すが4が駄文、妄想を垂れ流すブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「湖景ちゃんのフライトシミュレーター もぐら・あたっく!!」
水平線まで何マイルのサイトのミニゲームです。
飛行機とばしてどこまでいけるかな、という。
これにもうはまってはまって。
おい、ダメ斜会人、自重しろ。
距離60kmがなかなか超えられない。
猛者は70kmまでいったそうです。
水平線まで何マイルのサイトのミニゲームです。
飛行機とばしてどこまでいけるかな、という。
これにもうはまってはまって。
おい、ダメ斜会人、自重しろ。
距離60kmがなかなか超えられない。
猛者は70kmまでいったそうです。
PR
ごきげんクルックー!
ウチでは毎月のように応援バナーキャンペーンには積極的に参加をしているわけですが
今日、以下のようなメールが届きました。
-----------------------------------------------------------
ランプオブシュガーです。
この度は、『タユタマ-kiss on my deity-』応援バナーキャンペーンにご応募い
ただきましてありがとうございます。
厳選なる抽選の結果、貴サイトが以下のアイテムプレゼントに当選いたしました。
つきましては、お手数ですが、
1.お名前(本名)
2.ご住所(当選アイテムの送り先となります)
3.電話番号
4.当選者発表時のペンネーム
をご返信くださいませ。
返信があり次第発送させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
当選プレゼント:「タユタマ -kiss on my deity-」萌木原ふみたけ先生サイン入り販促ポスター
-----------------------------------------------------------
びっくり、当たったwヽ(´ー`)ノ
応募するもんだね!
ウチでは毎月のように応援バナーキャンペーンには積極的に参加をしているわけですが
今日、以下のようなメールが届きました。
-----------------------------------------------------------
ランプオブシュガーです。
この度は、『タユタマ-kiss on my deity-』応援バナーキャンペーンにご応募い
ただきましてありがとうございます。
厳選なる抽選の結果、貴サイトが以下のアイテムプレゼントに当選いたしました。
つきましては、お手数ですが、
1.お名前(本名)
2.ご住所(当選アイテムの送り先となります)
3.電話番号
4.当選者発表時のペンネーム
をご返信くださいませ。
返信があり次第発送させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
当選プレゼント:「タユタマ -kiss on my deity-」萌木原ふみたけ先生サイン入り販促ポスター
-----------------------------------------------------------
びっくり、当たったwヽ(´ー`)ノ
応募するもんだね!
毎月恒例、予定のコーナー。
9月は激戦区の予感。
くるくるファナティック
chienの新作。
何気にくされの人じゃないか!
前作冷徹冷静がびみょーだったので今回の出来次第では次からはスルーですな。
いや、またここのかさん原画に使ったりしたら買うけどw
Alivez
スーパー応援バナータイム!!
ふははははは重かろう。(カロッゾ風)















リコリスとかベリルとかビジュアル的にかなり好きです。
ストーリーその他については楽しみにしてるので前作アンビバレンツの世界観を継承している事以外は情報いれておりません。
アリスの事だしわきキャラでもけっこうな魅力を見せてくれる事でしょう。
9月の大本命。
えすでれっ げっちゅ予約済み
延期物。前回すでにスーパー応援バナータイムは行ったので軽く。

ティンクル☆くるせいだーす メディオ予約済み
スーパー延長物。
なにげに2006年のコミケの丸戸の小説のあとがきですでにかんなぎさんが今関わってるー作品でタイトルがあがっててワラタ。

とっぱら 公式予約済み
影女は俺の嫁。
ふはははは重(ry








なんかものすごいはみ出してるけどキニシナイ。
いっぱいあると思ったら5本だけだった。
よかったよかった。
5本・・・「だけ」だと・・・?
何かがマヒしている気がする。
9月は激戦区の予感。
くるくるファナティック
chienの新作。
何気にくされの人じゃないか!
前作冷徹冷静がびみょーだったので今回の出来次第では次からはスルーですな。
いや、またここのかさん原画に使ったりしたら買うけどw
Alivez
スーパー応援バナータイム!!
ふははははは重かろう。(カロッゾ風)















リコリスとかベリルとかビジュアル的にかなり好きです。
ストーリーその他については楽しみにしてるので前作アンビバレンツの世界観を継承している事以外は情報いれておりません。
アリスの事だしわきキャラでもけっこうな魅力を見せてくれる事でしょう。
9月の大本命。
えすでれっ げっちゅ予約済み
延期物。前回すでにスーパー応援バナータイムは行ったので軽く。

ティンクル☆くるせいだーす メディオ予約済み
スーパー延長物。
なにげに2006年のコミケの丸戸の小説のあとがきですでにかんなぎさんが今関わってるー作品でタイトルがあがっててワラタ。

とっぱら 公式予約済み
影女は俺の嫁。
ふはははは重(ry








なんかものすごいはみ出してるけどキニシナイ。
いっぱいあると思ったら5本だけだった。
よかったよかった。
5本・・・「だけ」だと・・・?
何かがマヒしている気がする。
おはようご・・・今日からはごきげんクルックーだ!!
ごきげーーーーんクルックー!!!
タイトルどおりてとてトライオンのお話。
29日に4本届きました。
てとてトライオン
天ツ風
さくらんぼシュトラッセ
水平線まで何マイル?
計画:まずはてとてを少しプレイ。
雰囲気が分かったところでさくらんぼシュトラッセをやりルゥリィとマリーを終わらせたら
すマイルに手を出し一区切りついたらてとて再開。
天ツ風はやりこみ系で時間かかるので後回し。
現実:開幕てとてで鈴姫ルートを一気に終了。
さくらんぼシュトラッセをインストのみ行いてとて再開。
生徒会長ルートクライマックス間近まで進めて一旦終了。
さくらんぼシュトラッセを開始ルゥリィルートを少しやるも、さくら本編の優佳姉とかりんを終わらせていないことが急に気になり始めてすぐ終了。
さくらシュトラッセを開始しOPから優姉ルートに入るまで進めて終了。
なんとなく天ツ風を始めてみたら予想通りおもしろくてはまる。
1章序盤でさくらにぬっ殺されてゲームオーバーになったところで所でハっと我に帰り終了。
すマイル?ダンボールすら開けてな(ry
これが金曜から日曜夜までの流れ。
立てた計画が開幕からすでに倒れているというステキっぷり。
これも全て手と手TryOn!の予想外の良さのせい。
前作のプリンセスワルツがかなり微妙だった為、どうかなーという感じだったのですが
始めてみればそんな不安はどこ吹く風。
キャラもみんな魅力的だしシナリオも小さなイベントあり、発展あり転換あり波乱ありで良かったです。
以下ネタバレフルオープンの為空欄いっぱい。
舞台案内。
以下公式より
曰く、「最先端の技術がつぎ込まれた近未来型全寮制学園」
曰く、「リゾート系テーマパーク予定地を転用した、最高の住環境」
曰く、「自律型作業ロボによる清潔で快適な生活サポート」
曰く、「非接触式生体認証システムによる、最先端のセキュリティを完備」
曰く、「そこはまさに地上の楽園!」
なーんてふれこみも蓋を開ければどこへやら。
巨大な台風がもたらしたシステムダウンにより、施設の大半は機能停止。
なんとか機能を回復した後も、システムトラブルの頻発で、
楽園はあっという間にサバイバル。
時には、電気が止まってろうそく生活。
時には、みんなで井戸から水くみ。
台風対策で施設全体を地下に待避!
……なんてことをしようものなら、今度は地上に出てこない!?
施設の運営だって学生頼り。
購買、警備にウェイトレス。
みんなでやらなきゃ始まらない。
だけど、こんな場所でも住めば楽園。
騒がし楽しい学園生活。
そんな学園にやってきた転校生。
鷲塚慎一郎が入ることになったのは――
「学園復旧委員会。
その名も、獅子ヶ崎トライオン!」
すぐに機嫌を損ねるシステムを直しに、
今日は東へ明日は西へ、
手と手をあわせてトラブル修復。
学園での最低限の生活を守るべく、
トライオンは今日も行く!
こんな設定。
トライオンの仲間達とドタバタを繰り広げながら仲良くなったりケンカしたりです。
まずは鈴姫。
太眉真面目っ娘。負けず嫌いで感情も上下上下。
しょっぱなっから主人公には悪印象でトラブルが起こると現場にいるだけで「またアンタかー!」的な扱い。
主人公とともに学園のトラブルを解決するうちに悪感情はすこしづつ消えていきます。
学園の閉鎖されている部分を少しづつ開放していく過程で明らかになる主人公が昔この島に来ていた!という事。
実は鈴姫が小さいころに出会いほんの少しだけ一緒にいた初恋の人が親父にくっついてやってきた主人公だったこと。
いいねー、実は昔会っていて初恋の相手だった!
これ私の中で勝手に裏、あるいは真ヒロイン扱いにする設定なんですわw
古いところだとTHのレミィとか最近でも茜色に染まる坂の優姫だとかるい智のこよりだとかラノベでも護くんに女神の祝福をだとか。
これを繰り出されたらねえ、もう大好き。
そんで主人公は当時の鈴姫を男だと思ってて鈴姫だけ勘違いしてつっぱしって暴走して空回るとかどんだけ俺好みなんだよ!!
と。
名(迷)台詞シーンというかというか、つきあい始めた直後の
「始めてキスした日に別の女の裸見て鼻血出してるんじゃねぇーーーーー!!ドちくしょうううーーーーーーー!!」
と叫びながら走り去るシーンはもう最高に笑った。
あと負けず嫌いが講じて暴走して後で死にたくなってるのとかカワユス。
基本暴走キャラ(おお暴れとかでなく一人でつっぱしって自爆、自縛するタイプ)は大好きなのですよ。
演出としてファーストキスは文章だけでスっと終わらせてクライマックスに豪奢なCGとともに持ってくるのは良かった!
鈴姫かわいいよかわいいよ鈴姫!!
こんだけの要素詰め込まれたらきっとヒロイン4人の中では鈴姫が一番好きになるんだろうなー、と思いつつ次に一乃先輩ルートにいったわけですよ。
生徒会長で登場早々から主人公をからかって遊ぶようなキャラ。
年上余裕系ですね、普通に私の好物ですね。
学園創設時の1年生にして初代生徒会長。
現状3年生でおもしろさ優先でムチャをやらかすけども2,3年生からの信頼も厚く有能、可憐!
最初の主人公のイメージはそんな感じ。
信頼は厚いし有能なのは本当だけど普段の行動はハッタリだらけでまさかの張りぼてさん。行きつけの喫茶店で「いつものブラック」をオーダー。
周りからはかっこいいですなぁ、の扱いですが実はコーヒーの砂糖ミルクましまし仕様の極甘品。
年上の余裕を持って主人公をからかうけれど主人公がヤケになって実際に受けたら脳内ではスーパーテンパってあわあわガクガクどーしよー!
生徒会長と副会長以外は入ってはいけないといわれていた生徒会準備室におつかいで訪ねてみたら、隅に畳をひいた和室風の場所がありそこに寝そべりせんべい食べながらマンガを読んで大爆笑。
入ってきた主人公を副会長だと思い込み甘えた要求。
さっき好物って言いましたっけ?
訂正します。
大好物です。
大好物です。
大事な事なので2回言った上に大きく色づけしてみた。
年上のおねーさんで主人公に対して上位になろうとお姉さんぶるけどどこか抜けてて
空回って失敗してそれで涙目になっちゃったりとかね。
何この対俺戦最終兵器。
主人公の誕生日プレゼントで暴走して自分にリボン巻いて私がプレゼントを決行するも
恥ずかしすぎてテンパったりとかもうだめーーーーーーー!!!
大好きーーーーーーーーーーー!!
まさか鈴姫を早々にぶち抜いていくとは思わなかった。
後で話の核としてでてくる生徒会長の若気の至りの話とかしっとりとしたシーンも用意してあってシナリオも十分!
あとはEDに突入するだけですよおくさーーーーん!なとこで止まってます。
この時点で冬コミをメイドで出したことを後悔したね。
てとてトライオンで会長本だしたくてたまらないですよ、もう。
かーーーーーーいちょーーーーー結婚してーーーーー!!
何気にメインヒロインの中の人が水橋かおりさんですね。
サブヒロインの中の人がやたらと豪華だったりする。
えー、おすすめしますので是非是非やってみてね!■■■■■■■■■
ごきげーーーーんクルックー!!!
タイトルどおりてとてトライオンのお話。
29日に4本届きました。
てとてトライオン
天ツ風
さくらんぼシュトラッセ
水平線まで何マイル?
計画:まずはてとてを少しプレイ。
雰囲気が分かったところでさくらんぼシュトラッセをやりルゥリィとマリーを終わらせたら
すマイルに手を出し一区切りついたらてとて再開。
天ツ風はやりこみ系で時間かかるので後回し。
現実:開幕てとてで鈴姫ルートを一気に終了。
さくらんぼシュトラッセをインストのみ行いてとて再開。
生徒会長ルートクライマックス間近まで進めて一旦終了。
さくらんぼシュトラッセを開始ルゥリィルートを少しやるも、さくら本編の優佳姉とかりんを終わらせていないことが急に気になり始めてすぐ終了。
さくらシュトラッセを開始しOPから優姉ルートに入るまで進めて終了。
なんとなく天ツ風を始めてみたら予想通りおもしろくてはまる。
1章序盤でさくらにぬっ殺されてゲームオーバーになったところで所でハっと我に帰り終了。
すマイル?ダンボールすら開けてな(ry
これが金曜から日曜夜までの流れ。
立てた計画が開幕からすでに倒れているというステキっぷり。
これも全て手と手TryOn!の予想外の良さのせい。
前作のプリンセスワルツがかなり微妙だった為、どうかなーという感じだったのですが
始めてみればそんな不安はどこ吹く風。
キャラもみんな魅力的だしシナリオも小さなイベントあり、発展あり転換あり波乱ありで良かったです。
以下ネタバレフルオープンの為空欄いっぱい。
舞台案内。
以下公式より
曰く、「最先端の技術がつぎ込まれた近未来型全寮制学園」
曰く、「リゾート系テーマパーク予定地を転用した、最高の住環境」
曰く、「自律型作業ロボによる清潔で快適な生活サポート」
曰く、「非接触式生体認証システムによる、最先端のセキュリティを完備」
曰く、「そこはまさに地上の楽園!」
なーんてふれこみも蓋を開ければどこへやら。
巨大な台風がもたらしたシステムダウンにより、施設の大半は機能停止。
なんとか機能を回復した後も、システムトラブルの頻発で、
楽園はあっという間にサバイバル。
時には、電気が止まってろうそく生活。
時には、みんなで井戸から水くみ。
台風対策で施設全体を地下に待避!
……なんてことをしようものなら、今度は地上に出てこない!?
施設の運営だって学生頼り。
購買、警備にウェイトレス。
みんなでやらなきゃ始まらない。
だけど、こんな場所でも住めば楽園。
騒がし楽しい学園生活。
そんな学園にやってきた転校生。
鷲塚慎一郎が入ることになったのは――
「学園復旧委員会。
その名も、獅子ヶ崎トライオン!」
すぐに機嫌を損ねるシステムを直しに、
今日は東へ明日は西へ、
手と手をあわせてトラブル修復。
学園での最低限の生活を守るべく、
トライオンは今日も行く!
こんな設定。
トライオンの仲間達とドタバタを繰り広げながら仲良くなったりケンカしたりです。
まずは鈴姫。
太眉真面目っ娘。負けず嫌いで感情も上下上下。
しょっぱなっから主人公には悪印象でトラブルが起こると現場にいるだけで「またアンタかー!」的な扱い。
主人公とともに学園のトラブルを解決するうちに悪感情はすこしづつ消えていきます。
学園の閉鎖されている部分を少しづつ開放していく過程で明らかになる主人公が昔この島に来ていた!という事。
実は鈴姫が小さいころに出会いほんの少しだけ一緒にいた初恋の人が親父にくっついてやってきた主人公だったこと。
いいねー、実は昔会っていて初恋の相手だった!
これ私の中で勝手に裏、あるいは真ヒロイン扱いにする設定なんですわw
古いところだとTHのレミィとか最近でも茜色に染まる坂の優姫だとかるい智のこよりだとかラノベでも護くんに女神の祝福をだとか。
これを繰り出されたらねえ、もう大好き。
そんで主人公は当時の鈴姫を男だと思ってて鈴姫だけ勘違いしてつっぱしって暴走して空回るとかどんだけ俺好みなんだよ!!
と。
名(迷)台詞シーンというかというか、つきあい始めた直後の
「始めてキスした日に別の女の裸見て鼻血出してるんじゃねぇーーーーー!!ドちくしょうううーーーーーーー!!」
と叫びながら走り去るシーンはもう最高に笑った。
あと負けず嫌いが講じて暴走して後で死にたくなってるのとかカワユス。
基本暴走キャラ(おお暴れとかでなく一人でつっぱしって自爆、自縛するタイプ)は大好きなのですよ。
演出としてファーストキスは文章だけでスっと終わらせてクライマックスに豪奢なCGとともに持ってくるのは良かった!
鈴姫かわいいよかわいいよ鈴姫!!
こんだけの要素詰め込まれたらきっとヒロイン4人の中では鈴姫が一番好きになるんだろうなー、と思いつつ次に一乃先輩ルートにいったわけですよ。
生徒会長で登場早々から主人公をからかって遊ぶようなキャラ。
年上余裕系ですね、普通に私の好物ですね。
学園創設時の1年生にして初代生徒会長。
現状3年生でおもしろさ優先でムチャをやらかすけども2,3年生からの信頼も厚く有能、可憐!
最初の主人公のイメージはそんな感じ。
信頼は厚いし有能なのは本当だけど普段の行動はハッタリだらけでまさかの張りぼてさん。行きつけの喫茶店で「いつものブラック」をオーダー。
周りからはかっこいいですなぁ、の扱いですが実はコーヒーの砂糖ミルクましまし仕様の極甘品。
年上の余裕を持って主人公をからかうけれど主人公がヤケになって実際に受けたら脳内ではスーパーテンパってあわあわガクガクどーしよー!
生徒会長と副会長以外は入ってはいけないといわれていた生徒会準備室におつかいで訪ねてみたら、隅に畳をひいた和室風の場所がありそこに寝そべりせんべい食べながらマンガを読んで大爆笑。
入ってきた主人公を副会長だと思い込み甘えた要求。
さっき好物って言いましたっけ?
訂正します。
大好物です。
大好物です。
大事な事なので2回言った上に大きく色づけしてみた。
年上のおねーさんで主人公に対して上位になろうとお姉さんぶるけどどこか抜けてて
空回って失敗してそれで涙目になっちゃったりとかね。
何この対俺戦最終兵器。
主人公の誕生日プレゼントで暴走して自分にリボン巻いて私がプレゼントを決行するも
恥ずかしすぎてテンパったりとかもうだめーーーーーーー!!!
大好きーーーーーーーーーーー!!
まさか鈴姫を早々にぶち抜いていくとは思わなかった。
後で話の核としてでてくる生徒会長の若気の至りの話とかしっとりとしたシーンも用意してあってシナリオも十分!
あとはEDに突入するだけですよおくさーーーーん!なとこで止まってます。
この時点で冬コミをメイドで出したことを後悔したね。
てとてトライオンで会長本だしたくてたまらないですよ、もう。
かーーーーーーいちょーーーーー結婚してーーーーー!!
何気にメインヒロインの中の人が水橋かおりさんですね。
サブヒロインの中の人がやたらと豪華だったりする。
えー、おすすめしますので是非是非やってみてね!■■■■■■■■■
今回はかなり限定した方々向け記事。
おもにウチのLSのVさんとOさん向け。
あ、ブログにいらっしゃられるKさんは好みがわからんからわからんけど一応。
あとは割りとというかかなりのエロを許容できる方向け。
まずはここを読むんだ。
タントゥーブログ該当記事
最高のタイミングでAA投下きたな、これは笑わざるを得ない。
まぁすでに予約ずみなんですけどね。
タントゥーがすごすぎてもはや感動。
畏敬の念を抱かざるを得ない。
おもにウチのLSのVさんとOさん向け。
あ、ブログにいらっしゃられるKさんは好みがわからんからわからんけど一応。
あとは割りとというかかなりのエロを許容できる方向け。
まずはここを読むんだ。
タントゥーブログ該当記事
最高のタイミングでAA投下きたな、これは笑わざるを得ない。
まぁすでに予約ずみなんですけどね。
タントゥーがすごすぎてもはや感動。
畏敬の念を抱かざるを得ない。
おはようございました
美冬さんルートをやったっきり放置していたタユタマを再開しました。
今度はアメリルート。
美冬さんシナリオでやったアメリが主要になる応龍のところでやられてたもんで。
アメリめちゃうぜーーーー。が最初なんですけどね、ルート入るとというか。
応龍のとこなんで全ルート共通なんですが
アメリが雨の中でアメリとっ捕まえて問いただすとこでアメリが全切れして泣きながら激昂するシーンとかで
キュンときちゃいました。うわぁ、キモい。
なんか感覚がおかしいかもしれんけどw守ってあげなくちゃ感がこみ上げてきましたよ、わたしゃ。
2次世界で俯瞰で状況全部把握した上でだからでしょうな、リアルでこんな支離滅裂なの居たらどーつきあっていいのかさっぱりわかりません。
ていうかアメリシナリオまだ途中だけどこれ萌えキャラはアメリじゃなくてヨリトモだろJK。
と、おもいつつふと届いたえすでれ延期メールに愕然。
リアルでため息ついて自分にびっくりW
バナー記載の発売日も変わってるしWWW
美冬さんルートをやったっきり放置していたタユタマを再開しました。
今度はアメリルート。
美冬さんシナリオでやったアメリが主要になる応龍のところでやられてたもんで。
アメリめちゃうぜーーーー。が最初なんですけどね、ルート入るとというか。
応龍のとこなんで全ルート共通なんですが
アメリが雨の中でアメリとっ捕まえて問いただすとこでアメリが全切れして泣きながら激昂するシーンとかで
キュンときちゃいました。うわぁ、キモい。
なんか感覚がおかしいかもしれんけどw守ってあげなくちゃ感がこみ上げてきましたよ、わたしゃ。
2次世界で俯瞰で状況全部把握した上でだからでしょうな、リアルでこんな支離滅裂なの居たらどーつきあっていいのかさっぱりわかりません。
ていうかアメリシナリオまだ途中だけどこれ萌えキャラはアメリじゃなくてヨリトモだろJK。
と、おもいつつふと届いたえすでれ延期メールに愕然。
リアルでため息ついて自分にびっくりW
バナー記載の発売日も変わってるしWWW

はーい、月初め恒例の当月新作予約祭りだよー。
天ツ風~傀儡陣風帖

アリスソフトの用にゲーム性に定評のあるナインテイルさんとこの新作。
カードバトルシステムで、いい出来らしいので楽しみ。
てとてトライオン!
プルトップ新作。
特に情報は入れてなかったのですがプリワルのリリアーナにやられたのでお布施お布施。
うー、でもさすがにクオリティたけえなー。
なんだかんだ言って気にいりそーなんだよなーwww
恒例のお気に品のバナー全張り。
このバナーキレイでいいなー。
新ジャンル えすでれっ!!
オレのためのゲームきたーーーーーーー!!!
よーし、早くそのSっ気でオレを殲滅しろーーー!!
まぁ、好きに引いてください。精神的Mですしおすし。
痛いのはなしでーーー。
とんでっけーーーーりゅうせーちらしてーでいずー♪
なんかシェリルノーム思い出したけど、多分そんなのはオレだけ。
まぁ当然のようにバナー全はりですよね。





さくらさくら
何度目だww
過去ログ参照のことw
さくらんぼシュトラッセ
きた!さくらんぼシュトラッセきた!

私の好きなさくらシュトラッセのファンディスクですよー。
夏コミで先行発売。
なんか製作数少ない完全限定生産とかいう噂が。
ここのもしも明日も晴れならばの今の高騰とか見ちゃうとそういうの目当てで買うヤツいたらやだなぁ。
天ツ風~傀儡陣風帖

アリスソフトの用にゲーム性に定評のあるナインテイルさんとこの新作。
カードバトルシステムで、いい出来らしいので楽しみ。
てとてトライオン!
プルトップ新作。
特に情報は入れてなかったのですがプリワルのリリアーナにやられたのでお布施お布施。
うー、でもさすがにクオリティたけえなー。
なんだかんだ言って気にいりそーなんだよなーwww
恒例のお気に品のバナー全張り。
このバナーキレイでいいなー。
新ジャンル えすでれっ!!
オレのためのゲームきたーーーーーーー!!!
よーし、早くそのSっ気でオレを殲滅しろーーー!!
まぁ、好きに引いてください。精神的Mですしおすし。
痛いのはなしでーーー。
とんでっけーーーーりゅうせーちらしてーでいずー♪
なんかシェリルノーム思い出したけど、多分そんなのはオレだけ。
まぁ当然のようにバナー全はりですよね。





さくらさくら
何度目だww
過去ログ参照のことw
さくらんぼシュトラッセ
きた!さくらんぼシュトラッセきた!

私の好きなさくらシュトラッセのファンディスクですよー。
夏コミで先行発売。
なんか製作数少ない完全限定生産とかいう噂が。
ここのもしも明日も晴れならばの今の高騰とか見ちゃうとそういうの目当てで買うヤツいたらやだなぁ。
春色桜瀬ー!!
幼馴染ツンデレキャラとか何この俺殲滅兵器。
とか思ってたんですけどびっくり。
物語が始まった時点でもうツン期はとっくにすぎてて最初からほぼデレデレだった!!
絶望した!!
ツンとデレの間のごくわずかな期間にしかない
自分の思いに戸惑うシーンとか全然ないじゃないかぁ!!
俺は今泣いていい!!
あ、別にどうでもとか思ってたこのはさんが腹黒属性持ちだったのでちょっと好きになりました。
あとやればやるほどサブキャラの攻略をさせろと思うこの作品は一体なんなんだ・・・。
幼馴染ツンデレキャラとか何この俺殲滅兵器。
とか思ってたんですけどびっくり。
物語が始まった時点でもうツン期はとっくにすぎてて最初からほぼデレデレだった!!
絶望した!!
ツンとデレの間のごくわずかな期間にしかない
自分の思いに戸惑うシーンとか全然ないじゃないかぁ!!
俺は今泣いていい!!
あ、別にどうでもとか思ってたこのはさんが腹黒属性持ちだったのでちょっと好きになりました。
あとやればやるほどサブキャラの攻略をさせろと思うこの作品は一体なんなんだ・・・。
TOHOCLOCK
カウンター
web拍手
プロフィール
HN:
すが4(くどるしゅちす)
性別:
男性
自己紹介:
すが4だったりくどだったり。
PIXIV始めました。
http://www.pixiv.net/member.php?id=1133180
↓励ましと侮蔑のお便りはこちらまで
lawbaka&hotmail.com
※スパム対策に@を変更してまふ。
&を@に変えてねん。
元おでん鯖、今は聖鯖に生息する【ミスラ】。
趣味は楽狩り印章集め。
フル回避装備でのシーフでのNM狩り。
サンド所属だけど心のふるさとはウインダス。
PIXIV始めました。
http://www.pixiv.net/member.php?id=1133180
↓励ましと侮蔑のお便りはこちらまで
lawbaka&hotmail.com
※スパム対策に@を変更してまふ。
&を@に変えてねん。
元おでん鯖、今は聖鯖に生息する【ミスラ】。
趣味は楽狩り印章集め。
フル回避装備でのシーフでのNM狩り。
サンド所属だけど心のふるさとはウインダス。
最新コメント
[12/08 くど(すが4)]
[11/22 フゴ]
[04/22 くど(すが4)]
[04/18 リー]
[04/17 すが4]
[11/16 Idee]
[06/08 くど]
[06/08 くど]
カテゴリー
アーカイブ