忍者ブログ
すが4が駄文、妄想を垂れ流すブログ
応援バナー
応援中でござる!ニンニン!
『七つのふしぎの終わるとき』応援中です!

晴れときどきお天気雨2011年発売予定!

輝光翼戦記 銀の刻のコロナ

ALcot ハニカム 『春季限定ポコ・ア・ポコ!』 応援中!

『彼女は高天(そら)に祈らない』応援中!

ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネットは広大だわ・・・。
的にたまーに始まる珍聞コーナー。
今回はガンダム関係がおもしろかったです。


奈須きのこ原作のガンダム

いきなり文章じゃねーけどもww
これは・・・。見たい!なにかとても見たい!
というか本で読みたいなw

某イミフより抜粋
奈須きのこのよく使う言い回しは、何か?
・〜が〜ならば、〜は〜だろうか。
・故に○○
・〜だから始末が悪い
・――
・否
・〜なあたり

特に―は場面を急転させたり、――ああ。とか――そう。とか回想等の場合に用いられることが多い。

他にも
「-------ああ、現実なのか。みたいな表現」
「断じて」
「あはーあーあーはあーあー」みたいな呻き声
「○○などあり得ない」
「コロセコロセコロセ」(カタカナ、言葉の連打)

なんかこれで文章作りたいけど面白いのつくれそうもないから有名なのをコピペって終了。

某有名なコピペ

吉野家が近所にあるならば、そこへ行ったのは昨日の事だっただろうか。
そこは溢れんばかりの人だかり。故に座る場所すらも無い。
よく見れば、垂れ幕が下がっている。『150円引き』と。そう、書いてある。
ああ、アホかと―――馬鹿かと。
150円引きごときで、普段は目もくれやしない吉野家に、足を運ぼうだなんて―――。
否。150円。それは断じて、たったの150円なのだ。
親子連れなども来ているあたり、そのおめでたさといったら、ない。
「ヨーシ、パパ特盛頼ンジャウゾー」
もう、見ていられない。
お前ら、150円をくれてやるから―――即座にその席を空けろ。
元より吉野家というのは、もっと殺伐としているべきなんだから―――!

あー、けれん味たっぷりのこれでよみてー。


次ー

中日ナインに新しい合言葉ができた。いわく「オレがチームのガンダムエクシアになる!」。
きっかけは落合監督が15日に静岡市のバンダイホビーセンターを見学し、その際に
「チームにガンダムエクシアはいるか?」と聞かれて「いない。いたら苦労しないよ。
(エクシアに)なれるのはオレしかいない。オレがもう一回現役に戻るしかないだろう」と
発言したこと。これにナインが奮い立っているというわけだ。
ガンダムエクシアとはガンダム最新シリーズ「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)の
主人公が操縦する戦闘用ロボット。機動性と運動性に優れ、無限に近いエネルギーを
持つというが、中日ナインに例えたら誰なのか。落合監督にとってはエース・川上でも
不動の4番・ウッズでもない。投手なら沢村賞、打者なら3冠王を何度も取るぐらいの
成績を残さなければとても「ガンダムエクシア」とは呼べないということだろう。
ある若手選手は「今のウチのチームにエクシアがいないと言われて悲しい。ハードルが
相当高いですね。何とか監督に認められるように頑張りたい」と張り切る。オレ流が
認めるエクシアはいつ出現するのか、大いに楽しみだ。

(東京スポーツ 1月22日(火)販売号より)



すいません、ネタかと思ったらガチの記事でしたwwwwww

次ー。

おつむの少々緩いヒロインとキ印はいってる姉に挟まれて翻弄されつつも
フラグだけは的確に潰しまくる少年によるオーガニック的なガンダム

それなんてブレンパワーd?
ていうかまじユウさんフラグクラッシャー。

次ー。

アムロ「何故消費税を上げようとする!そんな事をしたら財布が寒くなって人が住めなくなるぞ!」
シャア「解らんのか!もう日本の経済が持たない時が来ているのだ!」
アムロ「えぇい、たかが国債の数兆、ガンダムで押し返してやる!νガンダムは伊達じゃない!」
兵士1「俺もやりますよ!」
兵士2「日本が駄目になるかの瀬戸際だ!やってみる価値はありますぜ!」

その時アムロから放たれたオーラが日本人の心を一つにしたので国債を返せましためでたしめでたし


なんという身近な問題!!

次ー。

美少年と美少女がいっぱい出てきて、ガンダムがいっぱい出てきて
中二病発動して俺TUEEEEEして、腐女子がいっぱい金を出すのが今のガンダム


これは・・・確かに・・・!!


まぁこんなとこで。
珍聞でもなんでもないな、もはやw
この流れから今のガンダムの話にいくぜえwww

てわけで、今やってるのはガンダム00ですね。
「俺がガンダムだ」とかで有名らしい・・・?
とりあえず今アレルヤがステーションの区画をこんな石ころひとつガンダムで押し返してやる!
をやったとこまで見ました。

感想。
いや、普通におもしろいですよ?
っても、いろんな感想を見に行ったわけではないので悪評が目立つとかそんな意図ではなく
二次裏とかで上記の「俺ガン」発言とかがネタになってるのを見て種死的ななにかぽい位置なのかなーとか
勝手に思ってただけなんで。
というわけで、いい意味で裏切られました。
気に入ってるトコというか印象にのこったりしてるのは
最初のミッション始まったときのロックオンの
「ついにはじまっちまったぞ・・・―――ああ、はじまっちまった!」
とかね。「これは  すごい   黒田節」
上ーのほうで奈須ネタがあるけど黒田もちょっとセリフまわしについては同系なのかもしらん。
倒置法とかなんで今二回いった?みたいな強調多め。

あとはガンダムで押し返してやる!のとこでアレルヤが人革連のセルゲイ中佐に
諦めるしかない的なとこでいい返したシーンとかね。
って印象にのこったシーンのはずなのにセリフ覚えてないとか説得力なさすぐるw

ようやく一部の方の名前を覚えました。
セツナ、ロックオン、アレルヤ、メガネ。
・・・おや?
でもMSは覚えてるよ。ヴァーチェ!ヴァーチェ!
なんで覚えてるかっていうと、GBの約束の地リヴィエラのフィアが使う技のひとつに
「ビバーチェ」ってのがあるからなんだけどね。
ちなみに中の人はまきいづみ。ニヤリ。

あ、セツナの影の薄さは異常。
キャラ的に好きなのは男ではロックオン兄貴とセルゲイ中佐。
女性キャラではスメラギさんとルイスかなー。
兄姉系とか保護者系キャラは好きなようです。セルゲイとか完全に父親モードだよなー。
あ、ルイスは5話でデレたのでwww
「あのね・・・最後だからね言っとくね・・・」救出後「教えない」。

なんと聞こえのいいセリフかーーーー!!
あ、あとプトレマイオスのオペレータの娘とかメカニック?っぽい子とか。
なんだみんな好きなんじゃんw

今後の展開でどうなることやら。
あ、思いだした。ティエリアだ、メガネ。
おk、おk。

あ、あとグラハムさんはなんか変な位置でおもしろいっすね。
別の作品にたとえるとゾイドのザイリンさんみたいな?
「ルージきゅん」・・アッー。

君にこころ奪われたものだー!
吹かざるをえないww
なんかものの話によるとこのあとセツナが突っ込みどころ満載のようなので
楽しみに6話以降見ようと思います。

1182865460422.jpg
PR
さて、特に書くネタもないのだけれど何か書こう。
何を書こうか、頭によぎったことを適当につらつらと。

ああ、今朝で電車で寝てたら隣のおばちゃんから「寝ぼけないでください!」
って怒られた。
俺は一体何をした?数年同じことしてきて始めての事態だ。
何をしたかが結局わからなかったのでこの話はここまででおしまい。
オチはなし。
まきいづみのこてんこてん落語のDL販売が開始されました。


ちなみにこちら。

banner_rakugo.jpg


さて、家帰ったら購入して再びいづみ時空に囚われたいと思います。
先日、まきいづみの恥ずかしがりやの君と一緒のCDが届きました。
双子の妹(控えめ)が主人公のドラマとかあとはまきいづみのちょっとしたセリフが90くらいはいってるとかいろいろ。
やー、癒された癒された。

空活動のときにちょろっと名前だしたら全スルーかと思いきや意外な人物がのってきてそのまま過去の黒歴史を暴露気味のトークになってきたりとか。
一部(主に3人、私含む)以外完全においてきぼりです。
本当にありがとうございました。
おまけにちょっとVPの話したらそこから広がって・・・

話題についてのキーワードなどを・・・
4179LOVE
センチメンタルグラフティ
メガパラ
VP
ツイパラ○○公園支部長
等など。
お空を卒業済の某おこぞ様くらいしかこの手の話できないと思っていたら2人も食いついてきてびびりました。
てかVPのナナミが柳瀬なつみ(まきいづみの表名)なんですね。
後で買うか?w

てか昔ファンタジーワールドのパーソナリティーしてたのね柳瀬なつみ。
当時の私なぜ聞いていないかった!!!
ちょろっとばかし更新が滞りましたが
仕事が忙しくなったとかそんないい状況ではないのです。

LSメンがダメなPTに入った時にうわ、抜けたいーー!!とか言っていたら
「おなかが痛くなったので(ry」しる。
などと冗談を飛ばしていたのですが
まさか朝起きたらガチンコで「おなかが痛くなったので(ry」
になっていようとは。
というのが水曜の朝。
下っ腹のあたりを差すような痛みが走りトイレとふとんを往復し
「ああ、私はこのまま死ぬのか、お願い私が死んだらパソコンのHDDを粉砕して」
などと考えたり考えなかったりしながら会社に今日は休むのですと連絡をいれそのまま眠りに落ちたりとか。
昼前におきたらさてどうしたものか、この一点の曇りもなく「ボク元気!」と主張するマイボディーは。
考えてもしょうがないのでFFしました。
・・・魂が腐っていく音が聞こえる。
それが16日。

シャウトは外人まみれだしトルネドが4万だったのでなんとなくオズトロヤの最上階に金貨を盗みに行く。
そしたらフレの某素直クールさんがいらした上にサチコに「会社に居るのにカギ取りなんて頭がふっとーしそうだよお」と書いてあったので安心。
いろんな意味で。

まぁ、そんなことはどうでもいい。
で、そのあとFFやらずにずーっとOG外伝。
ヤルダバオト強すぎワラタw
って感じでした。
海ステージでスクリューモジュールつけて適当に最前線に放り込んだら
完全にヤルダバオト無双になってどうしようもねえ。
全部カウンターで一撃破壊。さっくりとトップエースっすよ。
あといつもなら即2軍落ちのカイさんが今回ずーっと1軍。
やはりしょっぱなのかっこよさが後をひいた。
とりあえず今25話。
テスラ研に行くトコでとまっております。

17日。
朝おきたら今度は頭痛。
なんつーか、普通に風邪ひいてるだろう?オレ?
みたいな。
合せて会社イヤンイヤン病を併発させて「すいません。熱がひかなくて」
会社に電凸。
まぁ熱はねーけども。なにこの倦怠感。
午前中はひたすらに寝る。
昼起きでキレイに復活、やぁ、このボクのやんちゃなボディーにも困ったもんで。
魂の腐っていく音が聞こえる・・・。
んで昼から6000円出して宅配寿司食ってるとかなんなの?死ぬの?
ちょっと体調悪めの時くらいいいもん食いたいじゃないですか。

何かまちがっている気がしないでもない。

あとはFFしてましたー。
それは別の話題でね。
ちなみにこれを書いていると言う事は18日は出社してるってことですね。
よかったよかった。
そういえばアメリカに留学してた頃のルームメイトがオーエンという名前でした。
陸上やってる精悍な顔つきの方でしたが女性関係ゆるゆるで夜中に3人の彼女がどういうこったと怒鳴り込んで来て修羅場が始まったのもいい思い出。
寝かせろっつーの。
いや、まあそんな7年前の事はどうでもいい。
ちなみにこの駄文はタイトルも適当です。
別に東方の話をするわけでもありません。
なんとなく頭に思い浮かんだ単語を書いただけです。

さて、これから何の話をしようか。

あ、昨日DL販売で買ったひゃくにんいっちゅの話でもしようか。
内容は最初の挨拶と100首をまきいづみがちびっこしゃべりで読んで終了。
お値段お得な1200円くらい。

ただ読むだけでなく独自アレンジというか、そのようならしきものが入っておりますので
まきいづみ好きは安心。

例をあげるならば

忘れらるる 身をば思わず 誓いてし 人の命の 惜しくもあるかな
ひとの〜いのちの〜おいのちちょうだい〜 ぐさーっ

みたいな。

わがころもではつゆにぬれつつー、ぴっちぴちちゃっぷちゃっぷ・・・らんらん♪
みたいな。

うん、満足した(*´д`*)

今夜はおねえちゃんといっしょが届くので
お姉ちゃんバージョンのまきいづみに癒されるのです。
はぁはぁ。

DL販売って便利ですね。

んでこのMP3をmmfコンバータでmmfファイルにして携帯に送りこむ私マーメイ。
メールが届いたらまきいづみが百人一首で教えてくれる!!


バカだろ。
どう考えても。
1189516771175.jpg
えー、とてもびっくり。

昨日の本の話題で最後にちょこっとだけソーダ屋のソーダさんの話題を出したのですが
今日訪問履歴みたら作者さんきてましたw

fc2ブログを使っているようなので履歴に残ったのね。
いやー、びっくり。
そして最後にちょこっとだけ触れてるだけなのでちょっと申し訳ないとか思ったりとかw
そんで、まぁ連続で見にきたりはしないでしょうから作者さんも見ないでしょうし今日いっぱい書きますw
・・・なんという天邪鬼。


ソーダ屋のソーダさんは4コマKINGSぱれっとコミックスで先日発売になりました。
まんがタイムとか青年向け4コマ誌のコーナーにあると思います。

あらすじ的ななにか。
AMAZONにあった紹介をそのままですが・・・

内容紹介
瀬戸内海に浮かぶ小島・清涼島を舞台に青年漁師・斎田光哉や、ソーダ屋こと早田商店の店主・早田沙和、その妹でポテチを武器に光哉の魔の手(?)から姉を守る早田なつめなど様々な島民で繰り広げるハートフルゾンビコメディが遂に単行本化!
鈍感で不器用で、でもまっすぐな光哉と、妹のために自分というものを捨て、しかも身体の活動まで止まってしまった沙和の恋の行方は…。
湖西晶先生が自身の持つイメージを一新して臨む、全世界初の感動ストーリー4コマ。これを読まないと人生の半分損をする!?


ほんわかコメディギャグがちりばめられてられておりますが
序盤から斉田君のモノローグで後半に差す陰を伏線として張ってあり
後半、物語の核心にふれるあたりからシリアル多めになりぐぐい、と引き込まれます。

結果とかはまぁ買って読んでください、ってなもんで。
どんでんがえーし!的なものも最後にどかんどかんとござりまする。
激オヌヌメ。


思えば湖西さんの作品ははペルソナ2のアンソロのころから好きなのですが
今回の作品が一番好きかなあ。
あ、まんがタイムきららで連載中のかみさまのいうとおりもよろしくー。
本のお話。

例によってアホみたいに大量に本を買っているすが4です、こんにちわ。

FFのネタでもあればどがーっと書くのですが特にないので
いろんな業者のまわしものっぽくなっております。

さて今日は最近買った本について等。

kiss×sisの2巻
スケットダンスの2巻

他にも買ったけど今日はこのふたつ。


スケットダンスはジャンプのギャグマンガですが
今一番ジャンプで好きな作品ですなー。
ちょい地味ですがギャグがめちゃくちゃおもしろい。
てか、ボッスンのつっこみが面白い。
地味な癖に濃いキャラがおおいので大好き。
子供には人気なさそうw
早乙女 浪漫(さおとめ ろまんが出てくるお話が大好きです。
あのキャラ色々と卑怯すぎwいい意味で。
ボクシングに飛び道具持ち出すようなもんですから。




ちょっと調べたらこんなのあったので応援。

スケットダンスまとめサイト
http://sketdance.xxxxxxxx.jp/
そしてkiss×sis
じたま某氏のお姉ちゃん2人が弟にアタックしまくるマンガですが
1巻に輪をかけてえろさがましております。



まずい、これはまずい、もっとやれ。
リーさんあたりどうぞ。
たしか、本棚にじたまの単行本がはいっていたハズ。
ソーダ屋のソーダさんとかもよかったですがとりあえずこの日本をご紹介でした。
えーと、先日ツンデレカルタを購入してまあ、なんというか失敗したわ、という感じだったのですが、今回はこれです。

こてんこてん落語。

なんというか・・・懲りてない?

と思ったあなた、違うんだって。
こないだのはただ、名前だけで買ったの。
別に釘宮好きなわけでもないですし、嫌いでもないですよ?w
誤解のないように。

誰に対して弁解してんだわたしゃ・・・。

それでですね、まぁまきいづみなわけですよ。
なにが?とかじゃないんですよ、ああ!?まきいづみ知らないの?

makiidumi.jpg


Q:そんなに自虐的でどーするの?死ぬの?
A:仕様です、あと柳瀬なつみなのも知ってます、リヴィエラのフィアはガチです。

そんなことはどーでもいいんじゃいー。

それでまぁ、常駐してる某所の某スレで
こんなもんが話題になりまして・・・

banner_rakugo.jpg


まきいづみのこてんこてん落語

発売は春なのでまだなのですがほっしーっす。
そいでもって以前にでてるので
それとこんなのもありまして・・・


banner_hyakunin.jpg


まきいづみのひゃくにんいっちゅ

これももほしー、と思って通販やってるサイトへGO。

なぜか
まきいづみすぺしゃるボイスCD「お姉ちゃんといっしょ」、「恥ずかしがりやの君といっしょ」


この2本が12日の夜に届くわけだが・・・。

てか収録セリフがおねえちゃんといっしょの方にはずらーっと書いてあるわけですが
一部をね・・・

・ずいずい ずっころばし ごまみそ ずい ちゃつぼに おわれて トッピンシャン!!合ってる?ぬけたら ドンドコショ♪ たわらの ねずみが 米くって チュー!!チュー チュー チュー♪・・・ん?なんか違った?
・うぅ……こ、このままでは……年上としての威厳が……権威が……
・お姉ちゃん酔わせて、どうするの?
・おねーちゃんピョコピョコ、ミピョコピョコ、合わせてピョコピョコ、ムピョコ・・・あ〜ん!やだぁ!!
・お姉ちゃんのお酒が呑めないっていうの〜!!
・ね、寝てないでありますよ!
かなりツボってるセリフを抜き出してみました。


うん、もう私病気ってことでいいよ。
頭の。

これが、まきいづみヴォイスで聞かされるとかなんなの?死ぬわ!
さかのぼるとまきいづみに初めてやられたのはハーミットのままらぶというソフトでした。
こないだガンガンに宣伝してたNG恋のメーカーっすね。

ちなみにままらぶもシナリオは丸戸氏です。
一時期はまきいづみが出ているという理由だけでソフトを買っていた時期もありました。
今はきりないので絞ってますがね・・・。

つまり!
今回はまきいづみの時点ではずれではないわけで。
懲りるとか懲りてないとかそういう問題ではないわけですよ。

誰も聞いていない事を長々と・・・。


まぁ、いつものことですがわたしゃどこのまわしものですかっていう宣伝っぷりですね。

あ、あといい感じにいい感じな(日本語でお願いしm)ひゃくにんいっちゅと
こてんこてん落語んとこにある注意書き。

ひゃくにんいっちゅ

【ご注意】
・ランダム再生機能をご利用いただけるプレイヤーで再生すれば、百人一首のかるたに使うこともできます。
・本製品を使用して百人一首を遊ぶ時、歌によっては札が取りにくい場合がありますが、異常では有りません。
・時々読み手が日本語を読み間違えていますが、当時の音源をそのまま採用しているためであり、
 製品の異常ではありません。
・くれぐれも日本語の教材としてはご使用にならないで下さい。
・ご鑑賞状態によっては眠気をもよおすことがありますので、車の運転中には再生しないで下さい。
・肉体・精神疲労時の栄養補給におひとつどうぞ。
・リピートし続けて聞いていると、頭があたたかくなります。
・本作品はフィクションであり、実在の人物、団体、商品には何の関係もございません。
 なお、百人一首を編纂した故・藤原定家氏には最大級の敬意を払うものであります。

このツッコミどこ満載の文章を考えたスタッフには最大級の敬意を払うものでありますw


こてんこてん落語

【いつものご注意】
・あなたの睡眠時間を損なうおそれがありますので聴きすぎに注意しましょう。
・生粋の江戸っ子は、本口演を聴きながら風呂につからないで下さい。頭がゆだり、あなたの健康を損なう危険性があります。
・元ネタを知らない方には楽しめないギャグが混在してる場合がありますが、台本担当者の趣味ですので、ご了承ください。
・この口演はあなたの脳を虹色にする原因の一つとなります。
・この噺家の声は、あなたの特殊なご趣味を、さらに悪化させる可能性を高めます。
・前作を未聴聞の方がこれを聴くと、演者の声音への依存をより強めます。周りの人から勧められた場合は、お覚悟を。

いつものワラタ。

両方ともに言えるのは割とムチャしてますが仕様です!
というとこw
この姿勢大好き。

ということでちょっとサンプルとか聞いてみてやられた人は買ってみてもいいんじゃないかな・
というか買え、そしていづみ時空にとらわれるがいい。
あ、そんな名前つけられちゃうほどですからハンパな覚悟ではのみこまれますぜ、ふへへ。
休み中に前の車のおしりに気になるマークがあったので思わず車の中から
携帯でとってしまった。


TS3G0004.jpg


この車を運転しているのはオルフェノクに違いない!

画像クリックして大きくしないとわからんかもね。
TOHOCLOCK
カウンター
web拍手
プロフィール
HN:
すが4(くどるしゅちす)
性別:
男性
自己紹介:
すが4だったりくどだったり。

PIXIV始めました。

http://www.pixiv.net/member.php?id=1133180

↓励ましと侮蔑のお便りはこちらまで
lawbaka&hotmail.com
※スパム対策に@を変更してまふ。
&を@に変えてねん。
元おでん鯖、今は聖鯖に生息する【ミスラ】。

趣味は楽狩り印章集め。
フル回避装備でのシーフでのNM狩り。
サンド所属だけど心のふるさとはウインダス。

最新コメント
[12/08 くど(すが4)]
[11/22 フゴ]
[04/22 くど(すが4)]
[04/18 リー]
[04/17 すが4]
[11/16 Idee]
[06/08 くど]
[06/08 くど]
TBP
Copyright © 2008 だらりだらり駄文#5 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS