忍者ブログ
すが4が駄文、妄想を垂れ流すブログ
応援バナー
応援中でござる!ニンニン!
『七つのふしぎの終わるとき』応援中です!

晴れときどきお天気雨2011年発売予定!

輝光翼戦記 銀の刻のコロナ

ALcot ハニカム 『春季限定ポコ・ア・ポコ!』 応援中!

『彼女は高天(そら)に祈らない』応援中!

ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

感想をはじめる前に言っておくッ!
おれは一昨日さくらシュトラッセのマリーシナリオを体験した
い…いや…体験したというよりは最後まで終えていたのだが……

あ…ありのまま始めた時の事を話すぜ!
おれはパッケとOPムービーからほんわかファンシーな話が始まると思ったら
いきなりエースコンバットが始まって主人公は内臓でちゃうは片腕なくすわ血を吐くわだった
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何が起こったのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
違うソフトをインストールしたとか超展開だとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…(AA略
(実話)


LSで最近のSUGA4のブログはエロゲの話かスロットの話だな、といわれました。
このカオスっぷりがうちなのだということでスルーしてエロゲの話します。

さて、今回はさくらシュトラッセのお話。
もうこれについては過去にないくらいバレさせるつもりなんで
また例によって隙間あけますね。

































さて、冒頭ですが駆け出しコックである主人公は義理の母親が過労で倒れたとの知らせを受け急いで実家に帰る途中でした。
そこでエースコンバットよろしくドイツから家出してきた魔女のマリーとドッグファイトを繰り広げ、結局墜落したジエータイ(作中と同じ表記でw)の飛行機の爆発に巻き込まれ頭で書いたポルナレフ状態になってしまいます。
マリーの姿を見つけつつも主人公は意識を失い、その間にマリーの魔法で一応回復します。
気がついた後、あれ俺死ななかったっけ?と首を傾げつつもなんとか家に帰るのでした。

実家はレストランを経営しており母親は1ヶ月ほど入院の為、店は休業。
のハズだったのですが今は亡き親父の言っていた事を胸に休業したくない主人公は
自らがコックとなり店を営業する決意をするのでした。

これが導入でございます。

んじゃここから登場人物のご紹介。


主人公綾瀬春美
自分すね。駆け出しコック。
腕はそれなり?春美という女の子のような名前に少しコンプレックスあり。
この場所(実家のレストランかもめ亭)からぬくもりを絶やしたくないという
思いからレストラン再開を決意する。

料理に対しては情熱あふれてたりとか割と熱いヤツで好感がもてます。
あとネコ嫌い。理由はちっちゃいころにひっかかれたとかなんとか。
ルゥリィルートではそのヘンが肝になることでしょう。

マリー・ルーデル。
ドイツにある魔女達の村から家出してきた天才魔女。
領空侵犯&不法入国で開幕からジエータイとドッグファイト。
回復させたもののきちんと治っているのか不安だった為主人公をこっそり見てました。
いろいろあってかもめ亭の住み込み調理補助アルバイトになります。
佐本二厘さんの声と真面目で困ってばっかりのキャラがマッチしててすんごいかわいいキャラになってます。
どれくらいかわいいかと言うと、私がずーっとニヤニヤしながらプレイしてるくらい。
なにかとてもいつもどおりな気もしますが、かわいいんだからしょうがないでしょう!?

綾瀬優佳
主人公の義姉。
主人公にとって過去よりボッコボコにされてきた脅威の存在。
さっぱりとした性格でこれまた風音さんの声とあうあう。
レストランではマネージャー的な部分を担当。
レストランをやるにあたり大学休学しちゃったりとか行動力もありあり。
いつもならこういうキャラが好きなのでまっさきにやるのですが
今回はマリーのかわいさに勝てなかった・・・。
でも後でやりますけどね。

里村かりん
主人公の妹分的なおさななじみ。
空気読めない上にバカっ子。でも愛すべきバカ。
バカキャラって基本的に好きになれないのですが
かりんはなんかおっけー、見てて微笑ましいのが原因か?
きゃっほーと万歳のように喜んでいる立ち絵が好きです。
マリールートだと割りと空気。

ルゥリィ
マリーの使い魔のネコ。
冷静沈着で感情をあまり表には出さない。
人間嫌いっぽい。めんどうなことはキライ。
日常ではツッコミ役にまわることが多く、割と主人公とかマリーが凹んだりとかする

あとはサブキャラ的にマリーを連れ戻しにきたクラウディアとかクリフとか過労で倒れた母親とか。
それにしてもかろうじて聞き分けできるけど風音さんと一式ヒカルの声は似てるなぁ。


ストーリー的なお話
ずっと前に以下のような話の流れ的なものを書いたことがあります。

1:小さい会話をある程度こつこつ
2:小さいイベント
3:きっかけ系イベント(見直す、障害発生、より仲良く等)
4:発展系イベント(きっかけの続き等)
5:カップル成立
6:問題発生
7:解決に向けてのイベント
8:問題解決
9:さらなる発展
10:エンディング


これの問題発生が何度かあり
B・バージンという漫画を思い出しました。

※Bバージン
山田玲司作のコミックス。
すが4の私見ですがフラグをたてちゃーつぶされフラグをたてちゃーつぶされを
繰り返す恋愛漫画。主人公は本命の女の子オンリーなのですがいろんな女の子にフラグがたっちゃう上に
本命の子のフラグだけ立てるたびに壊される作品。
全15巻ですが12巻あたりから頼むから主人公をいい加減幸せにしてあげてえええと思うようになります。
私だけかもwwww

まぁその上のBバージンの紹介のとこでもかいてますがいい加減幸せにしてあげてえーー。
的な気持ちになりました。

問題発生!解決!問題発生!解決!問題発生!
みたいな。
そんな中で真面目で一人で背負ってしまうマリーが可愛くて愛しくなってしまいます。
うわーい、私きもーい。
なんて茶化してしまってますがわりとマジ。
マリーに優しくしてあげたい!!誰か病院へつれていくべき。
主に心療内科とかそっち方面的な何かに。

避けろ!!たわ言だ!!
こっからはへたすると全バレですぜ。

さて、レストランの再開に反対していた姉の説得にも成功し
営業開始した一日目。
主人公はその仕事量に対応できず、うまくいかずに落ちこんでしまいます。
加えて体は不調を訴えレストラン裏の路地で倒れてしまいます。

そこへマリーがやってきて謝罪とか押し問答の末にかもめ亭での住み込みアルバイトになるのでした。
結局、主人公おケガは完全には治っていなく、定期的に回復魔法のかけなおしが必要だったのです。

そのかもめ亭でのバイトするにあたりマリーの面接をし、その際に作られたマリーのあまりにもおいしい料理に
主人公は厨房を追い出されちゃうのでした。
その料理はもちろん客にも大好評、出来るのが遅く客を待たせることもなく文句のつけようもない状況に
主人公は凹んだり空回ったり八つ当たりしてしまい、義姉などの助言、苦言から弟子入りを志願するのでした。


んー、なんかただの作品説明みたいになってきてるな。
もっとうまく伝えられたらいいんだけどねえ。
結局マリーから弟子いりは断られ、ならば技術を盗んでやろうと見学を望んでも
見せてもくれず、悶々とする主人公なのですが、ある時マリーの調理風景を目撃してしまいます。
・・・魔法で調理(?)している姿を。

色々なものを騙し、裏切っていると思った主人公はその事とマリーの作ったものは一先口にしないと告げ出て行ってほしいと話をします。
このシーンはちょっと固唾を呑んでみてました。

様々な工夫をし愛情をこめた料理でおいしいと言わせたい主人公にとって
魔法でとにかくおいしいモノにしてしまう事はとても許せない事だったワケで。

その後で夜中、必死に魔法を使わずに料理の練習をしているマリーにはやられましたね。
そこから和解して、コック主人公、補助マリーの図式が完成します。

ここの1連の流れは良かったなー。
主人公がすぐ調子に乗るのがアレですがw
これがいわゆるきっかけ系かなー。
全ルート共通ぽいのでそういってしまうのは語弊があるかもしれませんけどね。

ここからマリーは主人公に惹かれだし主人公はマリーにあったわだかまりもなくなり
少しづつその距離を近づけていきます。

このへんはからもうニヤニヤモードですw
マリーかわいいよ、かわいいよマリー。
「え、えっちなのはいけないと思います!」
あ、ライターさんがなぜか2chとかアニメのパロとかのネタをちょくちょく使用してます。
前作のもしらばではなかったんだけどなあ。

もしらばは泣かせに来てたし作品のカラーとして使わなかったのかもしれないけれど。
お互いに惹かれあいついに主人公が告白しー・・・
ここで振られちゃうというどんでんがえし。
マリーは魔女の村の長の娘で天才で期待も大きく血統維持のために婚約者がすでにいて〜とかね。
マリーも主人公の事好きなのに掟があるから告白にうんと言えないという。
主人公ももうてっきりokだと思ってたのに振られてズタボロで、
婚約者がいるからという話だけで断られてしまっていたため全部勘違いだったと思いマリーに負担かけないように頑張ってなんでもないように振舞って。
マリーはマリーで好きな人から好きと言われ嬉しいのにうんと言えず、最初からいけないとわかっていたのに主人公に気を持たせるような態度をとってしまっていた自分を責め。
これで主人公に嫌われただろうと思い込み、マリーの為と思って主人公がした普段どおりの振る舞いにショックを受け泣き、ミスを頻発します。
さらに主人公は振られた側で泣きたいのはこっちの方なのにマリーに先に泣かれ、一体なんなんだよ・・・。状態に。

あああ、もうどっちも不憫。
クラウディアの入れ知恵やらでマリーの誕生日に和解し無事にカップルとなる二人、ここも良かったなぁ。
婚約者云々は婚約者のクリスくん自ら自分の好きは家族の好きのよう、と主人公の応援側にまわっております。
主人公がクリスから奪い取るという図式になっております。クリス君公認のw
このヘン、私の文だとマリーひどい子みたいになっちゃいますけどそういうわけではないのです!
いや、なんか人によってはそうとる人もいるみたいなんですがね。
別にひどい子なわけじゃないんです!必死なだけなんです!
こんなとこで持ちネタ挟むな、私よ、誤解を生むだろう。

マリーはいい子です、ちょっと真面目すぎるのと自己の卑下がすぎるだけなんです。
このカップル成立からスーパーいちゃいちゃっぷりを発揮です。
ここで私のニヤニヤパワーマキシマム。

あと日常のギャグシーン吹いた。
変なパロネタよりおもしろいですよ。主人公のプレゼントとかね。
「百年の恋も覚めます!!」

で、「えっちなのはいけないと思います!」なマリー。
少し触れただけでも緊張しすぎて気絶しそうになってしまったりとか。


で、まーそのヘンの解決でまたひと悶着あったりとかー。
あー、この、なんというかニヤニヤ具合をうまいこと説明できないのがひどくく悔やまれる。
でも、ニヤニヤなんて主観バリバリだから、感じたままマリーのあわわ、プシュー、なしどろもどろいじられキャラっぷりにニヤニヤはあはぁっすよおおおおお!!!
なんて言ってこの作品やってみるか、なんて思うのいるのか?
・・・あ、私以外とやりそうwwww

そんな私の感想とあレビューです、いかがですか?お客さーん。

バカな寸劇はこれくらいにしてと。

あんまし細かく描写していくといつ終わるか分からんな。
あとはもうガツーンとやられたシーンとかの話。

とある事情で魔法が一時的に使えなくなってしまい
主人公に定期的にかけていた魔法がかけられなくなってしまうのです。
主人公も体の具合が悪くなり爆発事故でもげていた腕は続けていた治療のおかげでくっついてはいるものの神経に傷があり半ばマヒしてしまっているような状態。
マリーはそこで主人公に絶対安静と言いなんとか私一人で厨房をまわす!と店を開けたのですが
すでにテンパりすぎて開店前の下ごしらえの段階でもうまくできず、やる気ばかりの空回り。
足を引っ掛けスープの入った寸胴の中身を全部かぶってしまい、火傷を心配するまわりの人。
スープの火をつけ忘れていて冷たいままで良かったと周りが安堵する中、火を入れ忘れていた事で
空回りしてしまう事をを嘆き、自分のせいで主人公の夢を潰してしまう事に恐怖し、泣いて
「私がやらなければ、できなければならないのに」と自分を責めるところがあります。
自分のせいで主人公に迷惑をかけ取り替えそうにも自分では追いつけず
スープをかぶってしまった事を、本来ならばきちんと厨房をまわし自分はここで火傷を負うような自体でなければ(きちんと一人で仕事ができていなければ)
ならなかったと。

もうこのシーン痛々しくてみててつらくてつらくてたまりませんでした。
ここからさらに問題が上乗せされそれの解決に向けて動く主人公とかね、もうね。
いいんですよ、すごく。
だんだん解説が曖昧になってきたなWWWWWいいよこのほうが私っぽいし、と自己弁護。

うう、この後は説明しないっ!
この後もガツーンとくる食卓?なシーンがあってアレがあーなってこーなって。
EDではマリーえっちになっちゃっててアレの為に主人公にあーんな事しててその結果、主人公がおい、どんだけですか!的な感じだし。
それを後で身内にばらされてマリーがきゃーきゃーあわわ、プシュプシュなってんのもかわいいし、あーもうーー!!


どうですか?ちょっとやりたくなったでしょう?
・・・ならないだろうJK。

という感じのレビューでした。
なんか別ルートで主人公がねーよ・・・やだ・・・なにこれ
なキャラだったりとかゆー姉のが不人気なんてもんじゃねえぞ?だったりとか
ルゥリィは俺の嫁。だったりとか実はかりんシナリオ一番よくね?
みたいな感じのようです。
マリーも人によって賛否両論のモヨリ。

私は好きですが!!
方向性の違いはあれど個人的にはNYAON、くすくすタッグ前作のもしらば並みにヒットです。
むしろホームラン。方向性が違うのですが泣きならもしらば、ニヤニヤならさくらっせかなぁ。

かえって他キャラルートもやりたいと思いますー。

きゃっほー!

きゃっほう

くそう、この立ち絵大好きだ。
PR
なんかディエスイレ 攻略で検索かけてくる人おおいみたいなので
いっちょ、それっぽい事でも話そうか。



っても攻略するような事なんてないんだけどね、ルート選択わかりやすいし。



一応空間作っとこ。
素直に折れという意見はだが断る。









































えー、ではまずディエスのルート構成ですが
大きくわけて2ルート。
かすみルートとマリィルート。
入り口はこの二つ。
序盤の選択でかすみにやさしくしていけばかすみルート。
かすみに冷たくして氷室先輩にやさしいルートをたどっていけばマリィルートに入ります。
あとは普通にゲームをすすめてもらうとして・・・
先に簡単なかすみルートから。
ED分岐は最後のとこで蛍を殺すか殺さないかだけ。
殺すと昏睡エンド、殺さないとお目覚めルート。
昏睡EDは最後の病室でパイプイスに座ってるかすみの後姿がかわいそうなので
ぜひとも蛍は殺さないであげてください。

で、かすみルートには蛍とのエチシーン分岐ありです。
蛍がルサルカの魔術のせいで発情しちゃうとこがありますが
学校とかの選択で蛍優先で選んでいくとここで抱くか抱かないかの選択が出現。
抱けば蛍とのエチシーンです。でも蛍エンディングはないの・・・。おにょれ。
ルサルカ系の選択選んでいると選択肢も出ずに断って終了。

かすみルートはこんなとこかなー。

で、マリィルート。
かすみに冷たくしつつ氷室先輩系の選択肢を選べばマリィルート。
んED分岐は・・・なかったような。
1ヶ月前の記憶であるがゆえにけっこうあいまいなとこがあるなぁ・・・。
で、こちらのマリィルートにはルサルカEDとの分岐あり。

マリィルートに分岐すると捕まった主人公のとこに氷室先輩がやってきてエチするシーンがあるのですが
学校とかの選択でルサルカさん最優先で選んでいくとここで先輩じゃなくてルサルカが来ます。
ほんでルサルカとのエチシーンがあってそのままED。
内容はご自分で確認を。
木村あやかおっかねえなぁ、かわいいなぁ。な感じで。
バッドエンドだけど色々なものは堪能できむす。

こんなとこかなー。
キャラごとの魅力はかたっぽのルートで発揮されるともうかたっぽではショボーンだったりするのでどっちがいいともいえねー。
ただ一つ言わせてもらうなら13騎士団の上層空気すぎ。

シュライバーとかもったいねーなー、大急ぎで出てきてさっさと退出しちゃうからなー。
ヴィルヘルムとルサルカは序盤から後半にかけて大活躍なんだけどねー。
ルサルカとの学校でのイベントは特に好き。
ルサルカの「ねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇ」おっかなすぎ木村あやかすごすぎ。
あとヴィルヘルムがかっこよすぎて困る。

なのでホントにもったいない。
いずれ出る完全版に期待ですよ。
あとlightはさっさと完全版を出すべき。
bnx_erika_l.jpg
忘れてたよ!

あとこないだ大変なことになったので自重して一枚づつ!

さくらっせーーー!!
【さくらシュトラッセ】応援バナー
さて、今月購入のエロゲの話をしようか。

何?どうでもいい?
いや、私がちょっと急遽購入することにしたソフトがあって、ちょっと反応が欲しい人がいるので書くのです。
誰とは言わないwwww

1本目:さくらシュトラッセ。
大好きなくすくす原画作品。同メーカー前作のもしも明日が晴れならばには演出が秀逸でものすごい泣かされたので、期待。
今回は作品の毛色的に感動系ではなさそうだけども。
これはもう無条件購入作品なので事前情報あまり入れないようにしてます。
なのであまり知らないw。

2本目:ご主人様だーいすき
完全にタイトル買いです、本当にありがとうございました。
いや、まあげっちゅ屋の発売カレンダーみて絵がわりと気に入ってメイドだったのでーという理由。

3本目:月と魔法と太陽と
これまた原画買い。ここのかさん原画です。
こないだ出た同じくここのかさん原画のはっぴぃマーガレットとは別メーカー。
なので絵以外は未知数。
コレもさくらシュトラッセと同じく魔法モノみたいなんですが・・・。

Q:急に魔女モノの供給が来た?
A:急や。


4本目:フォーチュンアテリアル。
特に購入する気はなかったのだけれど某所の某スレでやたらともりあがってたので
公式を見に行ったらやられてしまった感じ。
公式のキャラ紹介のところにちょっとしたエピソードがおいてあって
それ見てたらニヤニヤしてました。うわーい、私ヤベーイ。
IN会社の昼休み。

25日発売でもう21日なので発売日にはつきませんが27日着予定。
なにげに8月作品は初めてなので楽しみなのでありんすありんす。
・・・ありんすありんすはひまわり・・・で合ってるんだっけ?
いや、ソフトとは全然関係ないんだけどね。

おっかしいなあ、当初はさくらっセだけの予定だったのになあぁ。
1179200622039.jpg
今日で仕事納め。
ぶっちゃけ2,3日前に個人的には収まってしまっていたりとか。
まずいなぁ、これ。


この年末はディエスイレに塗りつぶされた感じでした。
昨日CDドラマも通販で頼んでしまったし。

で、公式でこんな告知来ましたw
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

『Dies irae』についてのお知らせ

『ディエス・イレ』をご購入頂きまして誠にありがとうございます。
サポートの方に、ご意見ご要望等多数お寄せ頂いておりますので、そのお答えをさせて頂ければと存じます。

開発当初におきましては、伝奇性の強いタイトルである為、数多くのルートを作成する予定はございませんでした。
発表後、キャラ毎の人気が高くなって参りましたので、そのご期待に応えるべく、各キャラルートを増設すべく製作を進めておりました。
しかし、弊社の力量不足により膨らむルートをまとめきることができませんでした。

その結果、当初の基本に立ち戻り、メインルートのみに集中し、このような形で完成させることとなった次第です。


また、製作に十分な余裕を持たせられなかった為、印刷物におけるHDD空き容量表示の修正が間に合わなかった事、結果として使用できなかったCGを既に公開してしまっていた事など、不手際が重なり申し訳ございませんでした。


螢、玲愛を始めとした他ルートはこの後も製作を継続させて頂きます。
発売時期を現時点では明らかにすることはできませんが、他ルートの完成した新たな作品作りをさせて頂く所存です。

またその新作の発売の際には、本作品を購入された方には追加パックとして購入できるようなエクステンションパッケージも準備させて頂く所存です。

また新しい事が決まり次第ご報告させて頂きます。

この度はお騒がせを致しました。制作一同、誠心誠意努力して参る所存です。
今後とも宜しくお願い申し上げます。

株式会社Greenwood 代表取締役 服部道知

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

やったーーーー!!!
とりあえず登録ハガキ的ななにかは出しておいたほうがよさそうね。
気長に待ちますわ。

さて、ここからはこないだの続き。なのでまた下方に大スペーーーース。


イェツラー
 形 成
ちゃららーらーちゃららーらーらーらら♪

時よとまれ  お前は美しい





















はい、創造の力で時が引き伸ばされたのでスペースいっぱいです。
マリィルートのクライマックスっぽいとこまで来ました。
カスミルートでかなり強烈に前面にでてきたルサルカとベイが抑えられて
上層5人がメインで出張ってくるようになってました。
こっちのが熱いなぁ。

シュライバーとルサルカの掛け合いはうわぁうわぁ言いながら読んでました。
ちょい引き、そしてルサルカ哀れ。
木村あやかさんの演技に鳥肌。
ベイVSシロー戦なんかではベイの戦闘狂的なセリフというか
ちょっと震えた声で早く色々魅せてくれ的なしゃべりとか
たまらんかっこよさでした。
ことごとく敵役に魅力がありすぎて困る。
いや、困らないけど。

赤黒白の3騎士戦はどれも熱いですね。
ザミエルがなんとなく見掛け倒し的な何かではあったけどw
蛍がなんだかとってもどこぞのシャナでした。
シャナみてねーからとっても偏見ですが。

戦闘パート的な部分では敵役魅力ありすぎで全部かたづいちゃうぜ、ひゃっほーい。

日常パート的な部分ではまだ話がすすんでないことのルサルカのかわいさは異常。
あと先輩の「・・・結婚して」的な素直クール属性気味のお茶目さとかがイイッス!
どうにもカスミはキライではないけども好きかといわれると困る。
一応話的にはヒロインではあるものの行動がとってもfateのシローくん。
死にたがりすぎ。
ああ、実際に死にたがってるわけじゃなくて、なんか信念的に死ぬっぽいけどいかなきゃならないみたいな
行動がおおすぐる。
見てて「いやいやいやいやいや、それはちょっと・・・」っていう感じ
それを覗けば実に献身的幼馴染ないいキャラなんだけど。
惜しい!

もうマリィルートもクライマックスなので終わったらタイムリープに突入かなー。
ああ、積んでるキラキラと明日君が私をにらんでいるぅうーー。

あ、その前になんかBADルートで「ルサルカといっしょ」的なのがあるっぽいので
そのルートいかないと。
なんか、ルサルカ様最高!な感じらしいです。
未確認情報ですがw
続々ディエスイレでございます。

とりあえず一周終わりました。

以下ネタバレしますんでネタバレ困る人は読まないでおいてくださいね。
折れっていうのはめんどうなので却下。

























えー、おそらくはメインヒロインであるカスミルートなんだと思うのですが
なんか最後には主人公とヒロイン以外みんな死んじゃいました的なED。
すんごいもにょもにょする。
シナリオについてはいろいろとごったごたがあったようなので
そういうものなんだと割り切りますけどね。

それを差し置いてもキャラが良すぎ、音楽かっこよすぎです。
前もかいてますけどホントもったいない。
これでシナリオも良かったら個人的神ゲー認定だったんだけどねえ。
つか、ネ実のディエススレ見に行ったらフルボッコでわらたw

原画の人とか一部CGとかお蔵入りだもんね。
すげえや。かわいそすぎる。
音楽とか外部の人みたいなんでちょっとおっかけてみようかなーっと。

形成のシーンの曲とかかっこよすぎ。
「・・・形成(イェツラー)」
ギャーーーーンギャッギャッギャーーーン♪
うわーい、陳腐な表現wwww
今はこれが精一杯。

ヴィルヘルムかっけえなぁ、ルサルカおっかなかわいいなぁ。
「どうするの?ねえどうするの?殺すの?ねえねえ?ねえねえねえねえねえねえ?」
((((゜д゜;))))
木村あやかのほんとに無邪気で楽しそうな演技がもう、クル。
こええええええええ。

カスミルートはなんだかもう序盤からカスミがある種、救うことが出来ない状態になってしまっているので
(首切り殺人の件)物語が佳境に入ってからやってるとドンドン鬱ってきますわ。
カスミが記憶取り戻すとことか、ここのルサルカがまたおっかねえんですけどね。
玲愛先輩と交代する悲壮な決意とかね。
要所要所はすんごいいいんですけど・・・。ストーリー全般を通してみたときのこのスッキリしなさはなんだろう。
的なね。
とりあえず、もう一個のルート入れたのでまたやります。
ディエスイレの続報です。
なんかライター逃げたとか最後投げっぱなしジャーマンとか不穏な情報がやたらとでておりますw
まぁ、途中までプレイしたとこですが色々と。

ああ、おそらくはここからフラグ分岐があったんだろうなぁ
的なイベントがちらほらと見えはじめてます。

ルート消えた蛍から主人公に「〜してくれないか?」って頼まれるんだけど。
多分ここではい、いいえでルート分岐したんじゃないかと思うけど
選択が出ないで「いや、できない」で話がすすんじゃうみたいな。

あとルサルカ・シュベーゲリンってちょいロリ系魔女がいるんですけど
この中の人がいい味だしてんですよねー。
木村あやかさん。
つうかルサルカがいいキャラすぎる。
ベイっていう戦闘狂系男キャラも声がかっけえわ、セリフ回しがかっけえわたまらんとですたい。
なんか慢心王みたいのもいるし。
妖艶シスターとか新入り生真面目女学生とかしかしやつは四天王になれたのが不思議なくらいとか言われそうなへっちょい敵キャラとか
もう敵にとにかく魅力がありすぎでーーーーー!!
設定も厨2全開ですがきちんと細かく細かく設定されてるので
もうかっこいいよウヒョー!です。
今のところは地雷というよりも
もったいねえ!!もったいねえよぉ!うわーん!!ていう感じです。
あー、もったいない。
今入ってきた情報によりますと
なんかlight(メーカー)が新しいライターとか募集してるみたいなんで
ライター逃げがガチか?みたいな流れになっております。

あー、もったいない。ほんともったいない。
                            ディエスイレをやる前に言っておくッ! 
                    おれは今やつのスレをほんのちょっぴりだが覗き驚愕した
                  い…いや…驚愕したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは先輩ルートを楽しみしていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ         ルートごと削除されていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    あとでギガパッチだとかFDだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

メインヒロイン4人のうち人気高い3人のルートがいきなりなくなって公式では全く触れず
しかもキャラ紹介がいつのまにか差し換えられているとかマジでなんなの?

まさか年末にこんな超弩級の地雷を踏まされるとは思わなかったぜ。


どうしようもないので帰りに秋葉原よってなんか追加で一本かって帰ろう。
んー、こんぶ?とか?
何を買うかは決めてないけど買うことは決めているとかいう状態だが買おうじゃないか。
あ、あとおお振りのDVDの残り大人買いして帰ろうっと。
ちょっとおおおーーー!!!!
なんか色々のびて、1月2月に購入予定物がどんどん集まってるんですけど・・・。

WS000009.jpg
TOHOCLOCK
カウンター
web拍手
プロフィール
HN:
すが4(くどるしゅちす)
性別:
男性
自己紹介:
すが4だったりくどだったり。

PIXIV始めました。

http://www.pixiv.net/member.php?id=1133180

↓励ましと侮蔑のお便りはこちらまで
lawbaka&hotmail.com
※スパム対策に@を変更してまふ。
&を@に変えてねん。
元おでん鯖、今は聖鯖に生息する【ミスラ】。

趣味は楽狩り印章集め。
フル回避装備でのシーフでのNM狩り。
サンド所属だけど心のふるさとはウインダス。

最新コメント
[12/08 くど(すが4)]
[11/22 フゴ]
[04/22 くど(すが4)]
[04/18 リー]
[04/17 すが4]
[11/16 Idee]
[06/08 くど]
[06/08 くど]
TBP
Copyright © 2008 だらりだらり駄文#5 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS