことが判明いたしました。
 
それに伴いまして、発売を断行せず、お客様が十分に納得いただける作品を
お送りするべく、発売日を延期させていただく事となりました。
発売をお待ちいただいているお客様、関係各位には大変ご迷惑をおかけいたします事、深くお詫び申し上げます。
 
新発売日には十分な猶予を持ち、確実に発売できる日程として、9月26日とさせていただきました。


伸びすぎワラタwww
7月本数が減ったので助かりましたww
TOHOCLOCK
カウンター
web拍手
プロフィール
HN:
すが4(くどるしゅちす)
性別:
男性
自己紹介:
すが4だったりくどだったり。

PIXIV始めました。

http://www.pixiv.net/member.php?id=1133180

↓励ましと侮蔑のお便りはこちらまで
lawbaka&hotmail.com
※スパム対策に@を変更してまふ。
&を@に変えてねん。
元おでん鯖、今は聖鯖に生息する【ミスラ】。

趣味は楽狩り印章集め。
フル回避装備でのシーフでのNM狩り。
サンド所属だけど心のふるさとはウインダス。

最新コメント
[12/08 くど(すが4)]
[11/22 フゴ]
[04/22 くど(すが4)]
[04/18 リー]
[04/17 すが4]
[11/16 Idee]
[06/08 くど]
[06/08 くど]
TBP
Copyright © 2008 だらりだらり駄文#5 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS