忍者ブログ
すが4が駄文、妄想を垂れ流すブログ
応援バナー
応援中でござる!ニンニン!
『七つのふしぎの終わるとき』応援中です!

晴れときどきお天気雨2011年発売予定!

輝光翼戦記 銀の刻のコロナ

ALcot ハニカム 『春季限定ポコ・ア・ポコ!』 応援中!

『彼女は高天(そら)に祈らない』応援中!

ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

眠い。

某所の某スレで勧められるままに買ったおたぐらやってたら2時半とか・・・。
座学で計算式をえんえんやられると眠くなるので、睡眠防止も含めこれを書いてたりとか。

T(N・m)=9550×P(kW)/N(rpm)

ちぃ、覚えた。

いやー、おたぐらすごかった。
フラグ立てがめちゃくちゃで名前知らないはずなのにイベント発生して
その後に名前を知るイベントが発生するとか。

てかWikiみてくれると分かるけどあまりにぐちゃぐちゃな上にメーカーのパッチをあててもgdgdなので
ユーザー有志でパッチ作ってるとか笑うわw

とりあえず一人終了。
一式ヒカルの演じる甘え系お姉さん系キャラは相変わらずツボだにゃー。
次はsimらぶっやるぜ!とか思ったら某所でこれも突っ込みドコ満載のデキらしい。

ちなみに一昨日のハロウィンで調子にのったのでまた打ってきました。
今日はハロウィン埋まってたのでハーレムエース。

ハーレムエースはメダルの持ちが悪くてびびった。

払い出しが345枚あるから当たればいいけど。
ちなみにハロウィンは208枚。
かわりにボーナス後がRTかぼちゃれんじ確定だけど。

200G以内での当たりが4回きたあとBBまで400はまったのでそこで終了。
ぐるっと店内回ったら1000G回したところで止めてるサクラ対戦があったので
ハイエナ。
5Gでボーナス確定。
小麦ちゃん置いてるのを初めて見たので30Gほどためし打ち。
演出が面白くないので終了。

ハロウィン150Gまわしたとこであいたので入って100Gほどまわして、こなかったので終了。

4000円投資で7000円分のシャーペンの芯をいただきました。
リオパラの時も思ったが.NETはメダルの持ち悪いのね。


・・・このままではスロットとエロゲーだけの日記が2ヶ月続いてしまうぅうう。
あ、今週金曜から月曜まで4連休なんですけど。

誰か私を誘うがよいよいよい。
ハロウィンで買った2万手付かずだから交通費とか余裕だぞう。

特にやることもないからこのままでは4連休使って積みゲー消化とか
潤いのなさすぎる連休になってしまう。
大阪勢んとこ行ってみるとか、
静岡強襲するとか・・・静岡いってもなぁ、することないな。
リーさんが名古屋に手羽先食いにくればいいんじゃね?
昼は名古屋駅地下の有名な味噌にこみうどんがあるぞ?


改めて思うが私は何しにここまで来てるんだwww


加速時間Tacc=負荷完成モーメント(J)/加速トルク(C)


それにしても眠いなー。このイベント終わったら、このイベント終わったらとかやってるうちにEDいっちゃったからなー。
しかもなんか大事なトコが欠落してるような内容だったし。

どう見ても自分のせいです、本当にありがとうございました。

あと、昨日の眠気防止の結果を下に張っておきます。
マジカルハロウィンの主人公のアリス。

alisa01.jpg


書いてみて思ったけどまんまるウォパーイだな。
中の人はほあーっほあー。

むう、書きなれたこの角度のバストアップならそれなりか。
なんか顔に違和感あるというか私の絵じゃないみたいな気もするが・・・。

休憩時間に15分寝たらだいぶすっきりした。

まさかペン入れまで終わるとは・・・。
saiの使い方でも調べてから、この連休で色でも塗ってみようかねぇ。

つか、風邪ひいたのかもしれんな、今日はくしゃみをよくする。
朝方だけ寒いからなぁ。

とりとめもなく終わる
PR
コメの返事とかはまた後でします。

ふらっとはいったスロ屋で1台きりのマジカルハロウィンに1000いれたら大爆発して2万4千円分のシャーペンの芯をもらえました。


やあ、これで死ぬほどナニか書こう。

・・・なんですか?
公的にスロットは賭博じゃないですから。
お金に換えるとかありえませんから。

まぁたまたま、この芯をものすごくほしい人がたまたまスロ屋の近くに店を構えていたとしても偶然ですよ。

さて、この2万で何するかな。


てかむちゃくちゃ疲れました。
てか、多分設定6だ。
かぼちゃんすが終わらねー。



CAK14P4J.jpg


かーいい。
あいあい、どうも。

やべえ、FF11ないからすげえヒマ。


とりあえず本日の講義は無事に終わりました。
帰りにふらっと立ち寄ったラーメン屋のあまりのまずさに怒り心頭です。
初めてはいるラーメン屋で大盛りを頼むはやめようと思いました。
二度といくか!

今日は食器とか100円ショップで買ってきました。
お茶うめー。

無地のルーズリーフとか買ったよ。
これでお絵かきをするのさ。

7時ごろ帰ってきて10時半までずーっとスパロボOGSやってましたとさ。
時間ありすぎだろ。


んーー
日替わりする?

んー、テーマはどうしよー。
んんん・・・やはりメイドさんしかあるまい。

解説:日替わりとは。
一日1枚 テーマにそって絵を描く。
一ヶ月1セット。

よーし、やったるかー。

早々に失敗しそうな気もw



・・・(時間経過を示す3点リード)
うん。だめだコリャ。
ぜんぜん書けねえぞお。
すいません、イチから練習しなおしだわ、これ。とりあえずもう習作的に書いたもんあげていくしかないな。
・・・(時間経過を示す3点リード)

20071002002301.jpg


こいつはやべえええええええ。
何この・・・何?

早々に取り戻さないとショックで死ぬ。
私が。
なにこのかわいくないの。
ていうか手足はあたりのためにてきとーにかいただけだけどそれをさしいい手もバランスとかやばいな
要再訓練。

今日は寝る!
というわけで三重県からの日記更新でございます。

やー、ここんとこ引継ぎその他でばたばたしましたとも。
FFは12月までできませんのでここの更新もはかどるってもんです、maybe。

本日の内容などを・・・。
朝7時におきておもむろに出かける前の部屋掃除、をしつつ荷造り。
といってお大方のものは昨日のうちに宅急便で送付済み。
でもその半分がスキャナとかタブレットとかPS2だってのはどうなの?www

ま初日に使うテキストとかノーパとか、スーツとかね、用意して出撃。
ってもまぁ移動だしね。
地元から電車で東京いってそっから新幹線で名古屋まで。
あとは近鉄線四日市までー。

今回の出張はまぁ教育ね。
インバータのエキスパートを育てるというプログラム。
T社が金全部だしてくれてます。

四日市のレオパレスセンターで住むとこのカギもろて、新しい我が家へ。
荷物が地味に重くて汗だくですよ。
持ってかなくてもいいマイノートPCと必要な会社のノートとノーパ2つもってんだから。
こういうことには労力を惜しまない男。

そして15分くらい歩いたところ思いっきり違う方向に歩いていたことに気づきもう結局40分近くかかったとか。
これはきっとやせる。

ついたのが4時半くらい。
6時〜8時の間に自分でおくった宅急便が届くので
それまでは荷物ばらしたりレオネットの設定したりとか。
レオネットでアニマックスが見れるのでドラゴンボール見てました。
へっ、キタネエ花火だ。

6時ぴったりに宅急便着。
受け取ったら今度は出撃。
必要な日用品の買出しとちょっとした探索。

で、さっき迷ったほうにちょっとしたモールっぽいのがあったのでそこへ。
これを見越して迷っていたわけだよ、チミィ。

で、とりあえずー日用消耗品〜。
トイレットペーパーとかシャンプー、ボディソープ、髭剃り。
洗剤。あとドリンクほしかったので2リットルの水とお茶とコーラ。
あととりあえずパン。好きな超熟ロールね。バターも。
晩飯にはそこで回転すし〜。うめぇ。

これがまぁ重いのなんの。
指がちぎれるかと思っt楽勝ですけどね、私にとっちゃ。

んで家もどってから「あーコップがねえな」と。
近くにプチスーパーっぽいのがあったのでそこへ。
普通の食器的なものはなかったので当座のしのぎに紙コップと
紙皿。あとシリアルと牛乳とコーヒー牛乳とミッツメイドのオレンジジュースの1リットルの紙パックのとビール6本購入。

飲み物買いすぎだろ常識的に考えて・・・。
んで帰宅。
買ってきたものを冷蔵庫に入れて今度は宅急便の引っ張り出し作業。
アニマックスでは大きく振りかぶってが。
初めて見たけど面白いニャー。
なんかどこぞとの試合の途中みたいですけどサード見すぎとかなんとかかんとか。
主人公?が挙動不振すぐる。

とかなんとかいってる間にノーパにタブレットとスキャナがつながってテレビにPS2がつながりましたよっと。

明日の準備してー、アニマックスでは鉄人28号の映画が。白昼の残月とかいうの。

んで風呂はいってビール飲みながらこれ書いてます。
アニマックスでは鋼の錬金術師「とらわれたアル」が。

明日から2ヶ月はここにいますので更新とかひんぱんになるかなぁw
まぁ、あまり期待はしないでねw

てか今気づいた!
スプーンとかねえから朝食おうと思ったシリアルが食えない!
くそー、明日かってこないとな・・・


レンジで少しあっためた超熟ウメーーーーー
10月からの三重移動の準備で引継ぎやらなんやで忙しすぎる。

ばたんぎゅー。
過去の自分のブログを読み返していたらけっこう面白くて吹いたw
あと、俺ってバカなんだなぁと思ったw

それはそれとして俺のブログは自分で最後に画像を使ってオチをつけるからレスしづらいそうです。
知らないよ(´・ω・`)、レスくれよレス。

俺がレスこじきだというのにおまえらはFFか。
まわりの人からおもしろいからやれやれと散々にプッシュされましたが
えー、また後でーと。ずーと放置してきました。

ちなみにソフトはかなり前に買ってあって
インストール⇒開始⇒レナの漬物がどーとかこーとかのあたりで一旦セーブして終了⇒以降放置

となっておりました。
プレイ時間にして数分!

で、講談社BOXからひぐらしのなく頃に〜鬼隠し編・上〜
がでてたのでなんとなく買って読んだとこで終わっておりました。
ちなみに上は嘘だっ!!が終わったあとであれはなんだったんだ的に終わります。
実に9割がなんかゲーム部でわいわいやってるお話。

で、この度下巻がでておりましたので購入して読みました。
上とはうってかわって疑念、欺瞞の嵐。
レナ訪問IN大雨のあたりはこえーっすね。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい・・・こっちがごめんなさいだよ、ほんとにw
で、会社帰りの電車で一気に読みました。

こりゃあ確かにおもしろいねねー、と。
あとで某Mikako3に犯人わかったー?と聞かれたりもしましたがもうそんなことはどこかに吹き飛んでいて後味の悪いサイコホラー的な物語を読んで終わりました的な気分でした。リングみたいな?ちょっとちがうけど。

で、家帰ってからPCのほうで鬼隠し編を鬼スキップしてとりあえずもう一回嘘だっ!からプレイ。

うーん・・・正直、小説の方が恐怖感的な部分では大きかったかな。
ゲームはゲームで音楽あるし、いいところはあるんだけど、文章で入れて頭で膨らませたほうが恐怖的な部分では勝った。
アレはアレで味なんけどキャラグラフィック的に怖くない。
下手とかじゃなくてあの絵の方向性だと怖くないって感じかな。

1128505799965.jpg


sadako_big.jpg


どっちも同じ貞子だけどかたっぽは怖くないでしょ?
これはまぁ極端な例だけどそういう事です。

多分、ゲームで絵付きを先にやってると小説で読んでもその絵基準で想像しちゃうと思うから先に小説からはいった人らなではの感想かもしれん。
んで、鬼隠しの嘘だっ!以降が終わったのでこれから綿流しです。
まぁまた、だるくなれば放置して小説待ちでw

モニターでノベルはどーも気が散って集中できにい。

1186728918549.jpg
というわけで続き。

映画館はいって上映開始。
MOVIXはいいな、キレイだし、割と近いし。
チケット予約で取れるのがいいな。
今後使おう、といってもあんまり映画みにいかないんだけどね。


以下、ネタバレ込みなので見る人は覚悟してね。

全編、描き直しではあるのだけれど既存シーンについては構図、見せ方などは
ほぼ一緒。良し悪しは別としてやはりキレイになってるし最近のアニメより十分
凝ってますので問題なす。
てか、エヴァって今みても見せ方とかがいいよねぇ。
サキエル先生のミサイル受け止めはなくなってましたけど。
あとなんか第三新東京市の沿岸が血の海になってたりとか使徒のコア破壊するとものすげー量の血があふれるとか新設定。

テレビ版から日常をガリガリカットしてノンストップですすみます。
綾波宅訪問とかトウジに殴られとかはあるけども。
家出も大幅にカットでケンスケとの語りとか電車んとこでワシを殴れとか
シンジの心情吐呂とかシンジとケンスケトウジの和解?部分はなくなってましたね。変わりに入ったのがボイスメモなんでしょう。
個人的にはボイスメモのくだりは個人的趣味で好き。
一緒に見たリーさんは見せ方足りなくないか?的な反応でしたが。

あとラミエルさんが新しくなってたw
ただの正8面体だったのが撃つ瞬間だとかにいろんな形態変化をするようになってました。
うーん、新ラミエルのかっこよさは異常。
撃ちあいも同時発射して干渉でお互いねじまがるとかはなくなってまして
交互に撃ちあうような形になってました。
1射目⇒初号機被弾から2射目までの一連の流れは胸が熱くなったです。
笑えばいいと思うよの笑顔も書き直されてますがテレビベースなのか
あっさりめ。前劇場版の笑顔のが好きかな。

ってとこで序は終了。テレビ版にして6話めまで。

宇多田ヒカルの歌にそってED。
の後に次回予告。
なんか新エヴァとか新キャラのメガネっ子とか出るみたいっすよ。

んで、設定的に前と違うところがけっこうあって割と序盤からシンジ君がセントラルドグマ降りちゃったり、ミサトさんがドグマの事しってたりドグマにいるのはリリスよーとか。あとリリスさん仮面かぶってた。
サキエルさんの顔についてるやつ。
んで、リーさんの話聞いてると前の映画の続きだとかなんとか。
いわれてみれば確かに途中でてきたカオル君が「また君は3番目か」とか
前にも同じことあったよね、的な発言をしてるし、なんか前映画の後半で月に血がぶちまけられたのが今回まだ残ってるとか(リーさん発言)。
また同じ時間を過ごしててちょっと違う?的な。
おいぃ、どこのプッチ神父だ。

そんな感じでしたー、ネットの評判に私も漏れず面白かったですよー。
ものすごい濃いので見た後どかっと疲れましたけどもw

あと、ここ重要。
10年前の高校生の時はどーとも思わなかったけども今みるとアレですね。
ミサトさん、俺と結婚してくんないかなー。と強く思いました。
うわぁ、なんだこの終わり方。

1186708859982.jpg
ちょろちょろネット巡回してたら、新しい劇場版のエヴァがいい出来らしい。じゃー、ちょっと見てみんべか、ということで見に行くことにしました。

一人でいってもいいけどどーせならということで勢いでリーさんにメール。
富士山の麓からエヴァ見に都内まで来るとかwwwwwww

9月8日の18時20分ごろからのを池袋で見ようかという話をしていたので
18時過ぎに池袋。ホントはもっと早くつく予定だったのだけれど
リーさん今晩は我が家宿泊の為、マイルームを片付けていたらギリギリに。
うーん、我ながら予想以上の魔窟でした。
てか、本整理したら買ったっきり読んでないのがぼろぼろ出てきて困った。
まぁ、そんな話はどうでもいいwwww

で、ついたのですがもはや立ち見の御様子。
明日でいいやとそうそうに見切りをつけて池袋GIGOに移動してバーチャバーチャ。
まぁ、ブランクありますしねと言い訳しながら負けまくってきましたけども。リーさんにも2本とるけど負ける的な熱いっぽい勝負を繰り広げてきました。

小一時間ばかりやったところで上野へ移動。
私ちゃん、激オススメの飲み屋にリーさんをつれていきました。
鳥良っていうんですけどね、鳥がおいしいお店。
一品600円以上があたりまえなのでそれなりの軍資金でいってね。

ご飯のうまさは保証。
そしてリーさんとgdgd仕事のこととかゲームの事とかをだめりながら日本酒をのむのむのむ。
リーさんがいつになく酔っているというか、これはもう完全にヨパラーイでぐでんぐでんです。
このリーさんは新しい。
んで家へー。

リーさんは部屋に入りふとんにつっぷしてもうそのままいつでも夢の世界へGOな感じ。

とりあえず、台所で氷の入ったグラスを用意してリーさんに冷たいお茶。
「あなたが神か」とか言われたけど酔っ払いの言う事はドンスルー。
台所にいってる間にすでにパンイチのリーさんはお茶飲んで即寝。

12時きっかりくらいかな。
そこから2時までFFやる俺様POP。
私は別の部屋でソファー寝り。

9日朝7時半起床。

とりあえずリーさんを起こして今日の計画を練る。
まずは映画の調査。

割と近場のさいたま新都心にMOVIXがあってそこでネット予約できるみたいなのでそこで確定。
朝12時10分からのを予約。
そんでだらだらーっとしてから
朝9時からやってるスーパー銭湯へ。
むはぁー、っとあったまってから電車でさいたま新都心へ。
予約済みなのでチケットうけとってちかくの本屋をぶらついてみたりとか。
あ、ひぐらしの小説版の2が出てましたので買いました。
で、映画〜。
なんか席がど真ん中中段で座ると丁度目線にスクリーンの中央がくるみたいな。なんという良い席。

ここまでで一時中断。
続きはこんどー。
某リーさんとこの過去記事を読んでいたら
ギャザ周りの記事を読んで吹いた。
というわけで、お前らそろそろギャザ再始動しようか?
碇を揚げろ!火を焚け!戦の準備だ!
おおおおおおおおー。

てか、ラブニカ全然やってねーじゃんよw
やろうよ、誰か。
10月からはFF11できなくなるし、なおさらーーー。
TOHOCLOCK
カウンター
web拍手
プロフィール
HN:
すが4(くどるしゅちす)
性別:
男性
自己紹介:
すが4だったりくどだったり。

PIXIV始めました。

http://www.pixiv.net/member.php?id=1133180

↓励ましと侮蔑のお便りはこちらまで
lawbaka&hotmail.com
※スパム対策に@を変更してまふ。
&を@に変えてねん。
元おでん鯖、今は聖鯖に生息する【ミスラ】。

趣味は楽狩り印章集め。
フル回避装備でのシーフでのNM狩り。
サンド所属だけど心のふるさとはウインダス。

最新コメント
[12/08 くど(すが4)]
[11/22 フゴ]
[04/22 くど(すが4)]
[04/18 リー]
[04/17 すが4]
[11/16 Idee]
[06/08 くど]
[06/08 くど]
TBP
Copyright © 2008 だらりだらり駄文#5 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS