忍者ブログ
すが4が駄文、妄想を垂れ流すブログ
応援バナー
応援中でござる!ニンニン!
『七つのふしぎの終わるとき』応援中です!

晴れときどきお天気雨2011年発売予定!

輝光翼戦記 銀の刻のコロナ

ALcot ハニカム 『春季限定ポコ・ア・ポコ!』 応援中!

『彼女は高天(そら)に祈らない』応援中!

ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちーっす、昔、某所のKすみをRO厨扱いしていたことなぞ、どこ吹く風のすが4です。

棚上げスキル:A+
EXWS:いや、そんなことは言ってない。

ちっと、金曜がお休みだったのですばらしくFFに漬かってみました。
今回はSSはなし、すこんと、とるの忘れてました。

木曜は家帰ってからFF〜。黒もレベル46ですよ。
実はこっそり・・・ではないけども考えていたこと。
すが4:「先週末くらいに今45かー、今週末までにレベル50になっている予感。」
紅たん&微風たん「うh」

最初はネタだったけども、金曜休みじゅあないですか。
「うはwwwwwwwやっちゃうwwwwww」
つわけで速攻レベル上げの希望をさっくりと出す。

さっくりと誘われ〜。
リーダーさん「狩場どこにしましょうかー?」
うは、決めてないのかw。ならばーとばかりに
覚えたて&穴な狩場イフリートの釜前にてゴブリン狩りを提案。
みんなさっくりと同意、うーん、他の狩場も知りたかったから提案してくれて
いろいろ情報も得られると良かったんだがなぁ。

さて、ジュノ>カザム>チョコボで移動。
見事に独占ですよ。
ちなみに構成は忍狩狩赤詩黒。うますぎな構成ですよ。
@7000だったのですが2時間でさっくりとあがる。ここで12時くらい。
最初のレベルが48〜46で自分が一番低かったのでゴブもおいしくなくなってまいりました。
リーダー「みなさんまだ時間大丈夫ですかー?」
メンバー「うい、だいじぶ」「おk」「明日休みだし」「寝るまでおk」など
つわけで狩場を西アルテパ砂漠流砂洞に変更。
入り口でカブト虫とアンティカ族を狩る。
2時間でさっくりとレベル上がる。
何このうますぎるPT。
途中アリさんリンクで忍者さん一回死んだりしましたがそれ以外は死ぬほど順調。
鍵もゲトー。
ってとこでPT終了。時間も3時過ぎ。
おっかれさまでしたーっと解散。
アリさんの古代が死ぬほど怖かったですw
まぁ、そのたびに私のスタンが火を噴いたわけですが。
てか詩人と赤がいるとMPがあふれんばかりですね、ほっとんど座る必要なしですよ。
好きなタイミングでスタンもうてますしね。

で、レベル48っと。軽く倉庫整理して睡眠〜。しかしうまうまなPTだった。

で、次の日。朝7時半起床。おい、我ながら早いなw
今日は金曜日だけど、お休みー。(/grin)

てなわけでさっくりとPT希望を出す。
前にお誘いのテル。ていうかリンクシェルメッセージが出る前にテルきたぞw
早すぎw

つわけでさくっと誘われてみる。
構成は51〜48でナシ侍詩白黒ていうか自分以外みんな50以上なんですけどっ!!
場所はどこにしましょうかー。
むう、サスガにもう狩場わからん。
リーダの要塞でカブトしましょう。でさっくりと方針決定。
ハイってすぐ穴におっこちて結構な奥地までいって通路に陣取る。
なんか挙動不振な玉だしケモリンがいるが、まあおいておこう。

コウモリでチェーンつないでカブトで経験値ウマー。
これまた昨日に引き続きうまうまなPTでがんす。
PT中、さっきの不審な獣はコウモリひっぱってきちゃあボムにぶつけてますが・・・
ボムにあっさりやられるコウモリ、後逃げるケモリン>死なんて二度ほど繰り返してます。
ここで、学習したようですね。
「そうだ、コウモリより強いカブト虫をぶつければいいんだ。」
と思い立った模様。
いや、まて、俺らの獲物だしやめてやめて。

とPTメンと話ながら経験値稼いでると先ほどのケモリンが我らの脇をすりぬけて走り去っていきます。
おかえりですかな?とか言ってると
追いかけるようにボムさんが・・・
俺らのPTのどまんなかでふと止まってぶるぶる震えだすボム。
「!まじか!!」〜はバーサクを発動した。
その後またおっかけていきましたが・・・
めちゃめちゃびびりました。
自爆とかされてたらうちらのPTなんぞ一撃で全滅ですよ?
心臓に悪いっちゅーの。
その後、そのけもりんはもどってきませんでした・・・・・・
違うケモリンがきたけどな。何ここ。

とちゅうびっくりしましたがさくっとレベルも49でございます。
あと1でついに50ですよ。もうね、うれすいー。

お昼休憩〜。

の後もさっくりとレベル上げを希望する。
てなわけでレベルあげ開始ー。
っと希望者みてみるといぱーい。
よーし、お父さんリーダーしちゃうぞー。
とさっくりとメンバー集め。
ナシモ黒黒白
火力でGO。
場所どこにしましょうかねー。
昨日やった流砂洞いくかねーってことで。さっくりと移動。

1戦目からPT半壊。まじか!?
昨日はこんなにきつくなかったよ?
忍盾だから?いやいや、PTの与ダメが圧倒的に違うもの。
てか、みんな前衛みんな揃ってスカスカ。
TPたまらない>連携できない>MBできない>精霊レジレジ
ダメがないので精霊連発>タゲがたがた>半壊

で、昨日のPTを思い出してわかったこと。
詩人のマドがあったのと前衛全員寿司くってた。

ぐあー、見落としてたー。
で、いろいろ作戦練りながらやったものの1戦ごとに休憩がはいる始末。
作戦ねる時間とヒーリングの時間をとられて1時間やって経験値も1200くらいしか稼げてない始末。

場所変えましょうかと提案。
しかし、狩場はわからにゃー。
なんだかんだ紆余曲折あったとこでエルディーム古墳でリッチ狩って経験値と限界アイテムのパピ狙いでやってみようという計画。

リッチとか骨なら丁度適正レベルだしね、あとはナイトでひるませて、モンクは骨特攻あるし。
といってみたもののこれがまぁ超修羅場。

骨自体はとてクラスなのでまともにやれるんですけどね。
2戦目の途中。ん?なんかもう一人の黒さんHP減ってない?
て、なんか犬にからまれてるし!!
スリプルー!ねません。スリプガー!寝ません。印スリプル2−。
寝ません。ああ、そうかこいつら寝ないんだ。
ケアル!ケアル!
なーんてやってるあいだにさっくりと全滅。
いあ、ムリですって。途中でいつのまにか犬2匹に増えてるし。

さくっとジュノもどってリベンジー!

おらー、リッチパピ落とせやこらー!
って、また犬。なにここ、犬多すぎ。
やたら手ごわいし、こっち全員病気だし。
そのくせ経験値50くらいしかもらえないし。
骨、犬add。必死。
なんてやってる間に時間もたち。、PT解散の流れに、もう、ひたすら謝り倒す。
なにこの糞リーダ。ふざけてんの。てか、大失敗やー。
(ノД`)。
経験値も2時間で2000くらい(全滅ロスト分さっぴいて。)
うは、時給1000。
PTメンからマイナスじゃないからいいですよーと慰められる。。うう、すません。

ちょと疲れたので仮眠。
起きた。
ので気をとりなおしてさっくりとPT希望。
人はいっぱいいたけど怖くてリーダなんかできやしないぜlol
ってとこでさっくりと誘われ。
あ、朝のナイトさんじゃないですか。
喜んでついていく。
さて、狩場どこにしましょうかー。
このレベルはちょとビミョウなんですよねー。との事。
さっきのこともあるので完全おまかせタイム。
決定。
エルディーム古墳!!
ええええ、まじかwww
てなわけでさっくりと古墳へ。さっきの通路ではなく奥まったところでやる。
構成はナ暗シ白黒赤。
レベル帯も52とかなので骨がうんまくないのでDSをメインでかっていく。あんまし沸かないので骨を間につないでチェーンみたいな。
うは、次元殺いってええええ。
ナイトさん度々しにかけてみたりw

でも順調に狩り。
ああ、なるほど、犬のいないとこでやればよかったのね。
で、さっくりとレベル50。
うひひ。
限界アイテムのパピルスはでませんでした。
間にはさんでなんだかんだで20匹以上はやったのになー。シーフさんのトレハンもあったのになー。
まぁがっくりとしつつ帰還。

リーさんログイン。
「俺は貴様が恐ろしいw」
にやり。その反応がほしかったのだよ、きみぃ。

なげーな、終わらん。あと続く。
PR
全然久しぶりじゃない罠。

さて、今回は秋色恋華。
パープルソフトからでるえろげですね。


とりあえず体験版をやってーっと。
って実は体験版の前に通販予約済みなんですけどね。
だめすぎ。

買ったきっかけがまさに一点突破。
世良 香澄っちゅーおにゃのこがいるのですが。
キャラクターのとこにあるこの娘の立ち絵がツボにきたから。
すげぇ。てんぷらどころの騒ぎじゃねえ。
で、まぁ外見一点突破で購入を決めたこのゲームなのですが
体験版をやったあとの評価は・・・
通販予約して正解!!
って感じでしょうか。
俺の性癖上メインヒロインらしき伊吹がちょっとなぁ、というものなんですが
ごびというかしゃべりが変系キャラはちょと苦手。
〜だよ。って・・・。
まぁ、苦手なんで、しょうがない。

んで、特にツボにきてますお二人なんですが
香澄はいわずもがなてかさっきいってますがな。
あと一人は戸倉 真由。
意外な伏兵。

香澄は普段はリリア女学園ですか?的お嬢様きゃらなんですが
牛丼たべた帰りを主人公にみられて、そのことを墓の中までもっていけとぶちきれる
所なんかはああ、かわいいなぁああコイツって感じですか。
ああ、ヘンタイか、とか妄想オツ、とかは後で聞きます。
香澄嫁にしたい。
ツンデレ風の匂いがします。
正確には下級生の麗子的なふん、あなたが〜なら〜してさしあげてもよくってよ的な。
おまえがしたいんちゃうんかと。

体験版だとみんながでてきて少し話進む程度なのであまり突っ込んだ話ができないですね
あー、くそー、香澄かわいいよー。

戸倉さん。
この娘は男と全然はなしませーん。
はなしかけてもつっけんどーん。なキャラ。
キャラ紹介みるといえが貧乏で大変らしいです。
苦学生。
妹も養って?大変です。
コロッケパンがきっかけで主人公と少し話すようになるわけですが
まぁ、そんな態度だから免疫とかあまりないわけで、ちょっとしたことで顔赤くしてるとことか
かーいいですね。

サンプルCGのところのごはんのシーンはステキですね。
体験版にはでてきてないですけど、めちゃめちゃ恥ずかしがってそうなのが目にうかびます。
うひひ。

かーわいいじゃねーーか。
あと15日ですので、楽しみにまっとりますよ。
実は25日にアトリエかぐやからでる某作もちょと視野にはいっております。
かぐやはエロスはがち。
でもルールブルーいまだに未開封。なんとかしろ俺。
会社で仕事しててですね、残業中とかもうストレスが臨界突破すると仕事ほっぽって
エロゲの新作スケジュールとか見に行っちゃうんですよ。

ピュアキュアもひっかったけど、とりあえず先へ。
で、俺がつかまったのがこれ
http://www.purplesoftware.jp/main.html
秋色恋華
くらんどよろしく体験版する前にまず予約ですよ。

ああ、そうそうつよきすも買いますよ。
一点突破ゲーの強みはカッチリと歯車がかみあった時の爆発力でございますから
ねっからMですから。つよきすTOP絵の乙女のあの見下すすようにこっちを向いてるのだけで
勃起もんですから。

閑話休題
通常のゲームは6人ヒロインがいたらいろんなキャラが一人だけ年上系キャラが居て
そいつのためだけにゲームかったりするわけですが一点突破もんは嗜好さえあえば
全部おいしくいただけますですから。寿司でいえば
通常のゲームがそのへんのスーパーなんかにあるあじさいだのききょうだの名前のついた
詰め合わせ系だとすれば一点突破もんはまぐろづくしですから
全部まぐろ、でもいろんなお味ですから。この口調も続けるのがめんどくなってるですから。
でもやめないですから。

ああ、ネットは次の日にあっさり復活しましたですから。
NTT見直したですから。
画像追加したらあふれたのでこっちで続き



で、ジュノに帰ってきてみれば、バザーしてるエルヴァーン♀さん。
うほ、なんかうまってる!!
・・・・・・・・・・・・石の中にいる・・・・・・、ああロストか。


ついで、メア。道中は基本的にいっしょ、な上にもう2ヶ所回って勝手しったるなんとやら実にあっさりとボスにたどりつくw
あまりのサクサク具合にssとってませんでしたw
奥にいるタカアシガニみたいのがボス。

戦闘、最難関のホラを越えたことで気がゆるんだのか割とファジイに作戦を決める。
アニマがたくさんあまってるのでばかすか使って殲滅しよう!みたいな。

ファイガー!!
最後なので出し惜しみなしの全開精霊魔法です。
で、この戦闘であわや、全滅におちいりました。

アニマの切れ目にインペールメントでHPが一桁に、回復しようとするも間に合わず
微風たん沈没。
間髪いれず回転木馬(範囲ふっとばし技)でPT全員ピンチ!
紅たんの女神の祝福でPT全員HP全快!しかし、それによりタゲを一身にうけ、紅たん沈没!
あとほんちょっとのHPが削れない!
ここで私が魔力の泉を発動して精霊魔法連発、なんとか2,3発めのファイガでギリギリ沈めることができました。


ついに着ましたルフェーゼの大地!達成感バリバリ!
みんなで勝どきのポーズ!


あわない・・・

あわないよママン


あったー!けどリーさんと神風さんかくれちゃったよwww


まぁ、なんとかこれでw

リーさんは割くってますね。すません。

ルフェーゼを駆け抜ける、おー、でっかい橋。
いい風景です。


タブナジアについたところでみんなでおつかれさまーみたいな。
拍手!
微風たんからリアルでのいい発表もあってヒートアップ!
リーさん「えー、じゃ次回は2月の18日に・・」
まじか!!!??wwwww

ってところで終了です。
いあー、楽しかった。
俺たちサイコー、蝶サイコー。



客先で7時までお仕事ー。まじかw
勘弁してくでw

家帰ってきてみたらなんかウチの親が家の外の光ファイバー回線が物理的に切断されておりました。
うはwwwwwwwwwwwwまじかwwwwwwwwwww
なんか家の外の植木きってたら一緒にきっちゃったそうなw
復旧日不明!!
ってことで今メモ帳でちまちま書いてます。
ネットもffもないのでたまってるものを消化。
といいつつ昨日買ってきたACEをやる。うっほ、かっこいいなぁ。
あとナースにおまかせをちょろっとすすめて涼子姐さんクリアー。
あいかわらずエロチュパ音激しいですね。
で龍騎みたりとかー。
いつ復旧するんやろ・・・2月18日とかむりぽー!!
メモ帳でちまちまうってあとでアップしますわ。
つーわけで。夜までたっぷりおやすみしましたので、夜1時から開始。

本日の予定はプロミヴォン-デム>ホラ>メアの順にてまわりまする。


というわけでまずは開始前に全員で気合を入れる。
LSリーダ神風さんから一言もらいつつ開始でございます。
ちなみに後衛陣は同時にXBOXを起動してボイスチャットしながらでございます。これによりタイムラグのない綿密な打ち合わせが可能に!
すごいぜボブ!でもぱっとみ無言PT風。
いや、めっさ便利なんだけどね。


基本的には4層から成り立つプロミヴォンをクリアしていくだけですけど、レベル30制限なのでそれぞれの限定された能力がキビチー。
で、上のは各層ごとにいる中ボスとでも申しますかレセプタブルメモリー(だったかな?)とかいう球体。こいつを倒すと現れる
ワープに入って次の層に飛ぶのです。で、まわりにふよふよしてるストレイという雑魚をホーリーボルトで片付けてからいざ球体。
ちなみに球体中心にプレイヤーを吹き飛ばす攻撃をしてくるのが厄介。近づきつつなぐったり後衛は精霊魔法やらでちくちくとけづっていきます。
赤いでっかいのはリーさんの召還したイフリート。だぶるぱんちどごーんで。


途中でザコにからまれてもわりとあっさり片付けるの巻。


で、到着しましたプロミヴォンの最後の層に聳え立つ城。
ここを抜けるとプロミヴォンクリアでございます。
そーらにーそびえるーくーろがねのーしろー。


城内部のホール奥の扉の向こうにはボスが。突入前に休憩しつつ念入りに作戦を練っております。

前からw
ご紹介遅れましたw
左から微風たん、紅たん、すが4、リーさん、神風さん、鯨丸たん。
たんとかさんとかは気にするな。なんかそーなっただけw

で、無事クリア。写真とり忘れましたw
まぁ下見のときに写真はあるのでこんなんと戦いましたーってとこだけみてくらさいw


次、プロミヴォンホラ。
難度は3国中最高難度を誇るプロミヴォンです。
入ってすぐのところから見えるくろがねのしろ。
逝くにはまた各層わたりあるかなければ。


ここも基本的にはいっしょ。球体を倒して次の層にいくのでふ。

休憩中のヒトコマ。例によって休憩中に視点変更してたら紅たんの横顔でてきたので激写激写激写。
半分透けてますねw幽霊でつか。

割とあぶなげなくプロミヴォンホラ城内へ。
等とかきつつ、実はこの城のすぐ外でちょっと経験値かせぎをしてたらうっかり全滅しそうになったのは秘密だw
で、なんかたまたま同タイミングできてた別アライアンス(複数のPTで組んでる状態)もいぱーい。


作戦会議や2時間たたないと再使用できないアビリティの回復待ちがあったので先にいってもらって作戦会議中・・・
「ぐぁっ、」「うぇああ」「きゃぁー」いきなり断末魔が響いてどさどさ死体が吐きだれてきました。
ボスに負けたらしいですが、めちゃめちゃびっくりしたw。


うちらも突入、再難関をほこる理由はこのボスなわけで綿密な打ち合わせのもといざ戦闘開始!!

結論からもうしますとものすげーあっさり勝てましたw。
アニマつかって相手の行動をふうじて一方的にぼっこぼこて感じでした。
拍子抜けの感もある実に順調。
「俺たちはいいチームか!?」「ああ、最高だ!」
いあ、まじでw

で、デジョン2で一度ジュノに戻るべく順番待ちの図。
「ぽまいら、きちんと並べ!!」
まぁ、そんなこんなで仕事ガ終わったのでいそいそと帰る。
帰りにハヤテクロスブレードの2巻とゴーウェストの4巻と御緩漫玉日記の1を買う。
この3作は見つけた瞬間迷わず買う。
林家志弦は絵も好きだしノリも好き。画集とかもってんのwうほ。
んで、剣劇モノですよ。うひー。たまらん。
おすすめ。

ごーうぇすとは矢上裕のやっつ。この人の作品は絵は美麗とは逆ベクトルにいるけど。
とてもマンガなのです。ええ。あとこの人の書く話は好き。特にいい話系。
ただ最終巻なんだけどちょっと強引にまとめられた感があるなぁ。

えー、本日のメイン
御緩漫玉日記
これは、ひっさしぶりの桜玉吉の単行本だけれども。
なにこれ。すごい。正直作者が心を病んでるってのがあって幽玄漫玉の終盤は
在る意味のせておかまわないのか?というくらいのものだったけど。

それを引きづった上で描いてるせいなのか情念とかそういった感情みたいなレアなもの(珍しいではなく生生しいという意味で)が迫ってくるような。
そんなもんすら感じる。こないだの背筋に震えが来る本でした。

なんて上でぐだぐだ書いてますけど基本は日記マンガ。
しかしその濃さがすごい。情報の濃さじゃないよ。なんかもうね、濃いw
よくわからんね。読めばわかるww
桜玉吉のむかーし話を今の日記風でかいてるんだけどさー。
玉吉の描く女の子はえろいんじゃー!!!!!!!
むかしからこう、なんつーかさー。
えろいんだよ、ああもう。なんで普通の少年雑誌に載ってるマンガみて勃起せなあかんのじゃ!!
ちくしょー、トクコさんえろいよー。
お願い、お金ある人はまじ読んでw
さてこっからFF日記。話飛びすぎ。


つないだらリーさんがモンク12でうろうろ。
うほ、俺のナイトも12だったのでやらないか?とお誘い。
微風たんもやってきて3人でわーい。といくかー。で、まじめにPT組むことになりました。
セルビナに移動して最初ウサギ、後カニと獲物を変えて二時間っほど。
レベル12>14になりました。ok。

微妙に無言PTだったのがちょとさびしかったです。
結局4000ちょい経験地かせぎましたが後半はもうなんか狩場に人多すぎでなかなかモンスター釣れなかったのがもったいなかったんぁ。
まぁ、2PT+PLが2つあったからなぁ。あれでこkまで稼げたのも上出来か。

っちょと合成。裁縫を休んで彫金を上げてみる。
ガンビスンという防具を作るのに裁縫のほかに彫金も必要なので。
銅鉱×4でカッパーインゴットつくってそれを銅の髪飾りにかえるいうのでスキル0>4まであげる。
金が飛びまくる・・・。のと疲れたので寝る。

そして、今29日の夕方5時だけれども。
これから寝るので今かいてます。
今夜から3国ヴォンをlsで決行するおでそのために英気を養うのです。
で、その前に、別のLSのかたがたがヴォンに逝くというので見物と道中のお手伝いかねて紅たんと参加。

ちゅわけで、プロミヴォン-デムに突入。俺と紅たんは
下見もかねて。

道中は絡まれないようにすみっこ・・・戦列のばすのいくない。
まとまれい。リョーカたんから指示が飛んでおります。

奥の建物の中にある光がこの層のボス。その直前の休憩中のヒトコマ。
うーし、いくおー。


まぁ、戦闘中は余裕ないのでとれなんだけどね、無事に勝って次の層へ。
ってとこで道中でからまれ。やつは風属性だからブリザドでよろ。
敵の弱点報告&カメラ係りになっておりました。私。

そして別PTの6人はBF内でボスと戦闘。
俺と紅たんは下見ってことで死亡覚悟で2人で突入。
奥にいるのがそのボスね。
で、これがまた攻撃力がバカ高くて3発で昇天しました。
こっちが。うっほお。
空蝉の術必須すぎ。
でもまぁ今夜の勉強にはなりましたとさ。
某所のリーさんも体調激わるっぽいですが
こちらも風邪と仕事のストレスでオデの体はボドボドだー!!

つわけで、あんまりにも気持ち悪いんでお休みを頂いて寝る。


で、一昨日の夜から今日までのをかきかき。


先日のバージョンアップで追加されたクエスト貴き血だかなんだかそんなタイトルのクエを
受ける。 カンニングピアスがほすいので。
で、これはそのクエ出してくれる人。なんか料理人の嫁で派閥がどーとかこーとか。
ふむ。詳しくは割愛。
で、教会なんちゃら聖布もってこーい。とのこと。
ゲルスバのオーキッシュファイターが落とすらしいのでGO。
ちとSSとり忘れたけど1時間くらいオーク狩ってたらドロップ。
途中でNAの人に1000Gでデジョン2してくれと依頼されたのでとばして差し上げました。
セルビナあたりでD2屋やったらもうかるかしら。
ビミョウ。

まぁ、それはそれとして持っていく。そしたら今度はどーのこーの人探し。


チョコボでGO。ラテーヌを駆け抜ける俺ちゃんの図。
まずセルビナ言って村長の話を聞く。
なんか屁理屈の応酬のあとに幻のなんちゃらをとってこいと。
オルデール洞窟の宝箱からでるんですって。
なんでそんな絶望的なとこの箱から出さすかな。
もう終わっている種属装備とり用にとっておいた鍵がのこってたのでその足でオルデールへGO。
とってってー、まずは適当に散策。お、あった!!と思った瞬間、目の前で別の人に開けられる。
OTL。おしい。まぁ、しょうがないと別の場所へ。しかし、出現モンスが
ほとんどは練習相手にもならないけれど、最深部のゴブリンとモルボルだけが楽。
びもう。
スニはあるけどインビジがない黒42なので、気をつけないと死ぬる。
てなわけでスニーキングミッソン。
スネーク気をつけろ、別に性欲はもてあましてはいないけれど。

んで、探し回る、途中で微風さんにも手伝ってもらってぐるぐるまわったけれど
見つからず。これは誰かあけまくってるんじゃないだろうかw
場所が悪すぎ。スライムPOP場所が広がったおかげでどこにいってもスライム湧き待ちしてる人が居る上にシーフばっかりなもんで箱あけれちゃうんだな鍵なくても。

むう。今度再挑戦。
途中でそのスライム一匹釣れましたけどまぁ、スライムオイルのみでした。残念。
微風たんおちたのでウインダスもどって裁縫スキルあげ。
20>21になりましたよ。
あと0.2か3あがれば22になるはず。
そしたら兵児帯製作に移管だなぁ。ヤグ羽根はやすくてスキルあがるから重宝したけどぐっばい。

裁縫すきらげ日記としてもええのお。
さて、今週末はLsで企画してます三国プロミヴォン攻略な訳で
SSとってる余裕はないかもですが報告くらいはね、したいです。はい。

つーか、ほんとにFFのことしか書くことないのか・・・・。
あ、うちのHDDレコーダーのDVDドライブが逝ったっぽいです。
たしかまだ1年たってないよなぁ・・・。
ちょーっと保証期間で修理できちゃうかしらー?
でもその間の録画めどいなぁ。
んでわんノシ

追記
ここの右下あたりにね。コメントってあるんですけど。
なんか一言レスみたいなのつけれるようなんで。
もらえると喜びます。
うはwwwwwwwwwwwwwww
てかさすがにこんかいでおわりますよW
全4回w



3枚の写真ですがこれは上から順に時間がたっていっていますが
まず一番上。
真中にいるデカイキャラに注目。
そして二枚目。
さっきのデカイキャラの人がなぜか海のそこにいます。
3枚目。海の中をどんどん歩いていけるようです。

これ人にみせたらコラ?って言われました。ちゃいますw
どうやらポリゴンのすきまからおっこちてしまった模様。

落っこちてしまった後ウロウロしたもののどこからも上に上がれそうにないのでGMコール。
待ち時間30分。・・・こないしw
PTの人に黒に着替えてもらってデジョン2で一度ジュノに飛ばしてまた飛空艇でもどってくるという事で解決。
これ呪符なかったりとかまわりにテレポ、デジョン類持ってる人いなかったらはまるぞwwww

んで解決してしばらくたったらGMからTELL。一応報告をして。GMからあなたの旅にうんたらかんたら幸運を祈られて終了。
えらい、貴重な体験ですた。

しかし、GMみそこねたw。



ごつい顔もアップ。こいつもモンスターか!!!!???
違います。紅たんの横顔です。【ガルカ】【エキサイト】。
剣闘士の獲物というBCと言われるイベント戦に出かける途中の休憩中のヒトコマ、
視点を動かしていたらたまたま紅たんのどあっぷがきたので激写。りりしい。

でも本人は【人】【妻】【天】【国】とか定型分組み合わせて発言する、ナイスガイ。



うおー、ついに昨日のSSまできたぜー。

ここ数日裁縫スキルを上げるべくギデアスにこもり素材狩り>裁縫スキルあげ
にいそしんでおります。昨日でスキル14>19。
見習から徒弟になれました。
,目標は師範クラスになってオパーラインドレスというドレスを自作することです。
でも自作してもなぁ。
あ、いつかLSメンにバーミリオクローク作りたいってのもあります。
でも彫金とか木工とか他のスキルもいろいろあげないといけないので裁縫はたいへーん。
ってとこでおつかれ。
はー、長かったー。
そして3弾。
今日はもうー途中で帰りたくなっかうくらい仕事がきつかったからなー。
現実逃避っぷりもハンパじゃあないぜ。


これは今のバージョンアップ前に紅たんにつれられてオルデールに中国人見学にいったときに見た。完璧なフォーメーション。
ちょい説明いれるとこの部屋にはアーチャーリングという高価なリングをドロップするスライムがPOPするんですが、中国人がそれを独占状態にしえいるわけです。
それにより価格のさらなる高騰などいろいろな弊害があると。
で、独占するために部屋ほうぼうをフォーメション組んで狩り。見つけた瞬間に釣りです。
ちなみにこのときは外人が釣りかって英語ではっはーこのくそ野郎ども。
おかねがほしけりゃママに頼みなかえれかえれ。的なことを言ってました。
うほ、ある意味かっこええ。


コロロカの洞門でレベル上げをおこなっていたときのこと。
途中誰かがつれてきたスライムに絡まれてガルカの人がお亡くなりになってしまいました。
PTメンの一人がレイズのためにバストゥークに着替えにいっている間にPTのタルタルふたりが死体の人に重なってちょこんとおすわり。
うわ、ガルカからタルタルの首だけ生えてる・・・。
冬虫夏草?



これは少し前のクリスマスイベントで各3国にかざられていたクリスマスの飾りつけ。
上から順にウインダス、バストゥーク、サンドリア。
きれーでございました。
このときにゲットしたサンタ坊とかいいですね。

う、まだ終わらない。
続くwww
さて続き。
うひ、さすがに去年の9月からやってるからねー。
って実はこの辺から急にSSとらなくなっちゃったのよね。
やっぱしどっかにのっけるようでないととらなくなっちゃうというか。


何みてんだこらぁ!
右側が自分です。ちなみに倉庫用キャラwちなみに倉庫は二人居ますがどっちも♀キャラ。
うはwwwwwwwwwwwokwwwwwwwwwwww。
左側はー・・・記憶が定かじゃないけどLSメンの神風さんの倉庫。・・・だったはずwww
このあと二人で勢いでウインダスの外にかけていって素手でたたかってた記憶が
勢いだけだったなぁ。

ちょっと分かりづらいですがこれはマウラ-セルビナ間をつなぐ船に乗ってると時々あらわれる、海賊に襲われているところ。

当時レベル30くらいだったので割と決死の覚悟で撮りにいきました。
絡まれたら多分死亡確定w。



これは初めて飛空艇に乗ったときのSS。とおーくにみえるブロッコリーみたいなのは
私の所属国ウインダスの象徴、星の大樹ですわ。
これは、ジュノーカザム間ですね。カザムパスをとるための鍵とりに紅たんやリーさん等
LSメンに大いに御世話になりました。感謝感謝。



やっぱりビートルハーネスえろいって。


あっあれはー!!!
これまたマウラ−セルビナ間に出現するモンスター。
シーホラー。でっすね。
絡まれたら瞬殺です。ええ、低レベル時LSのみなさまに船にのってるときは船室から出るな。といわれておりましたのはこいつのせいでありました。
ちなみに今42ですがそれでも瞬殺です、きっと。


秘技!空中浮遊の術!!
ってわけではありません。
LSメン達とアルテパ砂漠を移動中に絡まれてお亡くなりなったの巻です。
死んだ場所が砂漠の山のてっぺんだったせいか。こんな感じに浮いてますw
そのあとレイズで生き返りましたがw

むう、2Pでも終わらないか。まだ続くwwww。
TOHOCLOCK
カウンター
web拍手
プロフィール
HN:
すが4(くどるしゅちす)
性別:
男性
自己紹介:
すが4だったりくどだったり。

PIXIV始めました。

http://www.pixiv.net/member.php?id=1133180

↓励ましと侮蔑のお便りはこちらまで
lawbaka&hotmail.com
※スパム対策に@を変更してまふ。
&を@に変えてねん。
元おでん鯖、今は聖鯖に生息する【ミスラ】。

趣味は楽狩り印章集め。
フル回避装備でのシーフでのNM狩り。
サンド所属だけど心のふるさとはウインダス。

最新コメント
[12/08 くど(すが4)]
[11/22 フゴ]
[04/22 くど(すが4)]
[04/18 リー]
[04/17 すが4]
[11/16 Idee]
[06/08 くど]
[06/08 くど]
TBP
Copyright © 2008 だらりだらり駄文#5 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS