忍者ブログ
すが4が駄文、妄想を垂れ流すブログ
応援バナー
応援中でござる!ニンニン!
『七つのふしぎの終わるとき』応援中です!

晴れときどきお天気雨2011年発売予定!

輝光翼戦記 銀の刻のコロナ

ALcot ハニカム 『春季限定ポコ・ア・ポコ!』 応援中!

『彼女は高天(そら)に祈らない』応援中!

ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

完全に名前勝ち。


アレキにきてから初の珍聞です。
ネット上でみかけた笑っちゃう文を適当に掲載してます。
→の珍文タグからいろいろ見れますのでおもしろそーと思った人は見てみてね。

ではスタートゥ

814 :774RR:2006/04/18(火) 20:02:51 ID:WVRsw2Sg
春は、姉萌え。
やうやう温くなりゆく街並み、
少し涙して、旅だちたる姉の、
無理にはにかみたる。

※ようやく暖かくなってきて春が来た頃、
親元を離れる姉が涙を浮かべながらも
弟に微笑んで見せる様。


夏はツンデレ。
デレのころはさらなり。
ツンもなほ。悪口の多く飛びちがひたるうちにも、
思いあまりて、頬など、ほのかにうち染まりてゆくもをかし。
言の葉など篭もるもをかし。

※夏はツンデレがよい。
デレの出ている頃はいうまでもない。
ツンのころもやはり、罵詈雑言がたくさん乱れ飛んでいるのだけれども、
隠し切れない心の内が溢れて、頬がかすかに赤く染まっていくのもいいものだ。
思わず口調がどもるのも、趣がある。


秋は、いもうと。
悪しきゆめを見て、
おトイレいと近うなりたるに、
兄の、寝どころへ行くとて、
三つ四つ、二つ三つなと、起こし急ぐなど、あはれなり。
まいて、ぬいぐるみの抱き締めたるが、
いと小さく見ゆるはいとをかし。
日入り果てて、風の音、虫の音などに怯えるは、
はたいふべきにもあらず。

※秋は妹が良い。
怖い夢を見て、トイレにひとりで行けなくなって
兄を三度四度と急いでゆり起こす様は良い。
怖くて抱き締めたぬいぐるみが小さくなっている様子もまた良い。
日が暮れて、物音に怯える姿については、言葉にもならない。


冬は幼馴染。
窓から寝所に入る様は言ふべきにもあらず、
私が寝入っていても、またさらでも、
いと寒きに、屋敷の前で、私の名を呼ぶのも、いとつきづきし。
育ちて、物心付きし頃には、母の口調を真似しがちになりてわろし。

※冬は幼馴染が良い。
窓から私の部屋へ入ってくる様子は言いようもなく、
私が眠っていても、またそうではなくても、
(一緒に学校へ行くために)寒い中、私を呼ぶのもたいそう似つかわしい。
成長して、おせっかいを焼く事が増える頃には、
私の母の台詞を真似するようになってしまって感じがよくない。


すばらしい!
われはいまひとつの傑作を見つけたり!!





昔ヒーローショーのバイトをやっている時に私は
某光の巨人役で、ステージに向かって正面の壁の裏に立てた
イントラのテッペンから今まさに悪いことをする寸前の
宇宙人の目の前にカッコよく飛び降りクライマックスの
バトルを迎える予定が、飛び降りたら出来の悪いステージの板を
蹴破り、下半身が埋もれとても一人の力では脱出できないという
事態に陥ったことがある。

悪者の人が機転を利かし、事前に掘った落とし穴に落ちたと言うことに
してくれて、最終的には「俺は悪だが勝負はフェアだ」というアドリブで
宇宙人軍団に穴から救い出され、クライマックスを迎えられた。

あとから気づいたが
落とし穴を事前に掘っとく悪者がフェアもクソもないもんだ。


これも笑った。

これを見てむかーし伊集院のラジオで聞いたヒーローショーの珍事的な話を思い出した。

仮面ライダーかなんかで高いところから仮面ライダー登場。
そのまま下にあるでかい箱みたいなセットの上に飛び降りて戦闘開始!
みたいなシチュらしいんだけど箱の上に飛び降りたら箱の上が抜けてそのまま下に落っこちたんだって!
怪人の人が慌てて駆け寄るとどういう風になったのかは不明だけどマスクだけ箱の上に残して落ちてるライダー。
穴から除きこむと完全に伸びてて続行は不可能。
今助けると中の人が見えてしまうのでそういうわけにもいかない。
怪人の中の人のとった行動。

箱の上のマスクをわっと頭上に掲げ
「討ち取ったりぃいいいいーーーー!!」
そのまま幕。救出。というのがあったらしい。

負けちゃったよwwwwライダーwwwww


その話が面白くてさー、別の話だと

ショーの初日に届いた怪人のスーツの荷物をあけてみると何を間違ったのかキティちゃんの着ぐるみ。
代わりのスーツを探したけれど見つからない。
どうしようもなくなったスタッフの行動とは!!??

答え!

口紅とかでキティちゃんの顔に隈取やら化粧を施し
「悪の力に飲まれたキティちゃん」
ということにして
ヒーローみんなでフルボッコにしたってwwwwwwww
子供トラウマwwwwww
PR
こにちんわ
なんかおでんから移転したとたんにおでんが鎖国にはいりました。
別に3ヵ月後におでんに戻るつもりでした!
とかいうワケじゃないので別にかまわないのですがなんか
「アイツ出てったから戻ってこれないようにするか」的な被害妄想爆発で複雑ですよw


まあ、それはそれとして青魔法ラーニングの手伝いに行ってきました!!

青魔は13でとまってます。
実装後に上げ始めたはいいのですが花粉ラーニングしようとしてあまりの覚えなさにうんざりしてそこでとまってしまいました。
サルタバルタにこもった5時間半・・・。

LSの青二人が魔法覚えたい的な状態だったのでさそってGO。

シ青青。の完成。
シーフが私です、スーパー回避人。
回避したいだけの為に手伝いを申し出るとかいうアホな理由です。

ラミアのヒステリックバラージ。
最初ラミアと勘違いしてメロウつりまくってたのは秘密w
でもでも、そのおかげでテールウィップっぽい名前のヤツ覚えられたし!!
結果オーライですy!どう考えても。
まぁさんざメロウを倒した後になんかラミアいないね。と。
いうことでアズーフから北上してアラパゴへ。
そしたらアラパゴへのエリアの手前に2匹いたからここでいいよね的に開始。

まぁ、周りに骨がいっぱいいましてね。
ラミアなぐってるそばからわらわらと骨が1匹ついか、さらに追加でラミア+骨4とかw
青一人がバーストの直撃もらって乙ってみたりとか。
すぐそばにアラパゴにエリアできる洞窟があるのでエリアーしてーというも一向に逃げないのでタゲだけとって率先して逃げる私。
LSメン「ここでエリアできたのかー!」
そうだね、教えてなかったねwwサーセンしたww
途中で同じくLSメンの白追加で4人でラミア。

なんとか覚えまして、ここでバイトの時間だという事で青一人抜け。
白も別のことするーってことで抜け。

今度は私と青一人で海へ。
今度は海魔法のラーニングですよ。
こないだアーンのディセバは覚えたので今日の目標は金魚のテンポラルシフトとエイのプラズマチャージです。
こないだ2時間くらいやってぜんぜん覚えなかったのよね。

というわけで金魚つりー。
青「覚えたw」
はやいww

エイを探してエイをつりー。
青「覚えたw」」
ハヤスギワラtww
こないだのは一体・・・。

あと海。というと花のなにかとツボの反応冷却路とゴラホのなにからしいのでフゾイをうろついて倒してまわるもののぜんぜん覚えずいい時間になったので解散。
というか、つよとかでも回避は余裕でキャップしてそうなんですけどWSがいやらしすぎるな!海のモンスは!

蝉貫通の状態異常攻撃とかやめてほしい!特に沈黙!
やまびこ足りないつーの!
エイとアーン!おまえだ!
ツボもやらしいです。
ジョジョ風に言えば「このプロマシァ容赦せん」てなもんで。

青はそのうちあげようかなーという気になったので勉強になりましたっと。

えーと、ちょっと笑ったので。


12/19 魔法少女アイ参 発売!

          _人人人人人人人人人人人人人人人_
         >      ごらんの有様だよ!!!  <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
_______  _____  _______    ___  _____  _______
ヽ、     _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、   ノ    | _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ  、  |
  ヽ  r ´           ヽ、ノ     'r ´           ヽ、ノ
   ´/==─-      -─==ヽ   /==─-      -─==ヽ
   /   /   /! i、 iヽ、 ヽ  ヽ / / /,人|  iヽヽ、   ヽ,  、i
  ノ / /   /__,.!/ ヽ|、!__ヽ ヽヽ i ( ! / iゝ、ヽ、! /_ルヽ、  、 ヽ
/ / /| /(ヒ_]     ヒ_ン i、 Vヽ! ヽ\i (ヒ_]     ヒ_ン ) イヽ、ヽ、_` 、
 ̄/ /iヽ,! '"   ,___,  "' i ヽ|     /ii""  ,___,   "" レ\ ヽ ヽ、
  '´i | |  !    ヽ _ン    ,' |     / 人.   ヽ _ン    | |´/ヽ! ̄
   |/| | ||ヽ、       ,イ|| |    // レヽ、       ,イ| |'V` '
    '"  ''  `ー--一 ´'"  ''   ´    ル` ー--─ ´ レ" |







アイ画集にアイ3情報ktkr!  (※4年前です)

発売元のColors解散\(^o^)/

MS-Picturesに版権移動してアイ3発売決定!

HP見たらヤクザ映画を作ってる会社だった/(^o^)\

黒木の安否が気遣われる

クイーンズブレイドにニクスのイラスト掲載(黒木生存確認)

黒木の指が気遣われる

発売直前までアイ3の情報が全く提供されない

やっと公表された立ち絵が黒木絵に見えない(塗りの問題?別人?)
サンプルCGが2の使い回しばかり

アイ3発売!(延期無し)

パッケージ裏のCGがアイ2の使い回し?(フラゲ情報)
エロシーンが真っ黒?(フラゲ情報)
容量1.5GBのはずなのに500MBしかない?(フラゲ情報)

ごらんの有様だよ!!!!

エロシーンの音声あり。CGのあるシーンも一応あり。(フラゲ情報) ←いまココ


これはスゴイw


さて、タイトルの話をするにあたってまず12月16日のお話。

この日はですね、ひさびさに会社イヤンイヤン病が発病しまして。
お休みしたんですねー。

ツッコミ待ちだけどされてもスルーしますよここは。

で、ビックカメラに行ったわけですよ。
何ってディシディアファイナルファンタジーを買いに。
・・・ここで私は二つの勘違いを思い知ることになります。

1:PVとか見てPS2で出るのだと思っていた。PSP用ソフトだった。
2:そもそも発売日が12月18日だった。

2つ目はただのボケなんですけど、1つめがデカイですね。
なぜなら私はPSPを持っていない。
で、店頭ポスターとか見るとPSP本体同梱版とかでるみたいじゃないですか。
あー、これがいいやと思って、ネットで調査。
発売二日前とか遅いにもほどがありますねww

とりあえず、アマゾン。
・・・amazon本体では取り扱ってないようですね。
それに関連してamazonに出品されてる業者さん?か何かが5つくらい出品されておりました。


どーん!!!

さんまんはっせんえん!!


なんだこれwwwww
定価は25000円ちょいくらいです。
2万のPSP+ソフトですから。

出品の下のほうにいくとこの
「商品のレビュー」

2,3人からこんな悪徳転売ヤーからは絶対買うなよ!
みたいな事が書いてあったりとかwww
もはやレビューでもなんでもねえw


で、まぁそんなに品薄なのかーと通販系サイトを回ってみましたが全滅。
あとは地元のおもちゃ屋(どこもDS品切れ!とかの時に普通に売ってたりしたw)
とか聞いてみるかなーと。
行ってみたらディシディアは予約で全部終わってるとの事。
うはwwwそんなにですかwww

まぁ、じゃあ普通のPSPとディシディア買えばいいかーと思いました。
これが16日。

さて、18日です。
この日は仕事の関係でとある支店に朝イチで直行でした。
まぁ仕事は11時半ごろに終わり通常は社に戻るとこなんですが
そこにはそばにビックカメラがあったので寄ることにしました。
で、なんかレジに行列w
多いなwww平日昼間なのにwww仕事しろww
仕事中にこんなこと書いててカケラも人のこといえませんサーセン。
すが4さんは仕事しろ仕事しろ。

新作のところにくとディシディアはモックがおいてあるだけでレジで言えと。
それなら、ということでPSP本体を掴んで行列の最後尾へ。

店員さんが最後尾はコチラ札を持って立ってます。どこの壁サークルだここは。
店員「レジ最後尾はこちらになりまーす!」
はいはい、並びますよっと。
店員「ディシディアファイナルファンタジー本体同個版ご購入の方は整理券をお配りしておりますのでお申し付けくださいー」
え!?あんの?ww
なんか普通にあるっぽいので整理券もらって並んで買いました。
あっけないwww
よかった!!!年金一時金支給で数十万はいるからって38000円で買わなくてww
正直ちょっとぐらついてた!
あとPS3のガンダム無双2も一緒に購入。
ちょっとかばんがいっぱいになりそうだったのでfateは帰りに買って帰ろうと思ってスルー。

で、会社に戻りましたっと。

あ、ぜんぜん関係ないですが
その出先の駅前に白い看板を掲げているおじさんがいたので何かなと思ってみてみたら

「私は悪霊にとりつかれています。助けてください!!」
とかマジックで書いてありました。

とても私には助けられないなと思ったので鮮やかにスルーしました。
悪霊からかどうかはともかくいろいろ助かってほしいと思いました。切実にw

さてここからはようやくDDFFの中身のお話ww

OP見て美麗なムービーはさすがスクウェアだなぁと思いました。
あとスコールとかセフィロスとかテラカッコヨスなぁ。

やはりスクウェアはきちんとCGオンリーでFFの映画を作るべき。
なんか名前だけFFなんじゃなくてちゃんとクリスタルと剣と魔法、機械の混在するあの世界観で。
個人的にはFF11のウインダス、サンド、バスミッション3部作とか作ってほしいね。
5章がかならず闇王なのはアレですがww
それを踏まえたうえでジラート、プロマシア、アトルガン編も作ってほしいね。
アトルガン編とか映画館の大画面で専用美麗CGムービーでアレキ、オーディン戦でドルビーサウンドであの曲が掛かったら泣くわw壮大すぎててw
前にも言いましたがあの曲のイントロの「俺達はついにここまでやってきた」感は異常。

アレですね、ディシディアの話はどこいったんだこのファッキン筆者はって思いません?
私はものすごく思います。

とりあえずストーリーモード開始。
まずチュートリアルの導入部から始まり、それが終わると各主人公のストーリをチョイスしてはじめることができます。
なんか女神コスモスがエロエロしいのは仕様です。
1から順にやってこうと思ったら1の光の戦士編がいきなり難易度5とかなってたのでやめました。
私の初めてプレイしたFFが4なのですが4が難易度1なのでチョイス。

さて、ネタバレになってしまうのでストーリの詳細等は省いてプレイ感想のみ書きます。
一応ストーリーは完全オリジナルですがセシルとゴルベーザの関係とか設定はきちんといかされてて良い感じです。
あとティーダ空気読め。

操作感はまだ慣れてないんですが結構操作系が複雑といえば複雑。
R+×が防御関連だとかキーとなる覚え方はありますが慣れるまではツラめ。
キャラごとに技に個性があってよし。

音楽は過去曲のアレンジですね。
もう、ホントに音楽良すぎです。どれくらい良いかというと昨日アマゾンで今月でるサントラぽちったくらい。
ゲームの構成上戦闘の音楽ばっかりなので過去のFFの戦闘曲好きな人はサントラだけ買ってもいいかもしれない。
FF4ボスとか5通常戦闘とか最高。

で、なにげにアクションゲーと思いきや超レベルあげのやりこみゲーでした。
レベルあがって新モーションの技覚えたりアビリティ覚えたり戦闘中に条件みたしていろいろな物をPOPさせたりとか。
レベルあげないと敵の攻撃に一撃で葬られるとかキチー。

スクウェアにしてはかなりの良作だと思います。
昨日は帰ってからログインしたらLSメンがみんな黄色サチコで
「今は!今はディシディアにはまらせてくれ!」とか「超ディシディア中」とか書いてディシディア雑談ですよ。
なんだこのLSは!と憤りを感じた私はおもむろに黄色サチコに「なんか本体同梱版普通に買えました」と書いてディシディア開始で雑談にまぜろー!ですよ。
・・・まさか最初のインストールに30分以上かかるとはwww

と、いう事でおもしろいですー。
オヌヌメ!!
引越しのご挨拶。


と、いう訳で
2週間前の「あの事件」から日数が経ちついに移転可能になりましたのでおでん鯖から聖鯖にお引越しをしてまいりました。
TBも聖鯖仕様に変更でございます。

これから聖鯖でお世話になる事があるかもしれない方々、どうぞ宜しくお願いいたしますですよ。
よく、来たなソバをおごってやろう。

そういえばFFにはうどん、そば、ラーメンとかないのだねぇ。

話がすぐそれるのはデフォです。
聖鯖の感想。

・白門軽い!!

えー、おでん人多すぎで有名になりつつありますがどれくらい混んでたかというと
白門に一日つったってるとけっこうな頻度でスクエニからの
「人多すぎだからエリア移動してくれやがりませんかね、君ら。」
なメッセージが見れたり、白門のモグハで落ちたりすると鯖にログインするのに4回くらいかかる事があるとか・・・。
そんな感じでした。

・物価安い!!

移転のついでにおでんで買った物を聖鯖で売って小金を稼ぐいわゆる鯖間輸入をやってみようと思いFFAHで調査してみたのですが
かたっぱしから同じくらいか、おでんより安くて成り立たないのでやめました。
他鯖みてないのでおでんが高いだけなのかもしれませんが。
例を挙げると実装された新装備、名前忘れましたが。
聖鯖20万ちょいくらいの頃、おでんは60万だとか、アゾットおでん聖鯖90万、110万とかね。
あと素材系が安いですね、自分彫金なのでゴールドインゴの価格で比較ですけど
1D価格聖鯖14万おでん19万とか、地味に効きますよこのへんは。

そんな感じでした。

とりあえず気が付いたのはそれくらいでしょうか。
ナイズルの混み具合とか特定コンテンツ等のシャウトだとかそのあたりでいろいろ違いがありそうで楽しみですね。


一応このブログではFFのことやその他いろんなことを書いてるブログです。→にあるカテゴリを活用して見ていただけると不要な記事等は見ないですむと思います。
シーフとかでソロでこれに挑戦してきた!!とかそういう記事が多いかもです。


と、いうわけで改めて宜しくお願いしますですよ。
どーもどーも。

週末は土曜の野球→納会のコンボで日曜は昼すぎまで筋肉痛&二日酔いで死んでましたね。
日曜は日曜でリオの画像調整してセブンイレブンで出力して・・・
どーん!みよ!!
セブンイレブンのコピー機から吐き出される分割された630×910のリオを!


ていうか、こないだうpった後部窓の写真なんですけど。
納会の席で車買いました、痛車にしてます→痛車ってなんぞ?の流れから見せたんですけどね
これがもうすごい、ドン引き。

居並ぶ女性陣の苦笑いと共に吐き出される「わぁ・・・、すごいね・・・」。
殺せよ、殺せ、俺を殺せよ。

男性には割りと受けてました。

俺はリオと結婚したぞおおお!!
あ、おまさん、ボーナス確定画面でリオが左手を左前にピースっぽい形で伸ばしてる画面あるじゃないですか。
あの画面携帯かなんかで撮って送ってくれませんかね?wwwww

あれほしい、あれほしい。

最近ART搭載だなんだと増えてますけど。
普通に昔の純Aタイプというか。
ぶんまわして大当たりージャラジャラジャラー、大当たりージャラジャラジャラー。
の方が好きです。
ARTタイプはじわじわ増えていくのはいいけど爽快感にかけます。
ARTでRT続いて150くらいRTでまわしてあたるよりもボーナス→3G後またボーナスとかの方がうれしいです。

まぁ、どうでもいい話。

後はリアフレつれてラーメン屋。
その後、来年のビジネス手帳買いにツタヤ。あ、ツタヤに本屋とCDショップがくっついてるんです。
で、ふとCDショップのほうを覗いてみたら・・・
というかここいっつも売れないDVDを割引してるんでちょくちょくチェックしてます。

で、見てみたらガンダムWのDVDボックス 18900円也。
これが50%オフで1~5まで売ってる。
まともに買うと10万円。

でも今買えば5万円。
むむむむむむむ。
なんだかんだでWは好きなんですよ。
「こんなものは必要ないんだ・・・」がっしゃーん!!
観覧車を破壊する者、ダークカトルですよ。CV:折笠愛ですよ。
そうか、彼はヤンデレだったんだね!

あとおっきーと子安。
エレガントにね、レディ。
火消しの風、ウインドと呼んでもらいましょう。
おっと、これはOVAだった。

で、気がついたら手元にはDVDボックス×5とマクロスFのニューアルバムですよ。
もう、だめーーーーー。



すげー、ここまで書いたとこで普通に締めるとこだった。
タイトルのかみぱにのことすっかり忘れてたね。

ていうか、なんでかみぱにの事書こうと思ったんだっけかな。

あーーーー、そうそう。
ツタヤで新しい大全出てたんですよ。
正式名称は忘れたけど意訳するとデレデレゲー大全みたいなの。

そこの表紙にかみぱにの妹がのっかってたんでした。
ねーわ。
デレデレゲーっていうのはもっとこう
恋人どうしですること全部(以下こんぶ)みたいな最初から最後までデレデレモードなのを言うんだよ。
かみぱにの妹:瑞希は極ツンデレです。

序盤は兄貴にグーでフルボッコですけどね。
打ち解け始めてからの加速度的なデレっぷりは異常。
序盤の暴力シーンで忌避してる人おおいみたいです。
まぁ、ムリもないかな、と思う程度にはフルボッコなんですけど、ちょいMはいってる自分には別にこの程度は、はっはっは。

言っとくけどケツ掘られるのは許容してませんから!!

で、まぁ、かみぱになんですけど購入してからかなり立ってるというか今年の二月くらいだった気がする。
発売日。
って、あっー!
個人的エロゲーアワードやらないとね。
今度やろう、うん。

で、瑞希が鬼デレして、実の妹なわけでこれから大変みたいな事を回りから言われたりしたところ、でとまってたんですよ。
重いシナリオが始まるかなーと、いうあたり。
それを再開したんですよ、ちょうど先週くらいに。
そしたらびっくり、直後にH一回してED突入した。
プレイ時間にして最後の10分くらいだけ残してとめてた、俺wwww

えーーーー!なんか途中にあった瑞希が(主人公が?)神隠しにあってたっぽいところとかの謎みたいな事とかもあったのに全スルー!!?
うーむむむ。

と、いうわけで瑞希ルート終了です。
会長ルートとか幼馴染ルートとかすすめてみる必要があるかもしれん。
・・・新作積みっぱなしで何してんだ、わたしゃ。
今は仕事中に書くヒマあんましないんだよーwww





下の乃木坂の記事も今週ちょっとづつ書いたものですしね。
てか、なんか韓国系の検索ワードで来るひとすんごい増えてますから言っておきますけど

私の知識って東アニュース板、ビッグブラザーさんとことかで入手したものの「私の」解釈ですから
あってるとはかぎりませんからねーーーーー!!

世の中の情報を入手するときは情報源は1っ箇所に限定せずいろんなところで入手したものを総合的に判断して自分のものにしましょうねーーー!!

と、まぁ置いておいてみる。

親戚・・・じゃねえや新世紀のビッグブラザーは経済とかまったく知らない人でも噛み砕いて教えてくれるので
おすすめです。

主観もありますが根拠がすべて数字に基づいた話なのでいい加減なことは言っていないのがステキですね
数字に基づいて話すってのは大事なことで仕事でも重要です。
肝にめいじさせていただいております。

どーでもいいことそのいち。
カッティングシートの細かいところ用にリューターかいました。
アホかと。

どーでもいいことそのに。
たぶん移転は14日の夜か15日の夜。

どーでもいいことそのさん。
12月は少なくてよかったーと思っていたハズなのに6本だった。

どーでもいいことそのよん。
ネ実エロゲLSでなぜか後ろ大好き人間にされている。
ねーから!!そんな嗜好!!

まぁ、くるくるファナティック、毎日がMと主人公が後ろをやられてしまうゲームをたてつづけに引いてしまった経緯からですが。
もう一回いうけどねーから!!
いくらエロゲーとは言え初Hの際にアグレッシブに後ろに興味を持つ主人公が出てくるとげんなりですから!

おまえのことだ!!ピアキャロ3とTH2の主人公!!

どーでもいいことそのご
俺の車マジかっこいい


どーでもいいことそのろく
やせようと思いました。
乃木坂春香の秘密9巻でました。

ほとんどいつもどおりでした。
春香との間にすわ、新展開か?という事件を発生させて最後の最後で全部チャラにしてスタートに戻る
的な。

今回は初めて?と、言えるくらい春香のほうから接近してきましたな。
自分の感情の正体についてはまだ理解していないようですがお互いに自分の気持ちをわかりかけているといった段階なのでしょうか。
ただ、まぁそれ以外は進展らしい進展は見受けられず。
あとは例によって春香以外との・・・というか椎菜にフラグをこれでもかというくらい立てる裕人くんでございました。
椎菜派なので主人公めこの野郎、代われ!的感想しかでませんよ?
あと相変わらずのフラグ体質でした、この男は。
フラグ体質とはあらゆる女性に無意識のうちにバカスカフラグを立てる人のことで女性キャラが多いラノベ関係では割とよく見られるタイプですね。
フラグ体質・・・、いい言葉だとおもいました。
他にあるのかもしれないですが出展は禁書目録の上条くんをあらわした表現でしたな。
カレの場合は自分の信念の元すぐに命がけで危険に飛び込んでいってしまうのでそこで救われたキャラは
私のためにそこまでして~云々
どっかーーーん、はい巨大フラグたちましたよー。
こんな感じ。
エロゲーの後半あたりの格キャライベントを次々こなしてるようなもんです。
修羅場ですよ、修羅場。

話がそれましたな。
イベントの話がでたからちょうどいいや。
乃木坂、これどうやって終わらすんだろうという点に興味があります。

ぶっちゃけ9巻かけてますけどね、1巻は出会いだからしょうがないとして2,3巻あたりからの進展ぷりときたらすごいですよ。
半歩くらい?
カップル成立までどんだけかけるんだと。
たぶんヒロイン椎菜だとしたら3巻くらいでカップル成立してるwww
椎名フラグ立てすぎ自重www

で、ね。
最終的には大きな事件というか転換があって恋人になるんだと思うんですよ。
こんだけぬるい展開を長期にわたって続けて最後はくっつかないで終わるとか衝撃的なラストを飾ったら逆に評価するけどさww

で、その事件てなんだろう。
という話になるとですね・・・正直なんだろうか?と。

家柄の問題だとかそういうのって使い古されたパターンですけどそういう風に使われるだけの説得力があるから有効なんですが
父親絡みの問題はもう終わってしまったというか乃木坂家は父親弱いとかいうか女性が強いので父親が反対しても母親妹メイド軍団が裕人側について黙らせるのは目にみえますし
ライバルっぽいいけすかない金持ち息子が現れてーみたいなのもすでに終わってる上にその事件のおかげで裕人は乃木坂家メイド軍団からの信頼を強く勝ち取っておりますし
おなじくその事件で金持ちさんのお爺さん達の覚えもなかなかよろしくなっております。
あと天王寺さんとこで地味に執事スキルとか獲得してるしなぁwwww
あ、ヒロインが特定のあることをがんばりたいのかもしれない、主人公は応援するために身を引く。
・・・みたいなのは今回やって終わりましたwwwwww

あー、アレだ。
進展ないって言いましたけど違いますね。
これでもか!ってくらい外堀うめてますねwww

なんかなんかフォーチュンアテリアルのノーマルルート並みに起伏なく終わりそうな気がするw

でもまぁ、今回で裕人は自分の気持ちを意識しはじめたようですので今後の進展に期待しましょう。
前回のブログでカレンダー買い忘れててっていう話をしたんですけど

昨日こんなメールがきました。

出荷のお知らせ

RIO2009カレンダー ×1が云々かんぬん~

うむ、買い忘れてたどころか買ったのを忘れていたという事実www
危うく二つ買うところだった!!
というかすでに一個交換してもらってきてるから3つになるとこだった!
むしろすでに2つだった!!


なんという事実。
ほしい人に一個プレゼンツ。
対象者:コミケ3日目来る人www

サークル参加してますのでリオのカレンダーくださいって言ってきた人に先着であげますw

いねえだろうなぁww
あー、今度サークルスペースとか書きますわ。
あと、カッティングシート用のコピー等で使用したので少しへたってますのでそこだけはご容赦を。

まぁ、いねえだろうなぁ。
と、いうわけで前にうpらなかった写真をうp!


わーいかっこういいー

で、だ。
こないだうpったリオさんとかロゴとかはりましたので写真をうpりますよぉー



正面から



ちょっとななめから



中はこんな感じ



スマガロゴは沖の上の部分にはりました。
遠目にはキレイ、夜とギザギザしてるけど


後ろからみた図。おや、窓に何か・・・?





よって見ました。

わーい、リオかーわいいー。

もういっこあったリオはどうしたって?

HAHAHAHA、いやまさかそんな。
貼るときに失敗してグチャグチャになって破棄せざるを得なかったとかあるわけないじゃないですかーーーー、あはははあやだなぁーー!!




4日もかけたのに!!!4日もかけたのにぃぃぃい!!!!!!!!







で、これはオマケ。
NETの通販でリオのカレンダー販売はじまってたのに忘れて買いそびれてしまったのです。
で、今日スロいったらあったので交換してきました。
ラッキー。


TOHOCLOCK
カウンター
web拍手
プロフィール
HN:
すが4(くどるしゅちす)
性別:
男性
自己紹介:
すが4だったりくどだったり。

PIXIV始めました。

http://www.pixiv.net/member.php?id=1133180

↓励ましと侮蔑のお便りはこちらまで
lawbaka&hotmail.com
※スパム対策に@を変更してまふ。
&を@に変えてねん。
元おでん鯖、今は聖鯖に生息する【ミスラ】。

趣味は楽狩り印章集め。
フル回避装備でのシーフでのNM狩り。
サンド所属だけど心のふるさとはウインダス。

最新コメント
[12/08 くど(すが4)]
[11/22 フゴ]
[04/22 くど(すが4)]
[04/18 リー]
[04/17 すが4]
[11/16 Idee]
[06/08 くど]
[06/08 くど]
TBP
Copyright © 2008 だらりだらり駄文#5 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS